1: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:01:40 ID:ZoI
年末には10万円
来年には電子クズになるの?
来年には電子クズになるの?
引用元: ・ビットコインが100万円に達した訳だがすぐに50万になるの?
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:03:28 ID:ciR
そんなん分かってたら億万長者だし
万が一知ってても教えない
万が一知ってても教えない
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:04:25 ID:ZoI
>>3
知らないからそういうこというんだよね?
知らないんだー
知らないからそういうこというんだよね?
知らないんだー
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:05:57 ID:ciR
>>4
未来を知れと?
未来を知れと?
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:08:55 ID:X2v
一昨年の暮れにビットコインが200万円に到達した時
俺はグラフを示して「これから大暴落する」とここで
予言した。数ヶ月で50万円くらいまで下げることも
予想した。
ところがここでもまとめサイトでも誰も取り合わない
どころか、ほぼ全員にけちょんけちょんにけなされた
しかし、結局は俺の言うとおりになった
大衆の99%はバカだ
俺はグラフを示して「これから大暴落する」とここで
予言した。数ヶ月で50万円くらいまで下げることも
予想した。
ところがここでもまとめサイトでも誰も取り合わない
どころか、ほぼ全員にけちょんけちょんにけなされた
しかし、結局は俺の言うとおりになった
大衆の99%はバカだ
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:11:10 ID:ZoI
>>6
そうだね
過去のことなんで何とでも言えるよ?
お前が一番馬鹿丸出しなのは分かったから
これからどうなるのか言えよ電子クズ
そうだね
過去のことなんで何とでも言えるよ?
お前が一番馬鹿丸出しなのは分かったから
これからどうなるのか言えよ電子クズ
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:13:42 ID:ciR
>>6
落ちるって言っただけジャン
予言ならコインチェックの事件予言しなきゃ
落ちるって言っただけジャン
予言ならコインチェックの事件予言しなきゃ
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:10:33 ID:X2v
バカは投資するな
投資は一部の天才しか勝てないギャンブルだ
投資は一部の天才しか勝てないギャンブルだ
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:15:15 ID:X2v
繰り返す
バカは投資するな
バカは投資するな
12: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:19:19 ID:oaV
下がったら損切したらいいだけの話
損切出来ない奴は投資するなってだけの話
それが投資
損切出来ない奴は投資するなってだけの話
それが投資
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:23:36 ID:ZoI
>>12
でも平均株価やビットコインの平均価格はずっと上がり続けてるよね?
どうして損切りする必要あるの?
上がることがあまりにも分かり切っているのにwwwwwwww
でも平均株価やビットコインの平均価格はずっと上がり続けてるよね?
どうして損切りする必要あるの?
上がることがあまりにも分かり切っているのにwwwwwwww
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:24:53 ID:oaV
>>13
そのまま下がったらどうすんだ?
上がってきてから高値で仕掛けなおしゃいいだろ
そのまま下がったらどうすんだ?
上がってきてから高値で仕掛けなおしゃいいだろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:24:34 ID:ZoI
損切りする奴は
何度もトレードを繰り返す奴
何度もエントリーを繰り返す奴は
損をして相場から撤退する事が統計上結論が出てるんだよ?wwwwwwww
何度もトレードを繰り返す奴
何度もエントリーを繰り返す奴は
損をして相場から撤退する事が統計上結論が出てるんだよ?wwwwwwww
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:26:03 ID:oaV
>>14
どこの統計?母集団は?
勝ってる奴はどれくらい含むの?
どこの統計?母集団は?
勝ってる奴はどれくらい含むの?
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:28:10 ID:ZoI
>>17
知るか自分で調べろ
だからデイトレードとかは馬鹿の極み
ビットコならガチホして忘れろ
何年か後に思い出した頃にまた忘れろ
知るか自分で調べろ
だからデイトレードとかは馬鹿の極み
ビットコならガチホして忘れろ
何年か後に思い出した頃にまた忘れろ
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:29:28 ID:oaV
>>19
なんで意味のない統計結果を俺が調べなきゃいけないの?
勝たなきゃ意味ないのに
塩漬けなんて万死に値する
なんで意味のない統計結果を俺が調べなきゃいけないの?
勝たなきゃ意味ないのに
塩漬けなんて万死に値する
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:27:10 ID:X2v
この>>1は相当バカだ
悪いことは言わん
投資には手を出すな
悪いことは言わん
投資には手を出すな
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:33:44 ID:ZoI
じっと何事にも動じず持ち続けろよ
株価は市場経済が始まって以来上がり続けているんだ
ビットコも2010年頃1円だったころから、何度も下がっては今に至るまでずっと上がり続けている
株価は市場経済が始まって以来上がり続けているんだ
ビットコも2010年頃1円だったころから、何度も下がっては今に至るまでずっと上がり続けている
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:35:29 ID:oaV
まあ、大抵の個人投資家はこうだな
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:36:50 ID:2Tm
いくらでいつ頃入ったの?
28: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:37:16 ID:ZoI
99万で今日入ったよ
101: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)01:20:16 ID:nNF
>>28
思った通りや
アホやコイツ
市場のいいカモwww
思った通りや
アホやコイツ
市場のいいカモwww
30: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:39:14 ID:2Tm
どうして今日?
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:42:44 ID:ZoI
>>30
100万以下で絶対にエントリーしとく予定だったが今日急遽騰がったから仕方なく買い増した
ビットコは年末まで上がり続けるし、来年半減期だから
来年も上がるし今買わない理由が存在しない
100万以下で絶対にエントリーしとく予定だったが今日急遽騰がったから仕方なく買い増した
ビットコは年末まで上がり続けるし、来年半減期だから
来年も上がるし今買わない理由が存在しない
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:41:13 ID:oaV
ビットコインみたいな薄商いやってる時点で駄目だなこりゃ
33: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:43:35 ID:ZoI
>>31
本当にアホかお前
100万行く前から仕込んでいたが
100万行った今、巷でもいい加減騒ぎだす
本当にアホかお前
100万行く前から仕込んでいたが
100万行った今、巷でもいい加減騒ぎだす
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:44:31 ID:oaV
>>33
裏目指標として参考にさせてもらうよ
裏目指標として参考にさせてもらうよ
37: moooom 19/06/16(日)22:50:19 ID:F8E
どういう理由で上がると思ってるの?
それを論理的に説明できない以上、自分の誕生日の馬券買ってる人と変わらんわけよ
それを論理的に説明できない以上、自分の誕生日の馬券買ってる人と変わらんわけよ
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:57:12 ID:ZoI
ビットコインは何も2017年だけじゃない、何度もバブルを繰り返してる
バブルがはじけると数分の1まで下がるが、その後前回のバブルを大きく上回り成長を繰り返している
ビットコインは大底を半年前に迎え、とっくに上昇トレンド
ダウ理論を否定する要素もなく、今年から来年もないだろうと思われる
バブルがはじけると数分の1まで下がるが、その後前回のバブルを大きく上回り成長を繰り返している
ビットコインは大底を半年前に迎え、とっくに上昇トレンド
ダウ理論を否定する要素もなく、今年から来年もないだろうと思われる
40: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)22:59:47 ID:ZoI
まあお前ら馬鹿だから言っとくが
そう遠くないうちに一時的に80万になったり、もしからしたら
最悪60万くらいに下がることもあるかもしれない
馬鹿は損切りする、違うんだよ買い増すんだよ
そう遠くないうちに一時的に80万になったり、もしからしたら
最悪60万くらいに下がることもあるかもしれない
馬鹿は損切りする、違うんだよ買い増すんだよ
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:00:03 ID:va6
2017年の最高値以降は乱高下してるだけで、あとはバブルってほどじゃないよね?
バブルが弾けた後、大きく上回る成長なんてなかったよね?
バブルが弾けた後、大きく上回る成長なんてなかったよね?
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:03:53 ID:ZoI
>>41
だから2017年以降しか知らないからだろう?
株も、ビットコインも長い歴史(ビットコインは10年だが)で一度も下がってないの!
だから政府は長期分散投資って積立NISAとかイデコ言ってるの!wwwwwww
長期的には絶対に騰がるから
でもビットコインは危ないから投資しろとは政府もさすがに言わないだけ本当に馬鹿だなあ
だから2017年以降しか知らないからだろう?
株も、ビットコインも長い歴史(ビットコインは10年だが)で一度も下がってないの!
だから政府は長期分散投資って積立NISAとかイデコ言ってるの!wwwwwww
長期的には絶対に騰がるから
でもビットコインは危ないから投資しろとは政府もさすがに言わないだけ本当に馬鹿だなあ
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:01:12 ID:oaV
110万まであがるけど、そこで頭打ち
44: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:04:50 ID:ZoI
110万まで上がったら
ブーストかかるんだが
ブーストかかるんだが
46: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:05:52 ID:oaV
リーマン級の下げを何回か経験しないとナンピンの恐ろしさは
りかいできないだろうなあ
りかいできないだろうなあ
62: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:33:20 ID:ZoI
>>46
リーマンの下げでもせいぜい40%程度じゃなかったか?
ビットコ今100万で場合によっちゃ60万くらいに暴落は想定してるって言わなかったかな?
リーマンの下げでもせいぜい40%程度じゃなかったか?
ビットコ今100万で場合によっちゃ60万くらいに暴落は想定してるって言わなかったかな?
48: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:09:16 ID:ZoI
オレは資産の一部をすでにビットコインにした
日本円はこれから価値が下がるし、利息もないし貯金は資産価値を下げるだけだしな
日本円はこれから価値が下がるし、利息もないし貯金は資産価値を下げるだけだしな
51: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:18:15 ID:va6
40万円のときに買って、今売るならアリだったな
今から買うのはギャンブルすぎる
今から買うのはギャンブルすぎる
52: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:18:50 ID:ZoI
>>51
今から下がる理由は何?
今から下がる理由は何?
53: ■忍【LV1,こうもりおとこ,PN】 19/06/16(日)23:18:57 ID:eAz
今からはないでしょw一回精算して落ちるしそのときにしたら?
58: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:27:22 ID:ZoI
>>53
そう思ってたらどんどん上がって、押し目を逃す
または押し目が存在せず買えない
将来騰がると思ってるのに下がった時買うってのがそもそも矛盾なんだよ
今より将来上がると思ってるなら買い時は「今」を置いてない
そう思ってたらどんどん上がって、押し目を逃す
または押し目が存在せず買えない
将来騰がると思ってるのに下がった時買うってのがそもそも矛盾なんだよ
今より将来上がると思ってるなら買い時は「今」を置いてない
54: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:20:20 ID:va6
理由は要らないさ
今が売り時だと判断すれば、皆が売って価格が下る
今が売り時だと判断すれば、皆が売って価格が下る
56: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:22:13 ID:va6
それで金儲けても50%税金で持ってかれるんだろ?
割に合わないな
割に合わないな
57: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:23:57 ID:ZoI
>>56
まったくその通りだ
だが、何倍かになるから半分持っていかれても
かなり残るが、日本の税制はくそだ
まったくその通りだ
だが、何倍かになるから半分持っていかれても
かなり残るが、日本の税制はくそだ
61: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:32:24 ID:va6
できれば2~3日中に暴落してほしい
そんで>>1の悲鳴が聞きたい
それでも「将来上がるから問題ない」とか言うかな?
そんで>>1の悲鳴が聞きたい
それでも「将来上がるから問題ない」とか言うかな?
64: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:34:47 ID:ZoI
>>61
暴落っていくらくらいまで下がるの?
1ビットコイン20円とか?
無理だよ?そんなことは?
2~3日中に1ドル=3000円くらい無理だよ?
暴落っていくらくらいまで下がるの?
1ビットコイン20円とか?
無理だよ?そんなことは?
2~3日中に1ドル=3000円くらい無理だよ?
73: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:49:26 ID:ZoI
>>61
今日勝った後だから2~3日で暴落されたら買い増ししづらいが
4~5日後だったらボーナス突っ込むな
今日勝った後だから2~3日で暴落されたら買い増ししづらいが
4~5日後だったらボーナス突っ込むな
63: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:33:36 ID:oaV
損切出来んってことは、言い換えれば利確ができない
ゆえに負けるしかない
ゆえに負けるしかない
65: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:36:59 ID:oaV
正直、相場はきつい訓練受けたやつしか生き残れんのや
悪いこと言わんからさっさと利確してちょっと高い昼飯代にでもしとけ
悪いこと言わんからさっさと利確してちょっと高い昼飯代にでもしとけ
74: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)23:51:35 ID:ZoI
まあ年末には200万になってる可能性あるし
つか、週足でゴールデンクロスが年末までにくるし
来年には半減期だ
どうして下がる要素あるの?
つか、週足でゴールデンクロスが年末までにくるし
来年には半減期だ
どうして下がる要素あるの?
84: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:15:32 ID:s77
今年の4月頃から上梓し今や祭り状態で上昇してるが、
実は今はまだ全然祭りの前夜で、これからがカオスなことになる
実は今はまだ全然祭りの前夜で、これからがカオスなことになる
85: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:19:34 ID:AnP
最高いくらまで上がると思ってるの?
86: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:21:58 ID:s77
さあ?
2020年までに1億まで上がることを数学的に回避不可能だとジョン・マカフィーは言ってるようだが
少なくとも今年中に200万とかは行くって言ってる経済アナリストとか多いな
2020年までに1億まで上がることを数学的に回避不可能だとジョン・マカフィーは言ってるようだが
少なくとも今年中に200万とかは行くって言ってる経済アナリストとか多いな
90: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:29:34 ID:A07
勝ってるわけじゃないのに人見下してとても偉そう
91: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:30:21 ID:AnP
ここで狸の皮算用してるあたり勝てそうに無いな
95: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)00:39:11 ID:A07
まさに大口(たたく)投資家だな
122: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)23:03:19 ID:s77
お前らはいつエントリーするの?
127: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)23:48:36 ID:A07
>>122
こんな薄商い、玉入れたら逃げられんだろ
みてるだけ
こんな薄商い、玉入れたら逃げられんだろ
みてるだけ
130: 名無しさん@おーぷん 19/06/20(木)13:53:27 ID:lHX
去年の秋から冬くらいだっけか200万いって急落したの
131: 名無しさん@おーぷん 19/06/20(木)15:25:46 ID:WTD
>>130
一昨年の12月だよ
出川哲朗のCMがバンバン流れてた頃
一昨年の12月だよ
出川哲朗のCMがバンバン流れてた頃
141: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)09:56:02 ID:VMN
天井がどっかなんて今はわからんやろ
上がりかたがおかしいからどっかで暴落するとは予想できるけど
上がりかたがおかしいからどっかで暴落するとは予想できるけど
145: 名無しさん@おーぷん 19/06/22(土)10:15:47 ID:4em
米中貿易戦争の今後の行方次第なんじゃないかと思うが
コメントする