1: ホムンクルス◆p6L6fkSrzrGe 19/08/30(金)23:31:05 ID:AXX

実験室で培養した脳から、人のものに似た電気的活動を初めて検出したとする研究論文が29日、発表された。この研究結果は、神経学的状態のモデル化、さらには人の大脳皮質(灰白質)の発達に関する根本的理解への道を開くものだという。
(以下略)
AFPBB NEWS 8月30日
https://www.afpbb.com/articles/-/3242190?act=all
引用元: ・【科学・生物学】実験室で培養の「ミニ脳」に神経活動、人の脳に類似 米研究[R1/8/30]
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)00:41:01 ID:DD.rt.L1
ホムンクルス!!
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)23:58:41 ID:MW.sa.L30
どこから意識が出てくるのかわからないからな
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)00:18:09 ID:iw.rv.L1
この言い回しだと
動物じゃなくて人間の脳を培養しているのかな
動物じゃなくて人間の脳を培養しているのかな
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)03:33:08 ID:cz.sx.L1
培養脳「コロシテ、コロシテ…」
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)06:18:34 ID:3H.uy.L8
ハカイダーよりも
バイオノイドヘクターか?
バイオノイドヘクターか?
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)06:41:12 ID:HY.sx.L6
マモー
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)17:44:13 ID:Fx.sr.L3
>>10
機械皇帝やぞ
機械皇帝やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)06:55:40 ID:mJ.dd.L1
その脳の人権はどうなるのだろうか
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)10:40:25 ID:Wq.uy.L22
>>11
人権団体が騒ぎ始めるのか。
人権団体が騒ぎ始めるのか。
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)09:40:26 ID:mr.fs.L1
脳だけだからこれ以上育たないのかもな
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)09:46:05 ID:cs.sx.L13
梗塞や出血で脳の一部に深刻なダメージを負った人に
本人の細胞で作った脳を補充する作戦。
本人の細胞で作った脳を補充する作戦。
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)10:44:23 ID:HY.sx.L6
>>13
組織まで育てずに細胞打ち込んだほうが安全じゃね?
組織まで育てずに細胞打ち込んだほうが安全じゃね?
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)11:32:43 ID:cs.sx.L13
>>16
20世紀のB級映画だと、
細胞塊が何を考えているか知るために
直接コンタクトをとるべく主人公の脳に移植するはず。
20世紀のB級映画だと、
細胞塊が何を考えているか知るために
直接コンタクトをとるべく主人公の脳に移植するはず。
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)10:44:11 ID:LA.jy.L1
怖すぎてワロエない
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)12:01:56 ID:1U.sx.L9
アンドロイドまであとドノくらいだ
20: ■忍【LV2,デスフラッター,FN】 19/08/31(土)12:03:34 ID:VI.ln.L2
そこはレプリカントだろ
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)16:43:00 ID:nm.5q.L1
サイモン教授が仲間の誕生を待っている
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)17:02:30 ID:VI.ln.L2
ジェイムスン型サイボーグか。
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)18:35:13 ID:co.uy.L1
人の脳は使い切れてないそうだから、人口の脳なら使い切れるかもしれない。
で、その脳をCPUにしたパソコンなら今のスパコンを軽く超えるのでは?
で、その脳をCPUにしたパソコンなら今のスパコンを軽く超えるのでは?
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)18:47:50 ID:o7.uy.L13
>>25
機械仕掛けのワルキューレだな。
あれは実際にヒトの脳を用いたAIをアンドロイドに搭載するという設定だった。
機械仕掛けのワルキューレだな。
あれは実際にヒトの脳を用いたAIをアンドロイドに搭載するという設定だった。
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)18:41:10 ID:EL.ei.L16
>これはこの研究分野に新たな倫理的次元を開く問題だ
でしょうね…
でしょうね…
29: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s 19/08/31(土)19:59:26 ID:xg.ln.L1
後の補助脳である。
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)22:38:11 ID:2S.3o.L1
ザレム人の脳はチップだった
って、分かる人いる?w
って、分かる人いる?w
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)20:03:32 ID:yh.bf.L1
どこかで自我が目覚め、
どこかで恐怖の感情が湧く
そのときが怖い
しかし、視覚聴覚嗅覚などない状態だと恐怖の感情があっても恐怖と認識しないか
どこかで恐怖の感情が湧く
そのときが怖い
しかし、視覚聴覚嗅覚などない状態だと恐怖の感情があっても恐怖と認識しないか
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)20:07:54 ID:VI.ln.L2
>>30
身体感覚、知覚感覚の入力がないと意識は発生しないと思うけどね。
身体感覚、知覚感覚の入力がないと意識は発生しないと思うけどね。
コメントする