1: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:25:19 ID:dbD
先週入った30歳の派遣は切られずに
一年半続けた41歳のワイが切られる模様
ふざけんなよマジで
再来月から時給1000円の仕事紹介するとか言われてんだけどふざけんなよ
一年半続けた41歳のワイが切られる模様
ふざけんなよマジで
再来月から時給1000円の仕事紹介するとか言われてんだけどふざけんなよ
引用元: ・ワイ派遣、年齢を理由に切られる…
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:25:39 ID:mTn
ガチならめっちゃ惨め
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:28:11 ID:dbD
>>2
いやほんとね
理由がコロナで仕事減ってきてるからねーって
ワイの方ができる仕事多いのに
いやほんとね
理由がコロナで仕事減ってきてるからねーって
ワイの方ができる仕事多いのに
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:26:29 ID:8WI
時給なめくさり過ぎで草
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:26:04 ID:0Vv
パチ屋の方が時給たけえな
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:26:21 ID:MXO
介護保険料とかいろいろかさんでくるしね…
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:27:35 ID:SD5
ワイの職場に50で派遣のおっさんおるで
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:04 ID:8WI
ワイのバイト先にもおったけど、指一本でキーボード叩いててマジかと思った記憶ある
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:32 ID:K4G
無期限派遣?それとも普通の派遣?
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:53 ID:dbD
>>17
ふつうの
ふつうの
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:42 ID:pvw
50になったらどこも紹介してくれんで
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:46 ID:dbD
せめて時給1300円やろが
今のとこ1600円やぞおい
今のとこ1600円やぞおい
77: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:51:17 ID:qbp
>>19
時給だけなら大企業の社員並みやんけ
時給だけなら大企業の社員並みやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:29:51 ID:uge
正社員でやってこなかった自己責任
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:30:18 ID:ZcN
先週入った30のやつの方が有能やったんやろなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:30:42 ID:dbD
>>24
製造業初めてって言ってたしそれはないわ
製造業初めてって言ってたしそれはないわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:30:35 ID:Bpx
どんな仕事?技術系なら独立すればええやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:30:50 ID:dbD
>>25
機械オペレーター
機械オペレーター
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:31:25 ID:8WI
>>27
なんかやらかした?
なんかやらかした?
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:30:55 ID:MXO
本当に年齢だけを理由に切られたなら法廷で戦えばええやろ?
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:31:56 ID:zgo
勤怠は毎日、無遅刻無欠勤できてるのか?
本当に年齢が理由か?
本当に年齢が理由か?
131: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:19:11 ID:dbD
>>31
欠勤は月1~2やからしてないようなもんや
遅刻はゼロ
欠勤は月1~2やからしてないようなもんや
遅刻はゼロ
133: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:23:30 ID:I3m
>>131
欠勤とかあほやろ
欠勤とかあほやろ
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:32:25 ID:1Wp
なんで正社員の仕事探さないの?
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:33:08 ID:1Wp
いい年して派遣って恥ずかしくない?
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:34:01 ID:8WI
>>35
いくらでもおるぞ社会人エアプか?
いくらでもおるぞ社会人エアプか?
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:36:46 ID:tMW
ワイ27派遣、ふるえる
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:38:36 ID:cMB
時給高い派遣とか独力起業の為のブーストみたいなもんやろ
ワイはきっちりそのラインに乗っかって独立したで
ワイはきっちりそのラインに乗っかって独立したで
54: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:40:48 ID:MXO
派遣専業で一生暮らすことができる奴なんておるんやろか
よっぽど専門的技能があって時給が3000円とか4000円とかで引く手あまたという状況じゃない限り派遣専業で逃げ切るとか不可能やない?
よっぽど専門的技能があって時給が3000円とか4000円とかで引く手あまたという状況じゃない限り派遣専業で逃げ切るとか不可能やない?
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:42:30 ID:khv
>>54
まあ結婚とか諦めてれば人ひとり食ってくのには困らんのちゃう
期間工とかもそれなりもらえるし、50歳以降は知らんけど
まあ結婚とか諦めてれば人ひとり食ってくのには困らんのちゃう
期間工とかもそれなりもらえるし、50歳以降は知らんけど
60: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:43:53 ID:fuU
なんで派遣はやベーって言われてるのに
派遣で働くんかな
派遣で働くんかな
61: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:45:01 ID:k5J
>>60
ワイは大丈夫やろ理論
ワイは大丈夫やろ理論
64: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:46:02 ID:fuU
ブラックすぎるのはあかんけど
ちょっと我慢すりゃ以前は正社員募集がめっちゃあったのにな
ちょっと我慢すりゃ以前は正社員募集がめっちゃあったのにな
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:48:46 ID:0HF
3年で正社員登用やったっけ?
コロナの煽りもあって事業収益下がる中で
一年半後におっさん抱えるのは勘弁って悲しみの深いお話しか?
コロナの煽りもあって事業収益下がる中で
一年半後におっさん抱えるのは勘弁って悲しみの深いお話しか?
73: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:49:42 ID:8WI
>>71
単純にハナから捨て駒雇用やった説もあるやろな
中小はそういうとこ多い
単純にハナから捨て駒雇用やった説もあるやろな
中小はそういうとこ多い
75: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:50:03 ID:fuU
>>71
3年で登用するなら契約満了で終了させるわな
んで次!ってなる
3年で登用するなら契約満了で終了させるわな
んで次!ってなる
72: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:49:26 ID:1Ml
ハケンの品格(キリッ)
78: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:51:30 ID:tMW
コンビニバイトなら三年も我慢すれば天下取れそうだよな
81: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:52:02 ID:1Ml
>>78
コンビニバイトの天下を取ってどないすんねん
コンビニバイトの天下を取ってどないすんねん
76: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:50:32 ID:0VR
バイトと派遣どっちがいいやろな
79: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:51:34 ID:8WI
ワイ的にバイトやと思う
責任少ないし自由度高い
責任少ないし自由度高い
86: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)09:53:46 ID:K4G
派遣のおっちゃんがビルメン取ったらしく、施設管理の会社に正社員で入って行ったわ。
夜勤込みだけどスゲー楽だって言ってた
夜勤込みだけどスゲー楽だって言ってた
96: ■忍【LV7,グール,GA】 20/09/07(月)09:57:09 ID:NLw
最近は「高収入です!」って宣伝しとる求人が年収350とかやったりするしな
来るとこまで来たわ日本
来るとこまで来たわ日本
106: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:03:50 ID:kuu
昔は派遣て特殊専門職扱いだったのになぁ
こんな蟹工船みたいな扱いになって可哀想に
こんな蟹工船みたいな扱いになって可哀想に
107: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:04:14 ID:fuU
>>106
製造業にまで規制緩和したからな
製造業にまで規制緩和したからな
111: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:09:35 ID:fuU
労働基準法とかいう簡単に社員をクビにできん法律のせいで
派遣が好まれるっていうのもあるんやけどな
派遣が好まれるっていうのもあるんやけどな
112: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:11:24 ID:Tcp
労働基準法も今後変わって簡単にクビにできるようにするんやないの?
115: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:13:48 ID:fuU
>>112
連続で二日酔いのアル中社員ですらクビきれなかった我が社よ
これで責任は企業側にくるというのに
連続で二日酔いのアル中社員ですらクビきれなかった我が社よ
これで責任は企業側にくるというのに
117: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:14:38 ID:Tcp
>>115
草 さすがにクビにして、どうぞ
草 さすがにクビにして、どうぞ
114: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:11:35 ID:N9R
年齢を理由に派遣て契約切っていいんだっけか?
118: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)10:15:49 ID:qbp
コロナで派遣はバンバン切られてるらしいな
150: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:38:08 ID:I3m
他にどんな素行不良あんの?
152: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:39:18 ID:dbD
>>150
素行不良そもそもない
素行不良そもそもない
170: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:54:02 ID:TYc
会社で採用した月から月1-2回で有給とる派遣が
三ヶ月の試用期間でお返しされてたな
三ヶ月の試用期間でお返しされてたな
162: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)11:46:49 ID:Tcp
派遣でも有給使えたはずやけど、もしかしてワイが間違ってるんか?なんか派遣元と派遣先両方への申請が必要だったと思うんやけど
コメントする