
1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:35:34 ID:zrn
ある?
引用元: ・嫌いな食べ物を好きになる方法
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:35:52 ID:2Ja
無理するな
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:36 ID:wvE
無理して食べんでええで
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:10 ID:leD
3日断食したらパクチー食ってたで
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:36 ID:ayd
>>3
嘘やろ?
嘘やろ?
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:31 ID:grL
パクチーくっさすぎ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:30 ID:tlx
椅子に縛り付けて好きだと言うまで焼けた石を口にいれる
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:36:53 ID:qr7
嫌いだからずっと食べてない系は、久々に食べると案外行ける
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:37:07 ID:CPs
ひたすら断食した後に食ったらなんでも美味いやろ
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:37:31 ID:wvE
ワイの経験だと中学に入って部活しだしたら腹減ってしゃーなくてなんでも食べれるようになったわ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:37:40 ID:87M
じゃあ餓死寸前なら揚げタランチュラも食えるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:40:30 ID:D09
なんで男の子って肉しか食べないの
あたしの手料理で何でも食べれるようにしてあげる
あたしの手料理で何でも食べれるようにしてあげる
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:40:40 ID:xji
10年、間をあける
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:41:31 ID:qr7
野菜系は嫌いって先入観でずっと食べてなかったけど
大人になって食べたら、大抵行けた
大人になって食べたら、大抵行けた
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:42:41 ID:wvE
敵「ほんとに美味い野菜は甘みがある」
ワイ「は?んなわけ…あまーーーーーーい!!!」
ワイ「は?んなわけ…あまーーーーーーい!!!」
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:53:36 ID:tlx
>>17
農家「自慢の野菜でね」
女レポーター「なるほど!では早速とれたてをこのままで…あまーい!!!」
農家「一生ナマで喰ってろ(半ギレ」
農家「自慢の野菜でね」
女レポーター「なるほど!では早速とれたてをこのままで…あまーい!!!」
農家「一生ナマで喰ってろ(半ギレ」
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:45:51 ID:BIn
ある日突然食えるようになることもある
ワイの場合、きうりとトマトがまさにそれ
ワイの場合、きうりとトマトがまさにそれ
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:46:01 ID:6EU
年を重ねる
ガッキのころ食えなんだ食いもん二十歳前後を界にいきなり食えるてよくある
ガッキのころ食えなんだ食いもん二十歳前後を界にいきなり食えるてよくある
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:49:01 ID:6EU
>>19
これ主に酸味を含む発酵食品でありがちな傾向や
これ主に酸味を含む発酵食品でありがちな傾向や
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:46:27 ID:BIn
逆に好きだったものが嫌いになることも
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:47:14 ID:6EU
>>20
あるある
ガッキのころ甘ければなんでも食えたもんが成長後キモすぎて
受け付けんとか
あるある
ガッキのころ甘ければなんでも食えたもんが成長後キモすぎて
受け付けんとか
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:54:18 ID:ABZ
>>20
子供の頃大好きだったものとか今食ってもそんなに美味くないよな
子供の頃大好きだったものとか今食ってもそんなに美味くないよな
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:55:29 ID:tlx
>>26
モロッコヨーグルとかな
モロッコヨーグルとかな
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:55:49 ID:tcs
>>26
あるある
子供の時めっちゃ美味かったんだよな~と思って食ってもそんなに美味くなかったり
たまごアイスとか
あるある
子供の時めっちゃ美味かったんだよな~と思って食ってもそんなに美味くなかったり
たまごアイスとか
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)11:02:59 ID:ABZ
>>27
>>28
年取ったら甘いもんいらんくなったなぁ
>>28
年取ったら甘いもんいらんくなったなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:56:36 ID:iTI
そらガッキの頃は糖質いっぱい欲しいって脳が思ってるからな
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:52:24 ID:BIn
普段食わなかったものが旅行先の料理として出てきてまあ食ってみるかせっかくやし・・・えっうまいやん!のパターン多い
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:53:45 ID:C1o
やっぱり旅は人を成長させるんやなあ
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:58:10 ID:TJF
トムヤムクンヌードルを好きになれるとは思えない
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:58:38 ID:tlx
豚メンとか今食ったら胃が痛くなる
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/25(木)10:41:29 ID:cRl
まずカレーをたっぷりかけます
コメントする