哲学
「インターステラー」という名作中の名作なのに人に良さを伝えにくい作品
宇宙は「ビックバン」から始まったっていうのが常識になってるけど
人生変えたかったら「笑え」
-
- カテゴリ:
- 哲学

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)18:07:18 ID:I2G
筋トレ、瞑想より効果が手っ取り早い。
中学で引きこもってたけど
高校でずっと笑ってたらどんどんツキが回ってきた
いま社会人で営業やって成績いいけど
苦しかったことなんてない
中学で引きこもってたけど
高校でずっと笑ってたらどんどんツキが回ってきた
いま社会人で営業やって成績いいけど
苦しかったことなんてない
引用元: ・人生変えたかったら「笑え」
【人生変えたかったら「笑え」】の続きを読む「人生を楽しむコツ」って何だと思う?
「自己啓発本」とかいう無能慰め本www
人が陥りやすい間違った考え方
-
- カテゴリ:
- 哲学
この「現象」に名前有ったのかっていうの教えてください
-
- カテゴリ:
- 哲学
例えば、
クロノスタシス・・・時計の秒針が一秒以上止まって見える現象
マーフィーの法則・・・トーストがバターの塗った面を下にして床に落ちる現象
シミュラクラ現象・・・点を三角形に打ったときに顔に見える現象
クロノスタシス・・・時計の秒針が一秒以上止まって見える現象
マーフィーの法則・・・トーストがバターの塗った面を下にして床に落ちる現象
シミュラクラ現象・・・点を三角形に打ったときに顔に見える現象
引用元: ・この現象に名前有ったのかっていうの教えてください
【この「現象」に名前有ったのかっていうの教えてください】の続きを読む質量0の物体が光の速さで地球に衝突するとどうなるの?
-
- カテゴリ:
- 哲学
人間の顔の美しいブサイクって何によって決まるの?西洋人が一番美しいの?
-
- カテゴリ:
- 哲学

1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/09(木)22:36:28 ID:9UK
絶対的な美の基準がこの世に存在するのかどうか
西洋人の顔つき(明るい髪色、パッチリした眼、彫りの深い顔)
身長、バストヒップ
なぜこれらを美しいと思うのか?
西洋人の顔つき(明るい髪色、パッチリした眼、彫りの深い顔)
身長、バストヒップ
なぜこれらを美しいと思うのか?
引用元: ・人間の顔の美しいブサイクって何によって決まるの?西洋人が一番美しいの?
【人間の顔の美しいブサイクって何によって決まるの?西洋人が一番美しいの?】の続きを読む「アドラー心理学」に詳しいやつちょっと来て
-
- カテゴリ:
- 哲学
人生の「悟り」を書いて去るスレ
-
- カテゴリ:
- 哲学

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)23:29:14 ID:A3j
人間、生きていれば、どんな下らない事でも一つくらい悟るはずや。
このスレは、そんなお前の「悟り」を書き記す為のスレや。
ワイを楽しませてくれ。
「物事に、好き嫌いはあれど、善悪はない」
このスレは、そんなお前の「悟り」を書き記す為のスレや。
ワイを楽しませてくれ。
「物事に、好き嫌いはあれど、善悪はない」
引用元: ・人生の「悟り」を書いて去るスレ
【人生の「悟り」を書いて去るスレ】の続きを読む人間や生物に「魂」というものは存在しない
-
- カテゴリ:
- 哲学
辛い事が重なるのは、そのあとに良い事が待っているから
-
- カテゴリ:
- 哲学
「量子は波であり粒である」ってこういうこと?
-
- カテゴリ:
- 哲学
紐がぶらぶら揺れてる
これをMRIにかけて輪切り写真を撮る
点(に見える紐の断面)は写真にひとつ映る
でも波うってんのよね
これの1次元上バージョンってこと?
写真の点はあっちこっちワープして映る、それがトンネル効果?
これをMRIにかけて輪切り写真を撮る
点(に見える紐の断面)は写真にひとつ映る
でも波うってんのよね
これの1次元上バージョンってこと?
写真の点はあっちこっちワープして映る、それがトンネル効果?
【「量子は波であり粒である」ってこういうこと?】の続きを読む