1: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:52:40 ID:kZN
仕事量が減ったから2週間休みとか言われた
暮らしていけないんやが
暮らしていけないんやが
引用元: ・[悲報]派遣社員ワイ、終わる
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:53:11 ID:8rs
バイトしたら?
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:53:30 ID:kZN
>>2
副業禁止なんよ
副業禁止なんよ
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:54:09 ID:8rs
>>3
それは派遣元が?派遣先が?
それは派遣元が?派遣先が?
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:55:51 ID:kZN
>>5
契約書に書いてたから派遣元かな?よくわからんけど、副業した場合は契約破棄になるって言われた
契約書に書いてたから派遣元かな?よくわからんけど、副業した場合は契約破棄になるって言われた
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:58:29 ID:8rs
>>8
弁護士に相談したほうがええんちゃう
会社都合で仕事(給料)減らされてバイトもできんなんかおかしいやろ
というかそんなクソ会社転職したほうがええと思うけど
弁護士に相談したほうがええんちゃう
会社都合で仕事(給料)減らされてバイトもできんなんかおかしいやろ
というかそんなクソ会社転職したほうがええと思うけど
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:54:07 ID:VK8
貯金は無いんか
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:55:24 ID:kZN
>>4
あるけど減る一方
あるけど減る一方
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:55:34 ID:f0L
何の仕事?
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:56:16 ID:kZN
>>7
製造
製造
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:57:06 ID:0mQ
実家に帰れ
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:57:21 ID:kZN
>>10
実家は無い
実家は無い
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:58:11 ID:0mQ
>>11
かわいそう
かわいそう
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:04 ID:kZN
>>13
無くなって10年くらい経つからそんなに悲しく無いけどな
無くなって10年くらい経つからそんなに悲しく無いけどな
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:01:42 ID:vV6
>>11
ふぁ?⁉
ふぁ?⁉
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:04:04 ID:kZN
>>30
元々片親で、母親死んだし
父親の居場所わからん
元々片親で、母親死んだし
父親の居場所わからん
12: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:57:52 ID:JQ5
違う仕事探したら
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:58:24 ID:kZN
>>12
それがええよな
仕事休みのうちに探そうかな
それがええよな
仕事休みのうちに探そうかな
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:58:25 ID:sZh
ワイ派遣(製造)やってたことあるけど副業禁止覆して貰ったで
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:33 ID:kZN
>>15
すごいな
すごいな
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:00:48 ID:sZh
>>21
会社都合でそれはおかしいやろ とか 事実として食うに困ってんねんとかガーって言ったら話わかるやつおってどうにかなったわ
2ヶ月後くらいに同じ状況なったから辞めたが
会社都合でそれはおかしいやろ とか 事実として食うに困ってんねんとかガーって言ったら話わかるやつおってどうにかなったわ
2ヶ月後くらいに同じ状況なったから辞めたが
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:58:27 ID:kgw
就活しないの?
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:57 ID:kZN
>>16
正社員になって何になるのかわからんからしない
とりあえず生活できればいいし
正社員になって何になるのかわからんからしない
とりあえず生活できればいいし
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:01:10 ID:8rs
>>23
正社員は仕事が減ったから給料払わんってのはないで
正社員は仕事が減ったから給料払わんってのはないで
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:01:27 ID:0mQ
>>23
とりあえずの生活出来なくなりそうやん
転職しろ
とりあえずの生活出来なくなりそうやん
転職しろ
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:03:17 ID:kZN
>>29
責任とか負いたくないしな
責任とか負いたくないしな
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:09 ID:DoK
こういう派遣社員が多いのは小泉竹中の責任
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:00:17 ID:kZN
>>19
仕事が安定してもらえれば文句ないんだけどね
仕事が安定してもらえれば文句ないんだけどね
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:19 ID:4Qt
最高やん、そういう職場で働きたい
25: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:00:27 ID:kZN
>>20
まあ体は楽だ
まあ体は楽だ
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:59:35 ID:wZb
正社員ワイ 高みの見物
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:00:45 ID:kZN
>>22
正社員の場合は有休になるらしいから
そこはメリットよな
正社員の場合は有休になるらしいから
そこはメリットよな
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:02:06 ID:Yr5
貯金はあるんか
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:03:40 ID:kZN
>>31
一応400あるけど
少しずつ消費せざる得ない
一応400あるけど
少しずつ消費せざる得ない
35: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:04:14 ID:vV6
>>33
400?やるやん
400?やるやん
36: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:04:57 ID:kZN
>>35
稼げてる時に溜めてた
稼げてる時に溜めてた
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:05:05 ID:Yr5
派遣で400貯まってるって事は会社の寮住まいなんか
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:05:35 ID:kbv
公休になるでしょ
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)11:05:57 ID:wZb
というか、派遣先都合なら給料貰えるんじゃないんか?
コメントする