1: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:04:16 ID:2i6
正確には親会社のゼニマックスがMicrosoftに買収された訳やけど
ゲーム業界どうなってまうんや…
ゲーム業界どうなってまうんや…
引用元: ・ベセスダがXboxに買収された訳やが
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:04:57 ID:3y7
そんなに悪影響あるんか?
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:05:59 ID:2i6
>>3
マイクラのモヤング買収した時は「他のハードにも出す」って明言してたのに、今回の買収については「他に出すかはケースバイケース」って言われてるんや
PSにTES,FOとかの新作が来なくなってもおかしくない
マイクラのモヤング買収した時は「他のハードにも出す」って明言してたのに、今回の買収については「他に出すかはケースバイケース」って言われてるんや
PSにTES,FOとかの新作が来なくなってもおかしくない
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:06:55 ID:3y7
>>5
まあでもPCには来るんやろ?
まあでもPCには来るんやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:08:04 ID:2i6
PC勢に全く無関係って訳でもないんや
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:10:52 ID:2i6
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:13:12 ID:n7k
ゲームパスに来るだろうからその時に遊ぼうかな
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:15:23 ID:2i6
>>14
今後ゼニマックス傘下のスタジオが作る新作は全部発売日にゲーパスに来るのはほぼほぼ確定やで
TESもFOも新規IPも過去作も全部ゲーパス対応やろ
今後ゼニマックス傘下のスタジオが作る新作は全部発売日にゲーパスに来るのはほぼほぼ確定やで
TESもFOも新規IPも過去作も全部ゲーパス対応やろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:06:45 ID:MrQ
Steamには出してくれるんやろ?
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:07:35 ID:2i6
>>8
Steamではなくマイクロソフトストア独占になる可能性があるんやで
Steamではなくマイクロソフトストア独占になる可能性があるんやで
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:08:00 ID:MrQ
>>10
ゴミやん
あんなん使ったことないわ
ゴミやん
あんなん使ったことないわ
コメント
コメント一覧 (1)
てか最初から独占にする事は無さそう
コメントする