isan_souzoku2

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:42:09 ID:R3n
なんでこんなトンデモ金額請求してくるんやこいつ

引用元: ・相続税とかいう狂気の税金

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:42:38 ID:CqP
自慢かな?

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:42:48 ID:3wz
物納でもええんやで?

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:43:11 ID:R3n
>>4
現状ではそれしか手段がない。分割不可

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:43:08 ID:WqU
味しめてるよな
何でもかんでも税金かければいいと思ってる

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:43:11 ID:YA0
何も悪いことしてないのに大金取られるからなぁ
確かに理不尽ではある

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:44:11 ID:R3n
5400万現金で納めるor自宅を物納
そんな現金ねーよクソボケ

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:45:24 ID:YA0
>>8
なんで相続した時納税しなかったんや?

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:45:57 ID:R3n
>>12
猶予中なう

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:47:38 ID:YA0
>>14
そんだけ相続税かかるってことはそれ以上の大金もらってるんやろ?
贅沢やなぁ

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:44:48 ID:t3H
パチンコとか儲かってる宗教に課税してみいや・・・何されるか目に見えてるけど

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:44:55 ID:3wz
自宅を売ればワンチャンじゃね

13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:45:32 ID:R3n
>>10
納税猶予期間は設けてもらえるけど期日までに売れる保証はないんだ

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:47:36 ID:3wz
>>13
控除されてその金額ってことはもっと評価額高いんやろ
銀行から借り入れすれば?
その上でゆっくり売却すればいいんじゃね

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:49:08 ID:R3n
>>15
査定額は土地だけで6000万くらい
上物はほぼ無価値と思って差し支えない

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:50:24 ID:3wz
>>19
評価でそれじゃ売り相場はもっとやっすいか
でもそれならなんで相続税そんな高いねん
>>18
田舎だとマジでそれあるわ
遥か昔に死んだ人の名義のままになってるやつ

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:47:52 ID:xpZ
これは同情せざるを得ない

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:45:18 ID:p7s
金持ちから取るのは当たり前だよなぁ?

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:50:12 ID:Pls
6000万の資産で5400万も取られへんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:53:28 ID:R3n
>>20
一般動産が結構ある
現金と株式と親のコレクションも
コレクションが課税対象にみなされた

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:54:00 ID:3wz
>>23
ならそれ売ればええやん
自慢スレか

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:53:38 ID:R3n
>>20
一般動産が結構ある
現金と株式と親のコレクションも
コレクションが課税対象にみなされた

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:54:44 ID:sSZ
>>24
コレクション売ればええやん

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:55:01 ID:R3n
それが嫌だからこんなにイライラしてるんだよ!

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:55:33 ID:3wz
マッマ生きててパッパが死んだのか

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:55:51 ID:R3n
>>29
片親や。親父しかいない

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:56:19 ID:3wz
>>32
残念やな
マッマがいれば配偶者控除でたぶん逃げ切れたのに

47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:00:55 ID:o4W
てかなんで前もって税理士に相談しとかんかったん?
合法的に資産価値を下げる方法なんて結構あるのに

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:55:47 ID:sSZ
そんなに資産あんのになんで生前分与とかしてなかったんや?親はアホなんか?

35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:56:22 ID:R3n
>>31
事故。定年前

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:56:11 ID:o4W
自分にかかるんやなくて親にかかる税金や思ってアキラメロン
どうせワイら世代の時はそんな相続税かかるほどの資産を築けんのやし

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:56:36 ID:QH4
税額5400万ってどんな豪邸やねん

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:58:17 ID:R3n
>>38
結構広い

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:57:33 ID:R3n
知ってるか?労災や保険も相続の課税対象なんだぞ
ふざけんなよこの制度

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:58:50 ID:o4W
>>39
保険課税対象やなかったらおかしいやろ
みんな資産を保険に変えて相続税払う奴おらんようなるやん

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:58:50 ID:3wz
突発的な死じゃ準備ができてないのもしゃーない
>>39
死亡退職金や生命保険はちゃうやろ

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:59:39 ID:R3n
>>43
全部課税対象だぞ

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:00:10 ID:3wz
>>45
あ500万より多いのか
退職金と保険
ならええやん欲張りすぎ

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:58:47 ID:Pls
おかしいと思ったら裁判してみろや

44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:58:58 ID:dgO
相続税無かったら権利収入ある家系は一生働かなくなるやろ

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:01:35 ID:QH4
日本の税金高すぎやとは思うわ
こんだけぼったくっとってなんで年間予算の半分しかないねん
クソみたいな予算組みやがって

50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:02:38 ID:o4W
>>48
少子高齢化やからやぞ

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:02:40 ID:dcm
>>48
現役世代が大多数を占める人口バランスが前提になってるからかな

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:04:03 ID:QH4
それで「消費税は海外と比べれば安い」とか寝言ほざきやがって

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:02:25 ID:Pls
しかも海外にばらまくしな

56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:09:50 ID:zRw
>>49
国内で使えん金やししゃーない

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:06:07 ID:ySb
これ成立された時に反対する金持ちいなかったん?

53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:04:05 ID:3wz
もうパッパが亡くなってからじゃ無理やな
諦めて支払うしかない

支払う方法を考えるしかないわ
もう額は決まっちゃって動かしようがないんやし

58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:12:01 ID:MYD
ワイ家ほったらかしといたら将来8000万持ってかれるとこを2000万まで減らせたンゴ
なおその他の税金で既に2000万持ってかれた模様

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:14:45 ID:3wz
小規模宅地等の特例受ければ80%減だからな
そこに控除があれば普通の人は相続税なんて発生しない
よほどの金持ちじゃないとな
金持ちなら納税してくれや是非とも

61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:17:50 ID:phR
親の資産にたかろうとしたイッチ顔真っ赤スレ立てするも
当てが外れて涙目敗走wwwwww

64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:21:50 ID:sp5
やはり現金をちょくちょくタンス貯金して子供にまとめて手渡しが一番やな

66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:22:07 ID:sp5
もしくは金塊にして手渡し

67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:26:35 ID:o4W
>>66
調査入ってばれて即死やな

68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:27:13 ID:sp5
>>67
親が死んだら家宅捜索入るんか?

71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:28:55 ID:zRw
>>68
今は金塊売るにもマイナンバー提出せなアカンらしいし
怪しかったら捜索入るやろ

73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:30:43 ID:sp5
>>71
ググったら200万円を超える金塊はマイナンバー必要らしいな

69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:27:23 ID:tHh
毎年払わなあかん固定資産税もなかなか

70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:27:24 ID:3wz
相続税も重加算ってあるんやっけ

72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:29:03 ID:sp5
相続させるなら1代すっ飛ばして孫に相続させたほうがいい

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:34:33 ID:zRw
>>72
なんかそれも孫に知らせずやったらアカンらしいで

75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:34:23 ID:3wz
でも金融資産の6割以上は高齢者が持ってるしこれから先は相続税発生する人も増えるんちゃう

77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:35:51 ID:3wz
少子化って事は大勢いる溜め込んでる高齢者の資産を少人数の子や孫が相続するってことやし

79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:38:38 ID:phR
クソ田舎の不動産とか残されてもいらんけどな
放棄一択

82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)18:58:56 ID:nHJ
>>79
地元の不動産屋に0円でもいいから渡すのが吉

80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)10:54:20 ID:Va8
>>79
それやと貯金とかも全部放棄することになるんやなかったか
相続はええとこ取りみたいなことはでけんと生活笑百科かなんかで
言うとった気がするわ

83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:02:33 ID:8IC
>>80
そんなあなたに限定相続

84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/30(水)01:03:13 ID:y3f
「当たるんです」の1億円獲得での税金45%という狂気の税金

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:50:25 ID:YA0
国「はい死にましたね、残念ですが罰金です」

畜生

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:54:54 ID:Pls
いつもの
no title

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)09:55:45 ID:8y2
>>27
税金のことまるで理解してないよな