1: ■忍【LV16,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/09/11(金)14:00:31 ID:???
image

スマートフォンのLINEのアプリを使って住民票などを取り寄せられる全国初のサービスを始めた会社が、国から「セキュリティー上も法律上も問題がある」とされたのは不当だとして、東京地方裁判所に訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、東京・港区のIT企業「BotExpress」です。

(以下略)

NHK 9月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012611721000.html

引用元: ・【投票】総務省「LINEで住民票はダメ」、IT企業が国を提訴[R2/9/11]

2: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:04:54 ID:Yi.8w.L19
仕事してたんだなあ総務省

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:07:46 ID:po.c2.L6
こればかりは総務省の意見が正しいわ
なに特定のメッセンジャーで個人情報のやり取りをさせてるんだよ!?

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:48:27 ID:Qb.ud.L3
官制アプリでも製作や運用の委託先によっては信用出来ない場合があるというのに
他国にデータセンター丸投げするような企業のアプリが信用出来るわけがないだろう。

住民票自体が個人の信用を担保出来るものなのに
それの発行は慎重を期すのは当然のことだ。
dアカウント並みにザルにされてはたまったものじゃないわな。

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)14:57:55 ID:Pi.ph.L1
LINE使ってる時点で、無理だろ。(笑)
余程の情弱起業か工作企業だろ。

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)15:03:01 ID:KN.9z.L1
まさかこの企業もこのタイミングでドコモがやらかすとは思ってなかっただろうな。
あれがあったから本人確認を緩めようとはならんだろ。

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)15:33:18 ID:eP.8w.L1
>LINEのアプリを使って

LINE云々というより
他国のアプリを使って重要な個人情報をやりとりさせんなと

10: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)20:33:28 ID:ZQ.jb.L1
本当に日本人の危機感のなさには、もう言葉もないな。
今回のドコモ騒動でも、危機感のないお花畑日本人は存在するだろうな。

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)20:37:26 ID:1n.4h.L4
総務省がまともだ!

13: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)20:38:06 ID:Ui.4h.L1
只でさえ携帯キャリアのサービスが問題になってるのにな
同じ穴の狢だろうが

17: FX-502P■忍【LV4,ボストロール,RT】 20/09/11(金)21:02:49 ID:Q7.yt.L4
LINEでというのも論外だが

> 顔写真と運転免許証などの証明書の画像を送れば、AIが本人確認を行って
こんなんで何を確認できるというやら
免許証本体の偽造は難しくても、画像としてならいくらでも細工できるだろうに

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)21:02:05 ID:Tw.yt.L1
そもそもAIが胡散臭い

19: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)21:12:06 ID:4X.uz.L1
顔写真も免許書も簡単に偽造できる御時世にアホなのか?
こんなもん罷り通れば背乗りし放題じゃないか

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)21:47:06 ID:Pl.lq.L1
国の基本情報を外国企業に委ねるわけにはいかんて

26: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)06:31:00 ID:oe.df.L1
そもそも国の許可なく勝手にネット申請する会社作るとかできるなら、誰でも作れることになるわな。
これがまかり通ったら、中国系の役所書類申請会社が山ほどできそう。

27: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)07:46:47 ID:00.4d.L3
海外製ソフトに見ず知らずの企業を通して国民の基本情報をやりとりさせる
ありえないな、日本国民の安売りか

29: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)08:02:15 ID:IZ.p4.L1
ノーガードはゲームだけでいいから…