
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:00:06 ID:0iK
ローマ帝国の末期かよ
引用元: ・日本「上級国民は豊かになった!庶民が貧乏で少子化?よし移民入れる!」←これ
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:00:31 ID:UP6
それやって上手く行った国あるっけ?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:01:00 ID:t2g
>>2
ない
ない
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:55:52 ID:ee1
>>3
日本は何故か上手く行くという精神やぞ
日本は何故か上手く行くという精神やぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:01:41 ID:lNT
ローマは軍事費の圧迫のせいやろ
要は財政難や
要は財政難や
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:02:24 ID:uUQ
日本は財政難じゃなかった!?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:03:38 ID:uUQ
年金はもう破綻してるんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:17:32 ID:jCb
とりあえず経団連と財務省が悪いんや
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:18:45 ID:paI
どこが悪いって単に国際競争が激しくなっただけやけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:19:27 ID:Npj
年金を株に突っ込んでワンチャンや!
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:20:43 ID:5BB
ローマ帝国と比較されがちなのはアメリカじゃね
どこが似ているのかも知らんが
どこが似ているのかも知らんが
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:22:15 ID:paI
(バブル期と比べて)日本は貧しくなった!とか言っても
バブルは弾けるからバブルなんやで 仮想通貨と同じや
バブルは弾けるからバブルなんやで 仮想通貨と同じや
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:29:25 ID:9uw
ローマは異民族流入で拡大してきた国家なんだよなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:32:07 ID:tmG
まぁ貧民にも原因はあるしな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:35:20 ID:5g7
>>22
ない
ない
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:35:45 ID:tmG
>>23
なぜ無いと言いきれる?
なぜ無いと言いきれる?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:36:08 ID:5g7
>>24
仕事がロクなのないから
仕事がロクなのないから
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:39:16 ID:eCI
>>24
都道府県できれいに推移するから
貧民なのは住んでる環境のせい
都道府県できれいに推移するから
貧民なのは住んでる環境のせい
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:36:45 ID:5g7
賃金がろくでもない
内容がろくでもない
格差がろくでもない
新卒大卒だけがいい思いをする社会
格差ゴリ押し社会構築しても豊かにならん
内容がろくでもない
格差がろくでもない
新卒大卒だけがいい思いをする社会
格差ゴリ押し社会構築しても豊かにならん
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:46:32 ID:wZz
政治に頼ろうにも大して変わらんか言った事守らんとかそんなんばっかや
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:47:21 ID:o5b
大学まで義務教育にしたらいいんじゃない
しらんけど
しらんけど
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:51:08 ID:tmG
>>40
税金爆上がりやん
税金爆上がりやん
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:59:39 ID:tmG
結局安倍を支持してる奴らも自分が死ぬまでに変なことにならなければ少しずつ衰退していく方を選ぶって考えしかない
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:08:35 ID:ee1
政治家に期待するくらいなら明日の昼飯考えてた方が有意義なくらい日本の政治は死んでるやろ
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:13:07 ID:wZz
でもおかしいよな現状今の与党に支持上がるような要素無いのに上がるんやから
他が伸びて自公焦らせんことにはどうしようもないで
他が伸びて自公焦らせんことにはどうしようもないで
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:14:40 ID:tmG
>>94
テレビ局の世論調査で安倍政権を支持してる理由の一位が「他よりマシだから」やで
他の国に笑われるで
テレビ局の世論調査で安倍政権を支持してる理由の一位が「他よりマシだから」やで
他の国に笑われるで
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:17:07 ID:wZz
>>97
それ打開できんの野党しかおらんのやで
いくら支持者にウヨやアホや言うてもなんも状況良くならんわ
それに支持してるやつよりどこも支持してない人らをどうにかせえよと
それ打開できんの野党しかおらんのやで
いくら支持者にウヨやアホや言うてもなんも状況良くならんわ
それに支持してるやつよりどこも支持してない人らをどうにかせえよと
99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:24:43 ID:tmG
野党というか共産党の投票率(支持率)が上がるのが理想的かな
立憲民主党や国民民主党が伸びても自民党にとっては何の驚異でもない
仮に政権が変わったとしても絶対に自民党政権が復活するから小休憩みたいなもんや
伸ばすなら共産党じゃないと
立憲民主党や国民民主党が伸びても自民党にとっては何の驚異でもない
仮に政権が変わったとしても絶対に自民党政権が復活するから小休憩みたいなもんや
伸ばすなら共産党じゃないと
101: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)01:25:34 ID:tmG
共産党ならたぶん政権取ることも無いだろうし
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/06(水)00:19:59 ID:9t1
馬鹿が余り政治に首突っ込まん方がええぞ
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする