IMG_1825

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:21:32 ID:yc8
起きてからやと1日でスーパーの物資全部なくなるで

引用元: ・みんなちゃんと災害時の備蓄品は用意してるか?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:22:02 ID:5qC
水とか?

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:23:45 ID:yc8
>>2
水とかもそうやな
あとは懐中電灯とか食べ物とか

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:22:55 ID:0o7
とりあえずナイフとロープと濾過器と布と着火剤は用意してある。

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:25:19 ID:yc8
>>3
そのセットやと今の時期焚き火できるように木でフェザースティック作ったり練習するのもええかもな

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:27:46 ID:0o7
>>6
だいたい時期関係なく野営キャンプしてるから余裕

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:29:14 ID:yc8
>>12
最高かよ

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:25:58 ID:5qC
怪我や具合悪くなったときどうすんねん

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:17 ID:Hig
>>7
それが運命

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:57 ID:5qC
>>8
応急処置とかできへんのか?

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:28:51 ID:yc8
>>7
そう言う時のために常備薬とか痛み止めとか
あと応急手当覚えるといい

ビタミンとか絶対不足するからビタミン取れるお菓子とかでも良いからあると便利emacsのど飴とか

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:26:51 ID:KZt
東日本でもライフライン死んでから3日で自衛隊来たから最低3日分は備えとくんやで
津波直撃地域は知らんけど

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:27:33 ID:FGg
食う前に無線で確かめるでええわ

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:28:06 ID:6k4
水入れて1時間放置で食えるようになる非常食持ってる

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:28:32 ID:5qC
大正義アルファ化米

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:31:11 ID:yc8
あとはガスコンロみたいな調理器具あるといいで

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:31:35 ID:5qC
災害時じゃあ料理苦労するからな

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:32:34 ID:yc8
>>19
食うだけなら冷蔵庫の中の食べ物やれお菓子やれで食べれることはたべれるけどやっぱあったかいものは精神的にも助かるからなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:33:23 ID:5qC
>>21
311の時は自衛隊が炊き出ししてたっけな

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:34:12 ID:yc8
>>25
カレーとか炊き出しやってくれてたな

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:32:22 ID:ejz
ゾンビパニックに備えて武器と一緒に貯蔵してるで
打撃武器だけじゃ不安やからボウガンもほしい

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:32:55 ID:yc8
>>20
投石紐おすすめやで

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:33:17 ID:0o7
火は安らぎを与えるからな

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:35:59 ID:yc8
>>24
この時期に何か起きたらめっちゃ寒いしな
火を扱えるようになるのは大事や

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:38:36 ID:E1F
えいようかん美味くて食べちゃった

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:38:43 ID:Y8P
大震災のときアルコールティッシュめっちゃ使った記憶がある

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:42:34 ID:yc8
>>33
普通の羊羹もパワーになるから普段から置いてても良いかもな

>>34
そういやたしかに体を清潔に保つためにアルコールティッシュとかも必要やな
最近テレビでやってたやつやとベビーパウダーが使えるらしいな
油分を吸着する力があるらしくてベタつく髪や皮膚の汚れも落とせるとか

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:47:47 ID:Y8P
>>40
個包装のからだ拭きタオルべんりやで
アルコールティッシュは衛生状態悪くなるから気を使うのと、揺れが原因で埃っぽくなってとにかくあちこち汚くなるせいや

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:49:11 ID:yc8
>>45
なるほど揺れの埃でもの拭いたりするんか盲点やったわ
たしかに個別包装の方が綺麗なままやな

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:53:33 ID:Y8P
>>47
個包装はアルコール入っとらんタオルみたいなヤツの話や
停電してなきゃレンジでホカホカにすることもできるすぐれもんやで

土埃は揺れの直後からヤバかったわ

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:55:06 ID:yc8
>>53
そんなんあるんか
ファミレスのお手拭きみたいなやつかな

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:59:24 ID:Y8P
>>56
そうそう
あれの大判のがスティック状に丸まって個包装で30本くらい入ってるんや

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:50:29 ID:0o7
アルコールティッシュより赤さんのお尻ふきの方が良くない

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:39:50 ID:0o7
トカゲ、カエル、ザリガニ、バッタ、カブトの幼虫は以外と食える
おたまじゃくし、てんとう虫は何してもまずい

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:43:20 ID:yc8
>>35
カブトムシとクワガタ虫やとクワガタの方が美味いらしいな
桜毛虫とかも焼いたりすればうまいとか

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:41:18 ID:vDB
蜂蜜一壜あるわ
これだけで生き残れる?

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:42:26 ID:0o7
>>37
腹減って頭おかしくなると思う

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:43:43 ID:yc8
>>37
炊き出しまではなんとかなると思うけどかなりしんどいと思うで

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:46:45 ID:7vl
やっぱカンパンがええんか?

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:47:57 ID:yc8
>>43
最近はもっと美味しいヤツとか出てきてるしわざわざカンパンで無くてもええで
保存きくパックの食べ物も多いし

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:47:04 ID:0o7
まぁ家なら水とカップラーメンとチョコとカセットコンロあれば3日ぐらい余裕やな

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:50:39 ID:Y8P
>>44
水が貴重やったからカップ麺は有能だとは感じなかったな

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:50:25 ID:5qC
災害時って311の時みたいにめっちゃ寒くなる可能性あるやん

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:52:02 ID:yc8
>>48
大地震結構な確率で冬に起きてるとか聞くしそういう寒さに対する備えは必要やな

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:53:23 ID:5qC
>>51
実際できる備えってコート着るとかか?

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:54:39 ID:yc8
>>52
カイロとかもあると良いな
個人的にはハクキンカイロとライターオイルがなかなか良い

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:55:16 ID:5qC
>>55
そういや311でもカイロと炊き出しにめっちゃ助けられたやついたな

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:56:34 ID:yc8
>>58
使い捨てカイロって案外すごい力よな

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:54:13 ID:0o7
ちなみに家にいる時もそうだけど
外出時とか災害あった時みんな考えてないやろ

59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:55:56 ID:yc8
>>54
ワイは外出用のポーチに入れてるで
ペンライトとちょっとしたお菓子とか色々

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:57:03 ID:Y8P
>>54
ワイは予備の現金と小さいライトとカロリーメイト的なやつはいつもバッグ入れとる

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:55:08 ID:Oqk
大きめのブルーシート二枚あるだけでちゃうで

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:56:59 ID:Oqk
>>57
途中で送ってしまった
特に一軒家が多い田舎とかでな
簡易的な屋根にしたり地面に敷いたりと使い勝手は結構あるぞ

66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:58:03 ID:yc8
>>61
たしかに家の仮修理とかで屋根剥がれたとことかに置いたりするもんな
この間台風来た時も自治体が配ってたな

63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:57:11 ID:5qC
避難所にみんな集まって食事しているのをテレビで見ましたねえ
最近は災害用の食料とかスーパーで売ってるよな

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:59:25 ID:yc8
>>63
サクマドロップも防災用あるしな
保存きくやつおおい

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:00:27 ID:5qC
>>70
保存用のミネラルウォーター一ヶ月分とか売ってて
311の影響の強さにビビりましたよ

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:02:48 ID:yc8
>>72
ああいう災害があるって言うのが全国的に認知されてしかも都市部で起こり得るってのもわかってるしな

自治体の備蓄ではどうにもならんもんな全員分は

75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:03:30 ID:5qC
>>73
311はほんま日本人の認識を変えましたわ

78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:06:21 ID:rWy
>>75
君は悪くないで
頑張れよ

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:06:25 ID:yc8
>>75
南海トラフもアウターライズも東海もまだまだ残ってるからなぁ今のうちにみんなが備蓄する習慣つけとかんとえらいことになるわ

83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:08:09 ID:5qC
>>79
イッチに賛成やな
いつ来るかわからないからいざという時のために備蓄することは大事や
最低、避難所の確認くらいはすべきやろな

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:09:40 ID:yc8
>>83
あとは同居してる人がおるなら連絡とれんようになったときどうするかも決めておくとかも基本やが大事なことよな高台のどこにメッセージを残すとかどこに集まるとか

64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:57:14 ID:7Nn
何日か前リュウグウノツカイ話題になってたから怖いわ

68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)19:58:38 ID:0o7
わいは特に考えてないが、家が潰れたら家族全員近所の公園に集合するって決めてある。

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:04:45 ID:yc8
今の時期やと最低1人6リットルは水家に置いておきや
ホムセンのポリタンクに満タン水入れるだけで20リットルあるから3人の3日分くらいの水になる

86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:10:23 ID:Oqk
カセットコンロ上で出てたけど
食い物は国も頑張って早めに届けようとしてくれるから
沸かしたお湯で身体吹いたりとかに使ったりするのもええで
長い間風呂入れない可能性もあるしな

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:12:55 ID:5qC
>>86
これも大事かもしれんな
風呂桶にたまった水がいざという時に使える可能性はなきにしもあらず

93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:14:30 ID:yc8
>>90
汚くとも消化活動とかに使えたりするしあって損はないわな

88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:11:38 ID:yc8
懐中電灯はマジで1人一本あった方がええで最近はペンライト程度でもめっちゃ明るくて何時間も持つ奴も出てるしそんな高価で手が出んような代物でもないし買っとくと良いで

94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:14:51 ID:5qC
ワイは家族と災害時に避難する場所を決めたり、3週間は生きられるだけの水と保存食(クッキーなど)確保してるで

95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:16:02 ID:yc8
>>94
3週間の備蓄はええな
かなり理想的な量やな

97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:18:54 ID:5qC
まあ最低でも1~2週間ぶんは確保した方が安心やないか?いざって時のためにはさ

102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:25:41 ID:yc8
>>97
レトルトカレーのパウチとか温めずに食べれるしあると普段でも便利やな

104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:26:29 ID:5qC
>>102
せやな
レトルトご飯とか便利でええぞ

98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:20:14 ID:f9u
トイレどうする?

99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:20:41 ID:UIp
>>98
携帯トイレとか
その場で凝固するタイプもあるで

101: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:22:08 ID:5qC
>>99
はえー
そういうのええかもやな

105: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:28:00 ID:DbF
災害時に携帯の充電てどうすればええんや?
充電できへんとおんjできないンゴねぇ

106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:28:51 ID:5qC
>>105
命よりおんjを優先するのか(困惑)

107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)22:30:24 ID:yc8
>>105
モバイルバッテリーの大きめのやつ買うんや
今やと3000円くらいで9回充電とかあるで

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:06:36 ID:HNa
なに明日に震災でもあるんか

82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)20:07:35 ID:yc8
>>80
明日かもしれんし30年は来ないかもわからん