1: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:02:27 ID:wvN
カラシも酢醤油も無い中華まんなんて
ギターとベースが存在しないX (JAPAN)みたいなもんやん…
ギターとベースが存在しないX (JAPAN)みたいなもんやん…
引用元: ・【悲報】東京さん、中華まんにカラシも酢醤油もつけない
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:19:23 ID:XGj
何故X JAPAN
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:03:17 ID:XGj
誰がどれや
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:04:56 ID:08V
肉 YOSHIKI
生地 Toshl
酢 SUGIZOやPATA
醤油 HIDE
カラシ TAIJIやHEATH
異論は認める
生地 Toshl
酢 SUGIZOやPATA
醤油 HIDE
カラシ TAIJIやHEATH
異論は認める
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:05:46 ID:j09
>>8
肉しか入ってないんか…
肉しか入ってないんか…
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:07:04 ID:08V
>>9
すまん
肉やなくて具やった
すまん
肉やなくて具やった
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:02:55 ID:xi1
豚まん、な?
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:03:32 ID:zgE
肉まん、な?w
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:03:49 ID:j09
なにもつけないから食べ歩き出来るねん
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:04:02 ID:Mx1
つけるぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:04:12 ID:8iq
あんまんにカラシ!!!
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:09:39 ID:98h
本当に旨いのは酢醤油とか付けなくても旨い
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:22:09 ID:jWh
肉マン自体塩気があるのに酢醤油とかしょっぱすぎるし
カラシも肉マンの味ぶち壊しやからな
よっぽど質の悪い肉マンくらいやろつけても
カラシも肉マンの味ぶち壊しやからな
よっぽど質の悪い肉マンくらいやろつけても
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:30:04 ID:08V
>>17
コンビニの中華まんとかなら合うけどな
中華やの中華まんはそのまんまがええ
コンビニの中華まんとかなら合うけどな
中華やの中華まんはそのまんまがええ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:23:41 ID:Eks
何もつけなくてもうまいし辛子醤油をつけても美味い
万能
万能
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:40:05 ID:6Hw
あと納豆に辛子も不味い
辛子の自己主張が強すぎて辛子食ってるみたいなんだもん
辛子の自己主張が強すぎて辛子食ってるみたいなんだもん
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:07:33 ID:Vlt
中国人はカラシつけねえよ
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/02(月)02:08:58 ID:j09
>>11
でも酢醤油はつけるで
でも酢醤油はつけるで
コメントする