1: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:40:25 ID:rEa
大嫌い
引用元: ・DLCとかいう未完成のゲーム売り付けて後で課金させる方法
2: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:40:39 ID:rEa
最初から入れとけやボケ
3: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:41:39 ID:UIB
後日談か別作品からの参戦なら買う
攻略が楽になるアイテムはいらん
攻略が楽になるアイテムはいらん
4: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:41:47 ID:rEa
出来るはずのものをあえて出来なくしてから売り付けてくる商売 カスだと思うわほんま
5: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:42:12 ID:NFi
DLCとガチャって海外でもやってんのかな
日本だけの悪しき風習?
日本だけの悪しき風習?
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:43:23 ID:rEa
ゲーム業界ほんま終わってるわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:43:29 ID:noc
DLCといえば海外ならEA日本ならバンダイやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:44:44 ID:rEa
ポケモンに関して言えば2ヶ月で出してくるのが更に不満たまる
たった2ヶ月で出すなら最初から入れられただろそれと
たった2ヶ月で出すなら最初から入れられただろそれと
17: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:46:17 ID:Tsz
>>10
6月までにってことは6月ってことやないんか?
普通に半年やし
てかDLC発表からポケおじなんでそんなにキレてるんや
6月までにってことは6月ってことやないんか?
普通に半年やし
てかDLC発表からポケおじなんでそんなにキレてるんや
12: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:45:20 ID:rEa
1年後とはいわないにしろ
半年後とかならまぁ開発してたんかなとかなんか思えるけれど
半年後とかならまぁ開発してたんかなとかなんか思えるけれど
11: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:45:03 ID:hOH
スパロボのDLCはサブシナリオだからまだ許せる
やりたいやつだけ買えばええし
やりたいやつだけ買えばええし
15: 名舞し 20/01/12(日)13:45:50 ID:8Q4
マイチェンで高い金払うよりよっぽどマシやろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:46:44 ID:rEa
>>15
むしろマイチェンのがまだ納得できるかもしれない
DLCはこれから何度出てくるのかわからないし
その度に課金要求してくるかもしれんのやぞ
まだ買い切りのが全然良い
むしろマイチェンのがまだ納得できるかもしれない
DLCはこれから何度出てくるのかわからないし
その度に課金要求してくるかもしれんのやぞ
まだ買い切りのが全然良い
27: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:49:31 ID:xou
>>20
要求はしてないよ
しっかり働いて財布に余裕のあるご家庭から対価を頂戴しつつ新しい遊びを提供するビジネスを展開してるだけで
要求はしてないよ
しっかり働いて財布に余裕のあるご家庭から対価を頂戴しつつ新しい遊びを提供するビジネスを展開してるだけで
16: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:45:57 ID:UHu
嫌ならDLC買わなきゃええやん
DLCで完結なんてそうないやろ
DLCで完結なんてそうないやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:46:32 ID:8ZA
三国無双8のdlcの金額舐めてるわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:46:37 ID:noc
ポケモンはUSMとかいううんちみたいな商法の後にこれだからまだ許せるわ
ただ順次アップデートで解放のために剣盾で出さなかったのはちと萎える
ただ順次アップデートで解放のために剣盾で出さなかったのはちと萎える
21: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:47:22 ID:noc
剣盾のDLCはUSMより安いし追加量も段違いやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:48:10 ID:s7X
ウィッチャーみたいにガッツリ濃い奴ならええぞ
というかウィッチャーは本編よりダウンロードコンテンツのが楽しい
というかウィッチャーは本編よりダウンロードコンテンツのが楽しい
24: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:48:14 ID:Hl5
ファイター以外は無料のスマブラは良心的やな
納得頂ける方のみって注意もしとるし
納得頂ける方のみって注意もしとるし
25: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:49:24 ID:rEa
FF7Rみたいな分割商法も大嫌い
なにがしたいんやあれ
なにがしたいんやあれ
43: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:55:00 ID:s7X
>>25
膨大になった開発費の回収がしたいんや
元々初代PSの買いきりソフトが分割ってのは草やが
膨大になった開発費の回収がしたいんや
元々初代PSの買いきりソフトが分割ってのは草やが
28: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:49:33 ID:aaC
DLCは追加要素であって未完成じゃねーよ
履き違えんな馬鹿が
履き違えんな馬鹿が
29: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:50:27 ID:rEa
>>28
いーや違うね
未完成出して、実は完成するためにはこれを買わなきゃいけませんってことだわ
いーや違うね
未完成出して、実は完成するためにはこれを買わなきゃいけませんってことだわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:51:19 ID:US3
アイマスのゲームに比べたら他のゲームノDLCなんてかわいいもんやで
あれはほんまに頭おかしい値段設定やもん
あれはほんまに頭おかしい値段設定やもん
34: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:51:41 ID:Qok
>>32
Xboxを支えた救世主やぞ
Xboxを支えた救世主やぞ
36: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:52:14 ID:NFi
DLCを前提にしたソフトってのがクソ委
39: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:52:57 ID:Qok
>>36
ガンダムバーサスの悪口はそこまでだ
ガンダムバーサスの悪口はそこまでだ
37: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:52:41 ID:kFL
ポケモンリストラは明らかに未完成のゲーム売りつけてるやろw
もう限界やから減らすでって話やなく結局金で復活させるわけやん
もう限界やから減らすでって話やなく結局金で復活させるわけやん
40: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:53:05 ID:aaC
>>37
はい無知カス
はい無知カス
46: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:55:28 ID:UJT
格ゲーでキャラをDLCにするのやめろ!!
52: 名舞し 20/01/12(日)13:56:10 ID:8Q4
そもそもいい歳してゲームに文句言う奴はゲーム卒業すべきやな
55: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:56:35 ID:rEa
>>52
好きなゲームだから不満が出るんやろ
好きなゲームだから不満が出るんやろ
60: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:58:05 ID:hOH
イッチ「DLC購入したやつだけ楽しめてズルい!」
こういうこと?
こういうこと?
61: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)13:58:22 ID:rEa
>>60
未完成品売りつけんなってのが言いたい
未完成品売りつけんなってのが言いたい
71: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:00:13 ID:27Y
考えが古いのよね
ようは老害思想
ようは老害思想
77: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:01:50 ID:Qok
形態の変わった完全版商法だとしても昔よりこの形態の方が安い
80: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:02:24 ID:rEa
>>77
本当にそう言えるか
何度も何度もDLCやってくる可能性もあるんやぞ
本当にそう言えるか
何度も何度もDLCやってくる可能性もあるんやぞ
81: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:03:05 ID:Qok
>>80
やってない事にも文句言い出すのは一般的にはクレーマーって呼ばれるんやぞ
やってない事にも文句言い出すのは一般的にはクレーマーって呼ばれるんやぞ
201: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:22:54 ID:s7X
FF15みたいにDLCで補完するでっていったくせに最後の最後でポシャってやめるのも腹立つ
腹立たない?
腹立たない?
211: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:25:16 ID:jB9
>>201
あれはDLCというよりかはスクエニの開発陣営の闇が深そうでな…
あれはDLCというよりかはスクエニの開発陣営の闇が深そうでな…
237: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:29:29 ID:jAB
ドラクエ11も完全版商法じゃなくてDLC出せば良かったのに
269: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)14:34:29 ID:4sL
DLCにまだこんな事言ってる奴おるんか
有料ソフトウェアとか会社で使った事無いんか?
あっ…
有料ソフトウェアとか会社で使った事無いんか?
あっ…
652: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)06:56:17 ID:GBh
DLC許容できん時代遅れの老害ww
704: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)07:12:35 ID:bkc
貧乏人てどこにでもいるな
FGOに300万円突っ込んだ人を見習え
FGOに300万円突っ込んだ人を見習え
816: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)07:52:28 ID:BwF
モンハンのG級商法はきらい
629: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)06:47:45 ID:GBh
そもそも無理やり買わされたわけでもないんやし
別にDLC買わんとストーリー完結出来ん訳でもない
別にDLC買わんとストーリー完結出来ん訳でもない
613: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)06:14:48 ID:OoY
むしろDLC出してくれることが嬉しいわ
どんどん新しい味になっていくようなもんやん
変化が一番ゲームの面白さを長持ちさせんねん
どんどん新しい味になっていくようなもんやん
変化が一番ゲームの面白さを長持ちさせんねん
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする