1: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:02:35 ID:IQQ
会社が嫌以外で辞める奴おらんやろバカ
引用元: ・ワイ「会社辞めようかな」敵「嫌だからという理由で辞めるのは駄目だぞ」
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:02:51 ID:k6q
たし蟹
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:15 ID:IQQ
>>2
前向きな転職理由なんて1割もないやろきっと
前向きな転職理由なんて1割もないやろきっと
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:01 ID:f3i
正論
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:07 ID:xpz
一身上の都合とか取繕え
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:18 ID:C98
黙れ小僧
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:21 ID:UnL
しんしょーになった時は辞めるでしょ
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:39 ID:B50
家庭の事情で
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:03:54 ID:bpG
誰もそんなこと言わんやろ
勝手に辞めてろ
勝手に辞めてろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:04:26 ID:iKB
辞めるのを引き止める奴は全員無視してええで
といいつつワイも何人か引き止めたんやけどな‥
続けて良かったのが3人と数年後に辞めたのが1人
といいつつワイも何人か引き止めたんやけどな‥
続けて良かったのが3人と数年後に辞めたのが1人
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:05:19 ID:C98
ワイの会社は同期が30人いたけど4年で残ったの一人だけやったな
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:05:27 ID:qkU
敵「そんな事じゃどこの会社に行っても同じだぞ」
ワイ「はい(そんなんやから誰が入ってきても定着せずに辞めていくねんで)」
ワイ「はい(そんなんやから誰が入ってきても定着せずに辞めていくねんで)」
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:09:34 ID:IQQ
>>13
ほんそれ
ほんそれ
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:07:26 ID:UBA
>>13
万年求人会社
万年求人会社
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:06:09 ID:67n
引き留めとか都市伝説やろ?
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:07:15 ID:PMA
だからつくるんやねん
上司が合わないとかお給料低いとか将来の希望が見えないとかでっちあげる
上司が合わないとかお給料低いとか将来の希望が見えないとかでっちあげる
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:09:49 ID:0sC
嫌な会社は人が集まらなくなって潰れる
日本でこうした自浄作用が働くようにするにはベーシックインカムしかないで
日本でこうした自浄作用が働くようにするにはベーシックインカムしかないで
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:12:23 ID:wOj
ベーカムってサイレントテロの背中を後押ししない?
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:14:46 ID:txB
ベーシックインカムしたら怠け者増えまくって
外国人労働者だらけなりそう
外国人労働者だらけなりそう
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:15:28 ID:wOj
>>22
じゃあどんどんお賃金下がるな
じゃあどんどんお賃金下がるな
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:17:24 ID:IQQ
変なところで真面目な日本人はベーシックインカム導入しても8割以上の人が働くんちゃうかな
結局その分物価とか税金上がるだけとかになりそう
結局その分物価とか税金上がるだけとかになりそう
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:37:58 ID:qkU
今の日本人てナマケモノばっかりやと思う
休み多すぎや
休み多すぎや
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:40:34 ID:0sC
アベも労働力の流動化を掲げてたけど結局ダメやった
ベーカムくらいしかもう手段がないやん
ベーカムくらいしかもう手段がないやん
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:39:18 ID:mDA
働かない奴を食わせる道理はない
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:40:44 ID:cCE
嫌だからやめるってのはだいたい人間関係の問題やから転職しても同じやぞいうことやないんか
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/22(水)07:45:10 ID:XcR
>>28
仮に人間関係の問題ならその職場に特有のものやろ
同じ人間おらんのやし
仮に人間関係の問題ならその職場に特有のものやろ
同じ人間おらんのやし
コメントする