バケモン?
引用元: ・ケイゾクってドラマあったけどアレの犯人ってなんなんや?
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:37:39 ID:yM0
神的な存在やろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:38:38 ID:CaO
>>3
あいつだけ特別なんか?
あいつだけ特別なんか?
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:40:59 ID:yM0
>>5
せやで
世界創世に関わってる1人やで
スペックの最後にもチョロっと音声だけ出てくる
せやで
世界創世に関わってる1人やで
スペックの最後にもチョロっと音声だけ出てくる
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:41:14 ID:CaO
>>18
はあ????なんやそれ
はあ????なんやそれ
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:38:09 ID:zH5
アマプラで見てる途中で期間終了した
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:39:22 ID:9At
スペックホルダーやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:40:04 ID:CaO
>>8
スペック見てない
スペック見てない
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:39:28 ID:eGP
歌が神秘的やった
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:40:20 ID:CaO
>>9
中谷美紀はミューズやから
中谷美紀はミューズやから
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:40:23 ID:Uru
SPECは残念やったなぁ
なんであんな話に・・・
なんであんな話に・・・
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:40:57 ID:wbw
>>14
ドラマは前半も後半もすき
ドラマは前半も後半もすき
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:44:03 ID:LfM
当初は超能力(SPEC)持ちなだけだったんだろうな
どうやって登場させるか迷った挙句神とかいう謎設定にしてうやむやにしたんだろきっと
どうやって登場させるか迷った挙句神とかいう謎設定にしてうやむやにしたんだろきっと
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:44:28 ID:CaO
>>27
スペック見てないから分からへん
スペック見てないから分からへん
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:44:36 ID:VVx
ケイゾク終盤辺りとかもう完全な小物なのに
SPECラストで「フン…これも運命か…」的な強キャラみたいな感じで出てSPEC本編終わるのほんま草
SPECラストで「フン…これも運命か…」的な強キャラみたいな感じで出てSPEC本編終わるのほんま草
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:44:47 ID:CaO
ケイゾクみたいな雰囲気なんか?
中谷美紀出て来る?
中谷美紀出て来る?
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:46:08 ID:yM0
>>30
雰囲気は全然違うけど一応正当な続編や
柴田は出てこないけど話に関わってはいる
雰囲気は全然違うけど一応正当な続編や
柴田は出てこないけど話に関わってはいる
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:47:05 ID:LfM
>>30
超能力バトル物や
超能力バトル物や
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:45:39 ID:VVx
ちなみにSICKSにも出とるで
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:50:31 ID:zfC
あとケイゾク→SPEC→SICKは定期的に時間の逆流が発生してて、
柴田だけはその理外から記憶を維持して監視出来る云々がSICKSでぼかされとる
もうめちゃくちゃや
柴田だけはその理外から記憶を維持して監視出来る云々がSICKSでぼかされとる
もうめちゃくちゃや
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:51:09 ID:CaO
>>43
わけわからなくて草
わけわからなくて草
44: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:50:50 ID:CaO
なんか話聞いてたらどうでも良くなってきたぞ
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:51:48 ID:CaO
設定が視聴者置いてけぼり過ぎて草
ケイゾクしか見てないから意味不明過ぎて浦島太郎状態なんやが
ケイゾクしか見てないから意味不明過ぎて浦島太郎状態なんやが
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:52:02 ID:VVx
>>47
全部見ても意味不明やから安心しろ
全部見ても意味不明やから安心しろ
53: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:52:37 ID:LfM
>>47
視聴者置いてけぼり云々はまずSPEC見てから言え
視聴者置いてけぼり云々はまずSPEC見てから言え
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:52:15 ID:z2O
SATハゲが消えた理由ってなんでだっけ世界線ズレたんやっけ
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:52:23 ID:nBx
でもみんな面白いって言ってるからいつか見たいとは思うわ
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:53:14 ID:CaO
>>51
ケイゾクは面白かったで
ケイゾクは面白かったで
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:53:09 ID:VVx
SPECのTV本編~TVSPまでなら全然理解できるで
結は本気でヤバいけど
結は本気でヤバいけど
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:53:48 ID:9At
>>54
結は本当に予算が無かったというのはわかる
ずっと同じ場所でなにやってんねんあいつら
結は本当に予算が無かったというのはわかる
ずっと同じ場所でなにやってんねんあいつら
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:55:06 ID:KTD
SPECの天と結はライブ感で見るもんで深く考えたら終わりやで
66: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:58:02 ID:VVx
>>62
天はニノマエのキャラ人気に頼りすぎた結果www感凄いわ
天はニノマエのキャラ人気に頼りすぎた結果www感凄いわ
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:56:10 ID:JfZ
スペック見て分からんならシックス見てみ
余計わけわからんで
余計わけわからんで
67: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)21:59:10 ID:yM0
やっぱりケイゾクが原点にして至高や
あの独特の雰囲気とキャスト、エンディングの中谷美紀のクロニック・ラブ
続編であれを超えるのはあまりにもハードル高すぎるわ
あの独特の雰囲気とキャスト、エンディングの中谷美紀のクロニック・ラブ
続編であれを超えるのはあまりにもハードル高すぎるわ
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)22:00:23 ID:CaO
その結果朝倉が神になるのは流石に草ま
コメントする