1: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:20:10 ID:v4n
湯煎しんどすぎんか
声出し続けながらクソ忙しくてあのポジだけはガチでブラックすぎる
先輩に「湯煎キツいっすね~」って言ったら
接客業向いてねぇって言われるし
辞めようと思ってもまかないが安すぎて辞められんわ、なんであそこあんな待遇いいんや
声出し続けながらクソ忙しくてあのポジだけはガチでブラックすぎる
先輩に「湯煎キツいっすね~」って言ったら
接客業向いてねぇって言われるし
辞めようと思ってもまかないが安すぎて辞められんわ、なんであそこあんな待遇いいんや
引用元: ・ワイ将、丸亀製麺バイトにて湯煎で詰む
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:20:39 ID:Uf8
湯煎ってなに
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:21:32 ID:v4n
>>2
客の注文を聞いてうどん、椀を温めたりトッピングしたりする
ずっと声出しっぱなしで腕も足も動きっぱなし
客の注文を聞いてうどん、椀を温めたりトッピングしたりする
ずっと声出しっぱなしで腕も足も動きっぱなし
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:33:36 ID:NcT
>>3
それおばちゃんのポジションじゃないんか?
それおばちゃんのポジションじゃないんか?
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:35:06 ID:v4n
>>47
ウチは大学生やったり高校生やったりがやっとるで
あんま老人はやっとらんなぁ、製麺したり麺茹でしたりはしとるが
ウチは大学生やったり高校生やったりがやっとるで
あんま老人はやっとらんなぁ、製麺したり麺茹でしたりはしとるが
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:22:18 ID:eAj
むしろ金ださんとまかない食わせてもらえんのか…
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:23:13 ID:v4n
>>5
600円までが90円やぞ
600円までが90円やぞ
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:24:02 ID:H52
>>9
つまりそれが原価なんやな
つまりそれが原価なんやな
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:24:24 ID:v4n
>>14
知らんわ、わいは使い捨てのバイトや
知らんわ、わいは使い捨てのバイトや
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:22:20 ID:1U5
時給いくら?
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:23:01 ID:v4n
>>6
最低賃金+ちょちょいや
最低賃金+ちょちょいや
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:23:38 ID:H52
湯煎担当とかあるんか
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:24:07 ID:v4n
>>12
あるで、ほかにはいなりとおにぎり作ったり、製麺したり、レジやったり
あるで、ほかにはいなりとおにぎり作ったり、製麺したり、レジやったり
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:24:18 ID:tSm
チェーン店はまかない割引だけが多い
個人経営はだいたいタダやが
個人経営はだいたいタダやが
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:25:46 ID:v4n
あれや、天ぷら揚げるのもしんどいわ
油で腕があついあついで…
油で腕があついあついで…
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:26:18 ID:XRS
コンビニバイトより過酷そうやな
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:27:10 ID:v4n
>>23
おーん
コンビニバイトって常に客と接するやんね、それ考えると五分五分くらいじゃんかな
おーん
コンビニバイトって常に客と接するやんね、それ考えると五分五分くらいじゃんかな
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:33:39 ID:eb9
だからネカフェにしろとあれほど
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:35:56 ID:v4n
>>48
嫌や、なんでチー牛がチー牛に対応せなあかんねや
ワイが惨めや
嫌や、なんでチー牛がチー牛に対応せなあかんねや
ワイが惨めや
57: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:36:21 ID:eb9
>>54
ネカフェ、チー牛は雇ってくれんぞ
ネカフェ、チー牛は雇ってくれんぞ
72: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:41:46 ID:v4n
うわぁぁ、明日も昼から昼食ドスレートタイムにバイト入っとるわ…
ワイに元気をくれーー!
ワイに元気をくれーー!
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:43:40 ID:v4n
はぁ
78: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:44:10 ID:eb9
>>77
そんなに嫌ならやめればええやん
そんなに嫌ならやめればええやん
82: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:45:39 ID:v4n
>>78
親から期待の目を向けられてるんや…
親から期待の目を向けられてるんや…
88: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:47:13 ID:eb9
>>82
バイトごとき合わないと思ったら速攻で辞めるのがええで
バイトごとき合わないと思ったら速攻で辞めるのがええで
80: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:44:24 ID:wlf
バイトで悩んでるようじゃ先が思いやられるわ
83: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:46:15 ID:yPf
うどん茹でるだけとかせっかく仕事してるのな技術力みたいなん身につかなさそうで無理やわ
86: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:46:47 ID:v4n
>>83
技術力なんかなんもいらんぞマジ
時間合わせて決められたことをやるだけ
機械だけでもできる
技術力なんかなんもいらんぞマジ
時間合わせて決められたことをやるだけ
機械だけでもできる
91: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:47:37 ID:wlf
バイト先の人間関係死んでる
将来職場で浮かないか心配やわ
将来職場で浮かないか心配やわ
96: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)02:48:35 ID:v4n
>>91
ぶっちゃけ人間関係が誰にも合わないなんてことはマジで稀有やし普通はないで
環境ガチャや、ワイはそれで大学を乗りきったで
ぶっちゃけ人間関係が誰にも合わないなんてことはマジで稀有やし普通はないで
環境ガチャや、ワイはそれで大学を乗りきったで
123: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:02:05 ID:uAj
丸亀でバイト四年してたワイ通りますよ
レジ洗浄より湯煎の方が楽やったけどな
レジ洗浄より湯煎の方が楽やったけどな
124: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:04:24 ID:Wiy
>>123
丸亀製麺て生地作りとか製麺もバイトがやってるん?
丸亀製麺て生地作りとか製麺もバイトがやってるん?
127: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)08:07:38 ID:uAj
>>124
生地作るのも製麺も全部一からバイトやで
変に社員入るくらいなら現場慣れてるバイトの方が回しやすいし
生地作るのも製麺も全部一からバイトやで
変に社員入るくらいなら現場慣れてるバイトの方が回しやすいし
138: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)10:16:30 ID:oCx
キモいから卵かき混ぜんなや
わざわざ聞かなくてもエエやろ自分でやるわ
わざわざ聞かなくてもエエやろ自分でやるわ
142: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)12:42:53 ID:v4n
>>138
釜玉の仕様なんや、堪忍
釜玉の仕様なんや、堪忍
140: 名無しさん@おーぷん 20/08/30(日)11:40:54 ID:stU
声出しとか無意味だからやめたほうがええで
誰も聞いてない
誰も聞いてない
コメントする