1: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:22:41 ID:Vbd
短距離はあかん
維持費高い
あんまないが高回転は不向き
尿素定期補充
どうのん
維持費高い
あんまないが高回転は不向き
尿素定期補充
どうのん
引用元: ・初めての車にディーゼルってどうなんやろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:23:08 ID:O2I
トラックでも買うのか
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:23:52 ID:Vbd
いやCX30か5かアクセラスポーツ
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:23:56 ID:8nU
もうトラックくらいしかないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:24:17 ID:Vbd
トラックやといすゞ? 日野?
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:24:36 ID:O2I
>>5
UDとふそうもある
UDとふそうもある
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:25:55 ID:Vbd
>>6
UDってなんや
UDってなんや
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:26:53 ID:d6a
>>9
日産ディーゼルやないっけ?
日産ディーゼルやないっけ?
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:27:41 ID:Vbd
>>12
ああ外車か知らん
ああ外車か知らん
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:28:53 ID:ZYA
>>12
今はボルボの傘下やろ
今はボルボの傘下やろ
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:29:36 ID:Vbd
>>19
フランスやないの? スウェーデンなん?
フランスやないの? スウェーデンなん?
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:29:41 ID:O2I
>>19
去年の暮れにいすゞがボルボの株買うというニュースがあった
去年の暮れにいすゞがボルボの株買うというニュースがあった
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:24:44 ID:zPW
ヂーゼル、な?
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:27:30 ID:ZYA
維持費高いんか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:28:24 ID:Vbd
>>14
まとめサイト曰く燃料費はガソリンより安いけどメンテに金かかるんやと
まとめサイト曰く燃料費はガソリンより安いけどメンテに金かかるんやと
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:28:12 ID:pLP
機関車でも買うの?
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:29:07 ID:Vbd
>>16
ディーゼル機関車はガイジやからきらい
DD51系はすき
ディーゼル機関車はガイジやからきらい
DD51系はすき
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:29:22 ID:ZYA
DE10なんだよなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:32:45 ID:Vbd
>>21
知ったかごみんに 電Go以来やから
知ったかごみんに 電Go以来やから
32: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:34:36 ID:ZYA
>>29
いやそういう意味やなかったんや
いやそういう意味やなかったんや
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:31:52 ID:Zul
新車買うのか?中古車か?
新車ならとりあえず販売店突撃してみて話聞いてパンフもらってくるといいぞ
新車ならとりあえず販売店突撃してみて話聞いてパンフもらってくるといいぞ
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:34:01 ID:Vbd
>>26
マツダ行くわ
マツダ行くわ
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:34:49 ID:d6a
マツダのディーゼルはディーゼルの割には高回転やで
ワイは1.5D乗ってるけど
オイル交換5000-10000kmで様子見ながらやってる
20Lペール缶1本で5回くらい交換できるで
ワイは1.5D乗ってるけど
オイル交換5000-10000kmで様子見ながらやってる
20Lペール缶1本で5回くらい交換できるで
50: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:43:16 ID:Vbd
>>35
高回転不向きって聞いたけど今はそうでも無いんかな
高回転不向きって聞いたけど今はそうでも無いんかな
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:44:47 ID:d6a
>>50
ディーゼルの割に高回転ってだけやからガソリンと比べると高回転弱いで
ただトルクで走るから高回転必要ないけど
ディーゼルの割に高回転ってだけやからガソリンと比べると高回転弱いで
ただトルクで走るから高回転必要ないけど
56: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:48:26 ID:Vbd
>>52
たいして踏まなくてもスピード出るなら疲れにくいからええな
たいして踏まなくてもスピード出るなら疲れにくいからええな
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:36:08 ID:O2I
ハイエースやランクルみたいなデカい車ならディーゼルもわかるけど
48: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:42:38 ID:Vbd
>>38
CX5はでかくね?
CX5はでかくね?
53: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:45:57 ID:O2I
>>48
デミオもディーゼル車あるからそっちをイメージしてた
デミオもディーゼル車あるからそっちをイメージしてた
58: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:57:23 ID:d6a
>>53
デミオディーゼル乗りやけど
車重1.2tでトルクもりもりやから峠や狭めのコースやとキビキビ走れて楽しいで
デミオディーゼル乗りやけど
車重1.2tでトルクもりもりやから峠や狭めのコースやとキビキビ走れて楽しいで
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)21:00:44 ID:Vbd
デミオはかわいい
ディーゼルターボってある?
ディーゼルターボってある?
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)21:14:39 ID:d6a
>>60
デミオのディーゼルグレードはディーゼルターボしかないで
デミオのディーゼルグレードはディーゼルターボしかないで
62: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)21:41:39 ID:Vbd
>>61
てかだいたいのディーゼルってターボついてるんやな
相性がいいんかな
てかだいたいのディーゼルってターボついてるんやな
相性がいいんかな
68: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)06:49:31 ID:44H
>>62
ディーゼルは低回転域が強い、逆に言えば高回転を一気に回すのは相対的に弱い
そこでターボや
ディーゼルは低回転域が強い、逆に言えば高回転を一気に回すのは相対的に弱い
そこでターボや
33: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:34:37 ID:kKa
逆にそんだけディーゼルを選択肢における理由って何なんや?
42: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:38:22 ID:Vbd
>>33
燃費と加速がいい これだけ
ハイブリッドでもええんやけどバカやからカタログ数値高い方でディーゼル気になってるんや
燃費と加速がいい これだけ
ハイブリッドでもええんやけどバカやからカタログ数値高い方でディーゼル気になってるんや
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:41:36 ID:kKa
>>42
加速は知らんけど、燃費が維持費と同義なら言うほど安いか?
加速は知らんけど、燃費が維持費と同義なら言うほど安いか?
51: 名無しさん@おーぷん 20/02/11(火)20:44:15 ID:Vbd
>>46
ああまあ確かに燃費はハイブリッドとあんま大して変わらんかもしれない
ああまあ確かに燃費はハイブリッドとあんま大して変わらんかもしれない
コメントする