image

1: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:45:34 ID:D8T
これが全ての元凶やないか?
このせいで格差は固定されるし有能の数は増えない

引用元: ・エリート教育機関「お金持ちの子どもや才能ある子どもだけ歓迎」←これ

2: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:46:07 ID:164
最初から才能の片鱗もない子を入れても意味ないから入れない

3: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:47:31 ID:164
バカには教える前の前提知識が足りてないからちょっと教えた程度でバカが解消されることは無い

19: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:10:56 ID:D8T
>>3
その前提知識を金持ち子どもや才能子どもにしか教える気ないんやん
幼稚園小学校の時点で教育格差は始まってるんやぞ

4: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:48:08 ID:s9J
そもそも格差是正なんてどの国もするつもりはない

5: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:48:34 ID:Y4C
どうせ格差なんか解消されねーんだから諦めろ(´・ω・`)。

21: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:12:15 ID:D8T
>>4
>>5
その果てにあるのが暴動であったりとか偏った政治家の躍進であったりとかするわけやが

25: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:14:58 ID:s9J
>>21
それで犠牲になるのはエリートじゃなく一般民や下層だからね
歴史上においても格差制作やって倒れたのはフランスくらい

6: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:51:27 ID:K3u
エリート教育機関かて自分らの利益のためにやっとるんやし残当よ

8: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:54:02 ID:ACz
無能をエリートにする機関に頼らないと有能になれないと思ってるから
おまえはいつまでも無能なままなんだよ

23: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:13:19 ID:D8T
>>8
エリート教育機関ってエリートを生み出す組織って意味で言ったんちゃう

教育能力の高い教育機関って意味や

7: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:51:44 ID:Nbv
イッチがボロカスに論破されて可哀想

9: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:54:12 ID:3KC
エリート教育機関は行政教育機関とはまた違う組織やから好きにしてええんや
金儲けるためにな
教育格差を縮めるのは行政教育機関やで

24: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:13:56 ID:D8T
>>9
それが間違いやろ言うてんねん

10: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:55:31 ID:s9J
なお文科省のやる気

11: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:56:27 ID:Ya1
そら教育はビジネスやし

26: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:14:59 ID:D8T
>>10
悲しいなあ
>>11
教育がビジネスなんちゃうで、教育がビジネスであるふうに今の社会がしてるってだけや

12: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)05:58:20 ID:1Kd
家が貧しくても、才能ある奴は拾われるならむしろ格差解消やないのか?

13: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:00:33 ID:3KC
>>12
金が無きゃ見向きもされないからイッチはそこをなんとかして欲しいんちゃう

28: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:19:36 ID:D8T
>>12
ワイは単に格差を解消したい言うてるんちゃうねん
国民の全体レベルを上げる方向に力を割かないとあらゆる面で不都合やろ言うてんのや、格差はその例のひとつや

29: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:22:04 ID:OpE
>>28
教育をどの子供にも普遍的に受けさせるという考え方は正しいけど、教育を受けさせる決定権を持つのは子供の親やからそれをどうにかする必要があるな

30: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:24:00 ID:1Kd
>>28
全体レベル上げる事とエリートを選抜して育成する事は矛盾しないやん
国民全員に野球やる事義務化したら全体のレベル底上げは出来るけど、プロになれる人間の数は変わらんのと同じやで
どうやっても一生球拾いやってた方がチームの為になる人間と、MLBまで行ける人間の差は出るんやで
無論、大谷クラスの才能を家が貧しいって理由で拾えないならそれは選抜方法に問題あるけどな

32: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:34:25 ID:D8T
>>30
ワイが問題にしてるのは、「育成能力の高い教育機関(スレタイのエリート教育機関はこの意味)」が上位層の再生産に力を注ぐところばっかりで、下のレベルを引き上げるための高育成力教育機関がないんちゃうってことや

エリート教育をするなやなくて、底上げ教育に力入れさせろ言うてるんや、能力のある教育機関に

34: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:38:18 ID:1Kd
>>32
そらお門違いやろ
MLBのアカデミーにそこら辺の草野球選手にプログラム受けさせろって言うのと同レベルのリソース無駄遣いやで
教育者かて能力あるなら底辺の底上げを安い給料でやるより、
エリートの卵相手にレベルの高い教育で結果出して、自分の待遇も良くする方がええに決まっとる
なんで教育者にボランティアでタダ働きするような事を求めてしまうのか…

36: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:40:02 ID:D8T
>>34
給料も待遇も良くすりゃええやろ
なんで現状目線で考えんねん

39: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:42:22 ID:1Kd
>>36
東大教授が務まるクラスの頭脳に、底辺校で必死で九九を覚えさせるような事させても人材の無駄遣いやからや
現状のシステムって良く考えられてて無駄がないんやで

41: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:47:14 ID:Wiy
>>39
ワイは戦前みたいな複線型の進学システムの方があんま無駄ないんちゃうかとは思うけどな
今は普通科高校生という名の小学校中退学力量産してたり、さほど効率的とも思えんとこがある

56: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:56:08 ID:D8T
>>39
ニキの言う「良く考えられてて無駄がないシステム」の出した結果はアホみたいな数の愚民の群れみたいやが?

58: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:57:42 ID:1Kd
>>56
それの何があかんねん
中国もアメリカも大多数の愚民で国が成り立ってるけど世界一位を争う大国やで?
事実としてエリートさえ居れば後は愚民だらけでも国力は上がるんや

66: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:11:20 ID:D8T
>>58
国の大小がなんやねん
アメリカはどんどん荒れてきとるし中国なんか国民の弾圧を厭わない国やんけ

68: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:13:34 ID:1Kd
>>66
日本みたいに資源ないない尽くしの国が経済悪くなったら、みんなが平等な北朝鮮にしかならんぞ
強い国がどうやってるのか参考にして逆算するのは当たり前やろ

71: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:18:05 ID:D8T
>>68
国だけ強くなってもそのためにワイが犠牲になったら意味ないんやで

14: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:00:39 ID:QZ5
エリート教育機関出身やが身も心もエリートやで
道ゆく人にエリートと声かけられたり職場でもエリートと呼ばれてる

17: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:06:33 ID:OZw
東大の募集要項に幼稚園から私立であることって書かれてないし上出来な方やろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:10:48 ID:Nqr
>>17
国立は行政教育機関じゃね

22: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:13:18 ID:Wiy
エリート教育機関がその名に相応しい能力持った人材輩出してるなら良くないか?
ワイと同じレベルの人間ばっかで国が構成されたらこの世の終わりやで

27: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:17:01 ID:OpE
教育がビジネスになる流れは一層加速するやろ。子供が少ない以上、子供の取り合いが深刻化するのは目に見えてる

31: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:25:41 ID:Wiy
>>27
子供を産む事自体がエリートにしかできんようになってる感はあるな

33: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:36:38 ID:yan
国立小学校に通えばいいだろ

35: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:38:29 ID:D8T
>>33
どこをどう読んだらそれが解決になると思えるんや

37: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:40:05 ID:Wiy
イッチは才能あるのに産まれた家のせいでそれが埋もれてるのが社会の損失になってるって言いたいんか?

53: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:52:44 ID:D8T
>>37
うーん、広い意味ではそう言えるかもしれんな
ワイの想定する「才能」はごく一部の抜きん出たやつってのとは違うんやけど

ワイが言いたいのは少数の集中レベル上げやなくて全体的なレベル上げやからな

55: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:55:04 ID:1Kd
>>53
全体的なレベルならもう十分上がってるやろ
日本の識字率考えてみろ
底辺放置ってのはそう言うことや
まあ移民増えてきてて、国籍に限らず日本在住者って括りやと少し怪しくなってるが

38: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:40:06 ID:rjE
イッチみたいなアホに教育受けさせたところでついていけなくて逃げるのがオチ
そんな無駄な税金をかける必要性がない

50: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)06:49:57 ID:DSE
そもそも格差なんてあって当たり前やしなぁ

72: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:18:32 ID:pTA
そういうエリート養成するところに身の程が合わない人間が入ったって辛いだけやで
身の程を知れ

76: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:24:27 ID:D8T
>>72
エリート養成機関に適当に雑魚を放り込め言うてるんちゃうねん

エリート教育機関の優秀な育成能力、その知識やノウハウを大衆のレベル底上げって部分にも使って欲しいって話や

77: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:24:48 ID:pTA
>>76
たぶんそれ大衆がついていけなくて終わるよ

83: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:30:15 ID:D8T
優秀な育成機関は「どうしたら生徒うまく育てられるかなー」って考えるの上手いやろ?

それをエリート子どもに対してばっかり考えるんやなくて、雑魚を育成する方面でも考えてくれるようにしてもらったらエエやん言うてるんや

86: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:32:27 ID:Wiy
>>83
それは大前提として有能な子供って枕がつくんやで
机の前に向かってくれない子供をどうやったら賢く出来るかなぁ?って聞いたら帰ってくるのは「無理」の一言や

88: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:36:33 ID:1Kd
>>86
教育ってのはポテンシャルを引き出すものであって、能力に下駄を履かせられるものではないからね仕方ないね

97: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)07:59:08 ID:HnC
日本は昔からエリート万歳やで
お侍さま、庄屋さま、お上が大好き
民は愚かな民草でしかない

103: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:21:00 ID:DSx
現場で働く人間が圧倒的に不足してるのに中高一貫大学無償化進めるのよく分からんな

105: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:31:36 ID:Sue
公立小中高の教諭に東大生とかがばんばんなるという流れができないと
お金のない子どもには質の低い教諭が質の低い教育を施すというのから抜けられないやろね

106: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)09:03:08 ID:GtA
>>105
東大生が教えるのが上手いという風潮
一理ない