相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    2017年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    96cdcf3672015a36da58f516b8553c97

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)22:35:25 ID:eHZ
    お前らいつも復讐者側庇って主人公叩くからたまには逆のパターン行こうや

    引用元: ・主人公「やめろ!復讐なんてしても死んだあいつは何とやら!」←謎定期

    【主人公「やめろ!復讐なんてしても死んだあいつは何とやら!」←謎定期】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/23(土)07:10:26 ID:f0K
    main-qimg-ab38b58b869da7ca7603ed192e64bee7
    無題

    NARUTO18周年を祝ってこんな感じで全米の公園や大学で数千人単位でナルト走りイベントが開催されてる
    今月の始めにはトランプタワーに5000人集まり警察警備のもと行われた
    https://youtu.be/oBsGP1fhTYI


    引用元: ・【朗報】全米でナルト走りが社会現象になる

    【【朗報】全米で”ナルト走り”が社会現象になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    l_103

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)07:51:53 ID:g5S
    仕事での中国との付き合いは12年ぐらい。
    最初は英語でたどたどしく中国人と商談してたけど、気がついたら中国語で冗談を言い合えるぐらいにはなった。
    とは雖も、俺が触れ得た中国人の数などたかが知れているので、あくまでイメージということでご了承頂きたい。

    引用元: ・今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る

    【今まで出張してきた「中国」の各地方の印象を語る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    pose_uttaeru_man

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)23:11:27 ID:ECQ
    どうでもいいやと部長の前で

    土日祝の出勤が多いので
    年間休日110日以上って嘘ですね。半分もよこさねーし、下手すりゃ3分の1だ
    →俺だけ代休くれるようになった

    病欠以外の有給休暇毎回却下してるけど違法ですよ
    →俺だけ2ヶ月に1度くらいだけどくれるようになった

    予想外に譲歩されて辞めにくくなってしまった(`・ω・´)
    しかも同僚の目が時折冷たい(`;ω;´)
    もう33だから早く辞めないと転職危ういのに、なにやってるんだろう

    引用元: ・どうせ辞めるんだしと開き直って上に文句言った結果

    【「どうせ辞めるんだし」と開き直って上に文句言った結果www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=9,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/09/22(金)18:27:20 ID:???
    8ba16347dad71144112b68aa03e0015e_t
     写真はイメージです

    矢部川の底から見つかった仏像(左)と、保管している平嶋千秋さん
     福岡県八女市立花町北山の千間土居(せんげんどい)公園横を
    流れる矢部川の川底でこの夏、川遊び中の高校生が石造りの仏像を見つけた。合掌する地蔵菩薩像(ぼさつぞう)とみられ、
    表面には長く水中にあったためか、水生生物がくっついていたような跡がある。
    現在は高校生の祖父で、同市立花町谷川の平嶋千秋さん(82)が保管している。豪雨での流出か、堤防工事の安全祈願か、
    地域住民は謎の仏像についてあれこれと想像を巡らせている。

    201709210001_000_m

     仏像は高さ41センチ、幅20センチ、重さ約10キロ。黒っぽい石に地蔵尊と日輪のような円が彫られている。銘文はない。
    平嶋さんによると、7月に孫の女子生徒が千間土居公園で友人と水遊びをしていた時に、中川原橋付近の水深約45センチの川底に仏像を見つけた。

    ゴーグルで川の中をのぞくと、仏像と目が合ったかのように感じたという。

     友人たちと川から引き上げた後、近くの土手から転がり落ちたのではないかと探したがそのような痕跡は見つからず、その場に置いていた。帰宅して家族に話すと「2012年の九州北部豪雨で上流から流されてきたのでは」と言われ、持ち帰って保管することになった。

     仏像について、かつて暴れ川と言われた矢部川の治水工事の安全を祈願するため、水中に供えられたものではないかと推測する人もいる。

    (以下略)

    Yahoo!ニュース/9/21(木) 10:36配信 西日本新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010003-nishinpc-soci

    引用元: ・【発見】「見たことがない」川底に謎の石仏 川遊び中の高校生が見つける 福岡県八女市 [H29/9/22]

    【「見たことがない」川底に謎の石仏 川遊び中の高校生が見つける(福岡県八女市)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    CI0003

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)20:56:21 ID:5zC
    え?

    引用元: ・え?電通の求刑軽すぎね?

    【え?「電通」の求刑軽すぎね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kaisya_man_bad

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/22(金)06:38:50 ID:mxP
    なんで好きな仕事見つけて好きな会社に入らないの?
    嫌々やるくらいなら辞めろよ
    不愉快なんだよ
    自分は嫌なことも毎日やって苦労してるアピール

    引用元: ・なんで仕事って嫌々やる風潮になってるんだ?

    【なんで仕事って"嫌々やる"風潮になってるんだ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: トト◆53THiZ2UOpr5 2017/09/21(木)20:13:33 ID:???
    img_b57893f17c89bc216f8bc65ced8426af124288

    あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」
    9/21(木) 5:31配信

     知らずに乗り込んだらそれが女性専用車両で、思い切り冷たい
    視線を浴びた、という経験をしたことがある男性は少なくないはずだ。

     しかし、女性専用車両に対する反対の意味を込めて、あえて女性
    専用車両への乗車を実践している人もいる。横浜市内に住む自称
    「ドクター差別」こと兼松信之氏は、女性専用車両が登場したとき
    から、その運用方法に異議を唱え、女性専用車両への乗車運動を
    続けている。

    (略)

     すでにリタイアしている兼松氏は、電車賃を支払い、あらゆる
    路線の女性専用車両に、仲間とおそろいの「女性専用車は法律上も
    契約上も誰でも乗れます」というロゴが背中に入ったポロシャツを
    着用して乗車する運動を続けている。

     当然のように白い目で見られるし、口論になった揚げ句、相手の
    女性から暴力を振るわれたこともあるというが、目的は「男性も
    乗れるのだということを確認すること」。したがって、「女性専用
    車両自体に反対しているわけではない」。

     それではなぜ、自腹で乗車賃を支払ってまでこのような運動を
    しているのか。「明らかに男性差別だから。女性はどの車両にも
    乗れるのに、男だというだけで乗りたい場所に乗れないなんて、
    こんなバカな話はない。女性の6割が痴漢被害の経験があるらしいが、
    加害者は男性全体のほんの一部。それなのに、痴漢を働く男とそうで
    ない男をいっしょくたにするなんて、江戸時代の連座制よりひどい」。

    (略)

     女性専用車両に異議を唱える男性がいる一方で、さらに増やす
    べきだと考える男性もいる。その理由は、いつ自らに降りかかるか
    わからない、痴漢えん罪被害から身を守るためだ。

    (下略)

    ※全文はYahoo!ニュース(東洋経済)でご覧下さい。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170921-00188609-toyo-bus_all

    引用元: ・【話題】あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」[H29/9/21]

    【【電車】あえて「女性専用車両」に乗る男性の“言い分”】の続きを読む

    このページのトップヘ