1: ■忍法帖【Lv=23,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/09/03(月)09:59:55 ID:???

09月01日 19時02分
アイヌの伝統儀式に使うサケを取るため、紋別市の男性が1日、許可を得ずに川で漁を行おうとしましたが、警察が出てサケを取ることはできませんでした。
漁を管理する道は事前に許可を申請するよう定めていて、男性は「先住民族であるアイヌが伝統的に行ってきたことで行政の許可は必要ない」と訴えています。
民族衣装を着た畠山さんと支持者たち20人余りが紋別市内を流れる藻別川に集まりました。
儀式に使うサケを取るため川に網を入れようとしましたが、警戒していた警察官によって阻まれ、漁を行うことはできませんでした。
このため1日の伝統儀式は海でとれたほかの魚を代わりに使って行われました。
アイヌの人たちにとってサケは食料であるだけでなく神にささげる魚ですが、漁を管理する道は儀式の場合でも事前に許可を申請するよう定めていて、許可のない漁は法令に違反するおそれがあります。

畠山さんは「神々にサケをお供えしたいということを全く理解していない」と話し、先住民族の伝統儀式に行政の許可は必要ないと訴えています。

(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20180901/7000002733.html
引用元: ・【アイヌ問題】アイヌの儀式でトラブル。伝統儀式で無許可サケ漁阻まれる [H30/9/3]
【「アイヌ」の儀式でトラブル。伝統儀式で無許可サケ漁阻まれる】の続きを読む