yuukyuu_kyohi_man

1: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)09:56:07 ID:0s5
忙しい、人手不足は会社の都合だからな

引用元: ・有給5日付与って会社の義務なのに守ってないよな

2: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)09:57:52 ID:WoT
有給なんて使える会社あるんか?

31: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:13:08 ID:XCp
>>2
今の会社は割と使えてるで
前の会社はそもそも有給が存在しなかった

3: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)09:58:30 ID:hm2
使えるけど「あいつ使いよった」の雰囲気が邪魔なんや日本企業は

4: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)09:59:20 ID:Vwn
マジレスすると5日付与しないと30万だか50万だかの罰金やな

6: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:00:14 ID:c5c
>>4
これ従業員一人につき?

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:05:09 ID:Vwn
>>6
そこまでは分からんな
労基の調査の時に全体の何パーが5日取ったか示せって言われるとかじゃね?
それで80パー以下なら罰金とか

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:01:20 ID:WoT
会社当たり
規模は関係ない

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:00:40 ID:FNc
身勝手に有給とる一部の奴のせいで印象が悪いわ

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:02:48 ID:Iz5
>>7
会社のために働いてあげてるんだし休暇ぐらい自由に取ればええやん

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:03:26 ID:xQB
会社「夏休み無くして有給消化してもらえば解決やん」

これが現実

19: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:08:51 ID:oVa
>>10
夏休みは使われなかったけどGWは2日有給使われてたわ

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:04:27 ID:Iz5
>>10
働き方改革でこれを規制しろよ

14: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:05:53 ID:hm2
>>10
ワイ社やんけ

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:06:18 ID:Vwn
>>10
それ違法やろ
労働基準法で言う不利益変更って奴
要は労働者に不利な労働条件への変更はダメよってこと

18: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:08:08 ID:gnw
>>15
昔ならそれで団交したり最悪ストライキしたりしたもんやけど、今は飼いならされてるからな

21: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:09:30 ID:xQB
>>15
会社「じゃあ会社来ればいいじゃん。来ても誰もいないけどね」

17: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:08:04 ID:eHF
>>15
けど違法や言うてそれをいちいち会社と裁判でやり合うかって話やな
それやったら会社に居づらくなるの分かってるから「それでもやるんか?」
っていう空気出してくるのは瞭然

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:10:57 ID:Vwn
>>17
今時は労基もハロワも五月蝿いからな
まともな所は社労士とか弁護士からも働きかた改革に合わせて規則変えるように言われるし

20: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:09:00 ID:eHF
>>10の場合やと「今年盆休みないんやわ」で済まされる
盆休みは絶対に与えなあかんもんやないからな

22: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:10:09 ID:xQB
>>20
これ
今年から夏休みはなくなりましたお盆休みは自分で取ってくださいって言われたらもう何もできん

24: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:10:25 ID:gnw
>>20
就業規則や労働条件通知書に明記されてたら与えないといかんもんやぞ

25: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:10:45 ID:eHF
>>24
そんなん明記してると思うか?

29: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:12:29 ID:eHF
>>24
仮に明記してたとしても
「本来今度の土日は営業やったんやが盆休みにするわ」で済ますこともできる
盆休みは最低何日以上ってのも決まってないし

36: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:15:09 ID:gnw
>>29
だからそれを何日とかいつとか決めて明記することが多いんや
それをいいように変更されてもなんも思わん人も多いけどな

38: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:16:21 ID:eHF
>>36
そんなん明記できへんで
「その時の状況による」で済まされて終わりや
その時めっちゃ忙しくて会社が量産体制に入ってても盆休み必要か?

46: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:20:13 ID:gnw
>>38
だから明記されてる就業規則や労働条件通知書は普通に存在する
それが遵守されてるかは知らんけどな

51: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:22:33 ID:eHF
>>46
明記されててそれが遵守されてなくてもそれに異を唱えることをなぜか良しとしないよね
周りの社員も「まあまあええやん」とかとにかく少しでもかき回されたりすることを嫌う
でもみんな陰では会社へ不満ばっかり言ってる

13: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:05:13 ID:G4O
ワイは私用で使いまくってるで
ちょっと具合悪くて休んだりしても有給にしてくれるし

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:07:00 ID:eHF
こんなもん
通常の休みを5日減らして勝手に取ったことにされるに決まってるやん

23: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:10:19 ID:Iz5
裁判期間中も会社側は出廷しないで逃げてればええしな
その間に原告社員を左遷させれば会社の勝ちよ
労働者は団体で戦わなあかん

27: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:11:45 ID:TPE
日本の労働組合って何のために存在してるん?

30: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:12:30 ID:hm2
>>27
話し合いしてるテイにするため

33: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:13:35 ID:eHF
>>27
「組合ないと労働者の権利が守られへんやないか!」

「はいはい、じゃあ労働組合作りますね(仕事するとは言ってない)」
あくまで表向きや
日本は表向きだけ整えること多いやろ

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:14:12 ID:Iz5
>>33
身内で固めた「第三者委」みたいなもんやな

32: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:13:09 ID:xQB
IT企業のほとんどは実質派遣業だから「出向先が夏休みだけど本社は夏休みではないので有給を使うしかない」という状況がよく起こる

35: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:14:19 ID:eHF
労働に関する法律は
働く側も雇用する側もどっちも「隙をついて悪用」することが簡単や
もっときっちり法整備せなあかんねんけどな

37: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:15:28 ID:oz0
うち隔月で有給強制的に使わされるわ
繁忙月は状況によって無理やけど

39: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:16:22 ID:xQB
ウチの会社は「休みはカレンダー通りで年末年始とお盆はお情けで与えてるだけやぞ」ってことで今年から取り上げられたな

40: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:16:51 ID:eHF
>>39
ほらねやっぱりそうなるわな
普通の会社ならそう考えるわね

41: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:17:20 ID:wIb
所詮日本は市民革命も起こせない"敗北者"じゃけえ

42: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:18:15 ID:eHF
>>41
何か行動起こす時に回りきょろきょろするからな
それこそチラジと同じ
「みんなついてくるかな?ワイだけやったら恥ずかしいな」

45: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:19:51 ID:Vwn
>>42
下手に集団で何かすると破防法で逮捕もありエルやな

43: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:19:07 ID:mgp
有給使い放題社内ニートワイ
高みの見物

47: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:20:51 ID:eHF
ワイなんか前におった会社で最後に有給何日か使っただけで
上司が「あいつ有給使いやがって」って言ってたらしい
会社と仲の良い職人さんから聞いた
ちな建築業界

52: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:22:38 ID:3mc
>>47
ワイんとこも建築関係で昔は有給使ったり早期退社が悪みたいな風潮あったけど
社長が早よ帰れ休みとれ言い出してからは変わったな

48: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:21:11 ID:mgp
ブラックは大変やな

49: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:21:43 ID:8r6
会社「消化率が悪いので一斉に有休とりましょう」
会社「どうせならみんなでどっか行きましょう」
会社「せっかくなのでセミナー受けましょう」
会社「セミナー費用自費負担でおなしゃす」

これやる会社が結構あるんよね

54: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:32:08 ID:F5U
親父が建築現場かんけいやったけど
若い入りたてのヤンキーあがりの型枠大工が
やれ日曜は必ず休ませろだの定時で帰らせろだの言うから
知り合いの親方が仕事もたいしてできくせに
なにぬかしてるんや…って嘆いてたとか


55: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:32:44 ID:xQB
>>54
日曜休めへんのか…

57: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:36:51 ID:F5U
>>55
昔はあの業界は月給ってわけじゃなかったしな
繁忙期だとミキサー車の手配とかの都合で
日曜がどうとか言ってられへんかったやね
その分日当出るし他の日にふりかえたり
へたすりゃ全然仕事ない期間もあったりするしね

58: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:37:05 ID:eHF
>>54
日曜休みは当たり前やろ
ワイがおった建築会社も
「はよ帰ってどうするん?」とか「休んで何するん?」とか普通に言うてくる会社やったわ
もう建築の宗教にハマってるで君

60: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:38:22 ID:F5U
>>58
元請けはそうかもしらんが
下請けの職人はそういうわけでもないしな

61: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:39:47 ID:eHF
>>60
職人はそれこそ日給なんやから
休んだら自分の稼ぎが低くなるだけやん
それ込みで休みたい言うてるんやから別にええがな
稼ぎもやが余暇も大事にしたいんやろ

64: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:41:57 ID:F5U
>>61
文句たらたらは職人として認められてないレベルの若い子達のお話やったていうこと
てか建築現場で職人が好きに休んだら
それこそヤバイことになるけどな

56: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:35:00 ID:djI
ワイ、休職期間があるため有給が未だ発生せず咽び泣く

67: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:45:47 ID:jfy
ワイは運よく毎年使い切ってるわ

68: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:46:40 ID:MAC
>>67
なお無理矢理使わせられてるだけの模様

70: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:47:15 ID:jfy
>>68
普通に使っとるで
年休125日+有給20日や

69: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:47:07 ID:8r6
公務員の知り合いが毎年期日までに消滅しないように使いきるとかいってて
まじかいなとおもいました

71: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:47:22 ID:eHF
たまに凄いええとこの会社は「全部毎年使い切るんやで」とかいうとこあるみたいやが
そこまでせんでも
「有給は普通に使うんやで。けどなるべく早めに言うてくれたら助かるんやで」
くらい言えんもんかと思う
そしたらこっちも会社に配慮するっての

50: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:22:13 ID:xQB
派遣型正社員は悲惨やぞ
派遣先が夏休みになっても自社は夏休みじゃない
泣く泣く有給を消化するか自社出勤するしかない

53: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)10:23:36 ID:8r6
>>50
これ日給月給だとキツイいうてたなぁ