
1: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:00:58 ID:JtU
毎日女子にいいように使われててしんどい
引用元: ・看護学生の男なんだけど
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:01:23 ID:Oz5
ドMになれ
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:01:40 ID:JtU
>>2
無理や…
無理や…
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:01:44 ID:zj1
ご褒美やん
5: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:02:07 ID:JtU
>>4
まあ、男に使われるよりはな
まあ、男に使われるよりはな
6: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:02:07 ID:eU4
なんで看護師なんて女性社会だって分かってるところ行こうとしたんや?
7: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:02:18 ID:JtU
>>6
看護師になりたかったんや
看護師になりたかったんや
8: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:02:41 ID:eU4
>>7
ほう、それはええことや
ほう、それはええことや
9: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:02:46 ID:v3b
看護師メンヘラ多いってマ?
10: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:03:16 ID:JtU
>>9
いやーどうだろう、そうは感じないけどなー
いやーどうだろう、そうは感じないけどなー
11: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:03:21 ID:eU4
>>9
実際いうほど多くないし、メンヘラは看護師辞めてくで
実際いうほど多くないし、メンヘラは看護師辞めてくで
13: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:04:35 ID:eU4
まあ演習は男だけ衝立の向こうやし、基本実習のカンファレンスの司会とか大体任されるけど覚悟しときや
16: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:06:21 ID:JtU
>>13
ひぃぃぃぃぃ
ひぃぃぃぃぃ
18: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:08:06 ID:eU4
>>16
あとヤバイ(犯罪歴的な意味で)患者とかは男優先で部屋持ち付けられるから
病棟にゴキが紛れ込んだりしたときも盾にされるで
あとヤバイ(犯罪歴的な意味で)患者とかは男優先で部屋持ち付けられるから
病棟にゴキが紛れ込んだりしたときも盾にされるで
20: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:09:17 ID:JtU
>>18
まあ、そういうのはまかせろ
まあ、そういうのはまかせろ
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:10:34 ID:eU4
>>20
あと3桁超級の患者が来るとまじで体位補整で呼ばれるから腰やらないように鍛えとけ。まじで
ワイの先輩ナースマンみんな腰痛持ちや……
あと3桁超級の患者が来るとまじで体位補整で呼ばれるから腰やらないように鍛えとけ。まじで
ワイの先輩ナースマンみんな腰痛持ちや……
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:11:52 ID:JtU
>>24
ボディメカニクスを意識するんや!!
まああれ意味あるのかは不明
ボディメカニクスを意識するんや!!
まああれ意味あるのかは不明
32: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:12:28 ID:eU4
>>27
現場出たから言える
あれは必須技能
現場出たから言える
あれは必須技能
38: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:13:55 ID:x6a
>>32
腰をやらないようにするには背筋ばっかり頼らずに腹筋を使うことと背筋をほぐすのが大事やで
腰をやらないようにするには背筋ばっかり頼らずに腹筋を使うことと背筋をほぐすのが大事やで
35: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:12:55 ID:JtU
>>32
まじか、死ぬほど練習するわ
まじか、死ぬほど練習するわ
40: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:14:17 ID:eU4
>>35
腰を守るためにもしっかりやるんやで
ぎっくり腰は癖になるから(ワイも2年目に1回やったからボディメカニクス勉強し直したわ)
腰を守るためにもしっかりやるんやで
ぎっくり腰は癖になるから(ワイも2年目に1回やったからボディメカニクス勉強し直したわ)
15: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:05:32 ID:x4Q
実習つらい?
17: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:06:51 ID:JtU
>>15
みんな辛い辛い言うけどわいは楽しいな
でもとにかく寝られない
みんな辛い辛い言うけどわいは楽しいな
でもとにかく寝られない
19: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:08:55 ID:eU4
>>17
裏山
ワイは急性期と小児は死ぬかと思った
でも1番辛かったのは慢性期やわ
裏山
ワイは急性期と小児は死ぬかと思った
でも1番辛かったのは慢性期やわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:09:55 ID:JtU
>>19
小児はえげつない
まあでも看護めっちゃ楽しいから苦じゃないよ
小児はえげつない
まあでも看護めっちゃ楽しいから苦じゃないよ
26: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:11:13 ID:eU4
>>22
なら向いてるわ
リアリティーショックだけ気を付けや
なら向いてるわ
リアリティーショックだけ気を付けや
29: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:12:08 ID:JtU
>>26
なにそれ、ペニシリンショックしか知らない
なにそれ、ペニシリンショックしか知らない
37: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:13:19 ID:eU4
>>29
看護師の仕事に熱意とか持ちすぎてて現実との落差で消沈していっちゃうやつ
看護師の仕事に熱意とか持ちすぎてて現実との落差で消沈していっちゃうやつ
41: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:14:25 ID:JtU
>>37
なるほどこわいな
なるほどこわいな
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:09:46 ID:ALr
エロい場面出くわしたか?
23: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:10:01 ID:JtU
>>21
秘密
秘密
31: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:12:19 ID:WAc
おんなの職場とか言う恐怖
34: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:12:40 ID:JtU
>>31
慣れるとなんともないぞ
慣れるとなんともないぞ
39: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:13:58 ID:ECE
医者になれなかったの?
43: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:14:37 ID:OsV
>>39
ほんこれ
男なら医者になれや
ほんこれ
男なら医者になれや
47: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:15:14 ID:JtU
>>43
医師と看護師は別物だよ?
医師と看護師は別物だよ?
42: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:14:27 ID:VC2
ワイ医療事務もどき
看護師への転向を考え始める
看護師への転向を考え始める
51: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:15:39 ID:eU4
>>42
辞めていく勢いヤバイからいつでも募集中やで
辞めていく勢いヤバイからいつでも募集中やで
56: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:16:25 ID:VC2
>>51
そうなんか
人生やり直せるなら看護師考えとったから
そうなんか
人生やり直せるなら看護師考えとったから
58: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:16:44 ID:JtU
>>56
社会人男が看護学校に入るのは至難やぞ
社会人男が看護学校に入るのは至難やぞ
53: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:15:58 ID:ECE
薬剤師と看護師ってどっちが稼げるの?
64: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:17:38 ID:eU4
>>53
薬剤やね
薬剤やね
61: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:17:09 ID:cvl
ワイドMなんやが、向いてる??
ちなまじでいじめられてもヘラヘラしてる
ちなまじでいじめられてもヘラヘラしてる
65: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:17:42 ID:JtU
>>61
向いてる
向いてる
66: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:18:12 ID:HnK
>>61
単純に勉強と実習がきつい
女にいじめられるとかはレア
単純に勉強と実習がきつい
女にいじめられるとかはレア
68: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:19:08 ID:JtU
>>66
勉強も実習も興味あればめちゃくちゃ楽しいよ!
「寝られない」けどね!!
勉強も実習も興味あればめちゃくちゃ楽しいよ!
「寝られない」けどね!!
71: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:19:26 ID:VC2
>>68
寝られない?
なんやそれ
寝られない?
なんやそれ
74: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:19:53 ID:JtU
>>71
レポートレポートレポート
勉強勉強勉強
レポートレポートレポート
勉強勉強勉強
93: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:30:17 ID:14N
ワイも仕事辞めて看護大学行こうか迷ってるわ
26やけど行けるんか?
26やけど行けるんか?
94: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:31:35 ID:HnK
>>93
頭さえあれば入れる
頭さえあれば入れる
95: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:31:57 ID:VC2
>>94
どんな勉強がいる?
どんな勉強がいる?
98: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:33:37 ID:HnK
>>95
勘違いしやすいのは医学の勉強は入学してからする
入るには普通の大学に入る教科の勉強
勘違いしやすいのは医学の勉強は入学してからする
入るには普通の大学に入る教科の勉強
99: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:33:42 ID:eU4
>>95
大学受験用の国語、英語
後は生物、科学、数学やな。私学だとその3つから選択受験多いし
大学受験用の国語、英語
後は生物、科学、数学やな。私学だとその3つから選択受験多いし
106: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:38:15 ID:cvl
看護の女の子
ゲロった友達なんなく介抱してて草生えたわ
きたねーからとまどうだろ普通は
ゲロった友達なんなく介抱してて草生えたわ
きたねーからとまどうだろ普通は
107: 名無しさん@おーぷん 19/06/16(日)20:39:22 ID:VC2
>>106
むしろ人間の鑑やんけ
むしろ人間の鑑やんけ
コメントする