1: ■忍法帖【Lv=23,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/09/05(水)14:01:25 ID:???

2018年9月4日 21時44分
ベトナム戦争中に、アメリカ軍が使用したによる汚染が今も問題となっているベトナムで、汚染が深刻な地域の土壌を浄化するプロジェクトが、日本企業の協力で始まることになりました。
このプロジェクトは、大手建設会社の清水建設が、ベトナム国防省と協力して、ことし11月から始めるもので、4日はベトナムの首都ハノイで関係者が集まり、記念式典が行われました。
式典で、国防省の担当者は「枯れ葉剤の問題の解決は、ベトナムにとって喫緊の課題だ。
今回の協力は、非常に意味のある活動になるだろう」と述べました。
ベトナムでは、1961年以降、ベトナム戦争中にアメリカ軍が散布した大量の枯れ葉剤の影響で、300万人を超える人たちが健康被害に苦しんでいるほか、アメリカ軍が枯れ葉剤を保管していた空港などでは、戦後40年以上がたった今も高濃度のダイオキシンが検出されています。
今回のプロジェクトは、ダイオキシンに汚染された土壌が85万トンに及ぶとみられている南部ビエンホアにある空港で行われ、土壌を洗浄してダイオキシンを除去する技術を活用することで、一般的な焼却処理より環境に優しく、コストも低く抑えられるということです。
(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011609031000.html
引用元: ・【国際】戦争負の遺産 ベトナムの枯れ葉剤汚染を日本企業が浄化へ [H30/9/5]
【【 ベトナム】戦争負の遺産「枯れ葉剤汚染」を日本企業が浄化へ】の続きを読む