「女性の料理が笑われる」TBS番組への違和感
平成もあと4カ月弱で終わろうというのに、テレビの世界は昭和のままで止まっているのだろうか。
「やって! TRY」は、女性を笑いものにする企画ではないかと思い至る。
女性だけが若いうちから料理ができないと恥ずかしい、と決めつけるのは、昭和の感覚を引きずっていると言わざるをえない。
今は「料理を作らなくても生きていける」時代でもあり、料理ができなければ困る可能性は男性にもある。
(阿古 真理 :作家・生活史研究家)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190106-00258634-toyo-soci&p=1
平成もあと4カ月弱で終わろうというのに、テレビの世界は昭和のままで止まっているのだろうか。
「やって! TRY」は、女性を笑いものにする企画ではないかと思い至る。
女性だけが若いうちから料理ができないと恥ずかしい、と決めつけるのは、昭和の感覚を引きずっていると言わざるをえない。
今は「料理を作らなくても生きていける」時代でもあり、料理ができなければ困る可能性は男性にもある。
(阿古 真理 :作家・生活史研究家)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190106-00258634-toyo-soci&p=1
ちなフェミさんご尊顔

引用元: ・【悲報】「料理下手な女性を取り上げるTVは差別!!昭和脳!!」フェミさん激おこ
【【悲報】フェミさん激おこ「料理下手な女性を取り上げるTVは差別!!昭和脳!!」】の続きを読む