1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:24 ID:C4X
逆にこれはダメってことでもおけまる
引用元: ・ガチで身長伸ばす方法教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:46 ID:Ikl
そんなものはない
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:58 ID:C4X
そんなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:58 ID:hAI
睡眠
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:23 ID:C4X
>>5
10時半に寝てる
10時半に寝てる
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:33 ID:Ikl
>>8
何時起き?
何時起き?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:55 ID:C4X
>>12
6時半やな
6時半やな
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:30 ID:Ikl
>>16
はやすぎ
休日は10時くらいの勢いでいけや
はやすぎ
休日は10時くらいの勢いでいけや
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:28 ID:Rd2
食事と睡眠と運動やな
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:31 ID:Tsn
よく食べてよく寝ればおけまる~
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:20:32 ID:a3s
カルシュームの錠剤飲みまくったら伸びたぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:10 ID:uEP
ワイは子供の頃に肝油ドロップを食いまくって大きくなったで
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:38 ID:C4X
朝食TKG、味噌汁、納豆や
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:39 ID:9jk
デブやハゲは治す方法があるけどチビはなぁ・・・
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:50 ID:Ikl
ていうか今何歳?
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:22:20 ID:C4X
>>24
>>27
中一で165cmやで
>>27
中一で165cmやで
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:22:54 ID:ON7
>>30
まだ大丈夫や
まだ大丈夫や
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:23:11 ID:Sm9
>>30
ワイよりずっとでかいやんけ
ワイよりずっとでかいやんけ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:44 ID:TPS
イリザロフ法
これはガチ
これはガチ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:22:02 ID:h1k
コーヒーはやめとけ
日光に当たれ
日光に当たれ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:22:34 ID:Gxe
高身長の親の子に生まれ直す
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:24:02 ID:9Ln
>>32
遺伝子は偉大や
遺伝子は偉大や
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:23:02 ID:Ikl
宇宙いくと身長が伸びるらしいで
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:23:39 ID:B1p
中1で165ならでかい方やない?
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:23:49 ID:TPS
中一なら栄養バランスに気をつけて早寝早起きして運動しろ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:24:32 ID:B1p
ワイ、中1スタート138やった
なお今175
なお今175
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:24:45 ID:C4X
>>51
すごE
すごE
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:24:56 ID:A5g
親の身長いくつや
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:07 ID:9Ln
マジレスすると父親の体型モロに出る
違ったら他の種
違ったら他の種
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:40 ID:C4X
>>56
>>60
父167 母160
>>60
父167 母160
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:53 ID:Gxe
>>65
遺伝やないかい
遺伝やないかい
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:00 ID:WN6
食器棚とかテーブルとかを大きいものにすると背骨とか筋肉にいい感じの負担がかかって伸びるらしい
外人に高身長が多いのは血じゃなくてそのせいなんだと
外人に高身長が多いのは血じゃなくてそのせいなんだと
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:26:28 ID:Ode
ジャンプすると胴だけ伸びるらしいゾ
あとチビの先輩が三年間バスケやってたら160から176まで伸びたゾ
あとチビの先輩が三年間バスケやってたら160から176まで伸びたゾ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:26:46 ID:gVk
他は姿勢を矯正して歩き方も矯正する
正座しない。ガニ股で歩かない
あと首に紐かけて首を伸ばす
正座しない。ガニ股で歩かない
あと首に紐かけて首を伸ばす
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:27:59 ID:ji2
よく寝るではなく適切な時間に寝ることやな
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:28:09 ID:zF0
睡眠は大事やね
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:28:43 ID:XVM
上半身の柔軟すると肋骨間が広がってガチに身長伸びるらしいで
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:28:48 ID:C4X
Y字バランス左右、股割り縦横、長座体前屈恐らく60cm以上、直立からブリッジ可能レベルの柔らかさや
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:29:17 ID:Gxe
ワイ夜遅くまで勉強→160
オトウット10時寝7時起き→175
オトウット10時寝7時起き→175
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:35:07 ID:B1p
ワイをヒントに脚長ノッポマンなってくれ
ワイ、陸上部の長距離やったのと、家では足が地につかないぐらい高いイスで生活してた
多分これ重要
ワイ、陸上部の長距離やったのと、家では足が地につかないぐらい高いイスで生活してた
多分これ重要
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:35:18 ID:C7s
あと懸垂ええぞ
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:35:34 ID:ft6
身長伸ばすなら
肉食え肉
安い肉やな。牛に成長促進飲ませて無理矢理育ててるやつ。
成長促進剤牛を食うと、男は高身長になり、女は巨乳になる。
オランダは成長促進剤牛を禁止したら、平均身長が183㎝から178㎝に下がった
肉食え肉
安い肉やな。牛に成長促進飲ませて無理矢理育ててるやつ。
成長促進剤牛を食うと、男は高身長になり、女は巨乳になる。
オランダは成長促進剤牛を禁止したら、平均身長が183㎝から178㎝に下がった
109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:36:10 ID:Gxe
>>107
もうちょっとはよ知りたかった
もうちょっとはよ知りたかった
126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:39:36 ID:C7s
>>107 >>109
デマだぞ 成長促進剤っていうのは肉を作る環境ホルモンで基本は女性ホルモン
あれを食ってると女体化するだけ身長はむしろとまる
デマだぞ 成長促進剤っていうのは肉を作る環境ホルモンで基本は女性ホルモン
あれを食ってると女体化するだけ身長はむしろとまる
129: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:40:23 ID:Rf5
>>126
ガキの頃は効くって聞いたで
メッシはあれ使ってたんやろ?
ガキの頃は効くって聞いたで
メッシはあれ使ってたんやろ?
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:36:52 ID:ALl
ワイ成長期に上半身しか伸びない模様
お蔭で座高が100越えたぞ
お蔭で座高が100越えたぞ
121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:38:57 ID:Cav
ワイ中3で167、低みの見物
125: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:39:33 ID:Rf5
ガチなのは刃牙の骨接ぎ手術しかないやろ
135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:41:27 ID:cVl
なんか常に立ってたり座ってたりすると接地面積の関係で重力が分散されないから背が伸びないって聞いたことあるわ
だから普段寝てるニートとかは意外と高身長が多いのかもな
だから普段寝てるニートとかは意外と高身長が多いのかもな
141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:43:47 ID:Cav
>>135
そういえばワイ引きこもった年に13cm伸びたわ
たまに学校行くたびに「お前背伸びたな~」って言われる
そういえばワイ引きこもった年に13cm伸びたわ
たまに学校行くたびに「お前背伸びたな~」って言われる
142: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:44:09 ID:xrh
カフェイン摂ったら成長止まるってマジなん?
中2の時にトッモに言われてそれから1年半ほどコーヒー飲まなかったんだが
中2の時にトッモに言われてそれから1年半ほどコーヒー飲まなかったんだが
146: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:45:13 ID:Cav
>>142
眠るのと関係ありそう
眠るのと関係ありそう
144: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:44:49 ID:h1k
>>142
ワイのマッマも言ってたで 飲み始めてから身長伸び無くなったって
ワイのマッマも言ってたで 飲み始めてから身長伸び無くなったって
147: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:45:20 ID:xrh
>>144
ヒエッ
もうここ1年くらいは大量に飲んでるンゴ…
ヒエッ
もうここ1年くらいは大量に飲んでるンゴ…
150: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:46:14 ID:UZZ
毎朝コーヒー飲んでたけど飲んでなかったら190cm超えてたのか
153: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:47:26 ID:xX6
大事なのは母の父やぞ
ソースはサンデーサイレンス
ソースはサンデーサイレンス
173: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:02:53 ID:C4X
肉食って柔軟していっぱい寝るわ
176: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:04:25 ID:xrh
>>173
縄跳びもええで
縄跳びもええで
182: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:09:17 ID:C4X
ワイは牛乳をセノビックに変えてる
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:12:16 ID:zF0
寝る前の飲食は全部ダメやね
栄養取るなら朝や
栄養取るなら朝や
186: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:14:46 ID:C4X
じゃあセノビックは朝飲むか
195: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)22:18:54 ID:xob
・たんぱく摂る(鮪、鶏肉など)
・運動(1時間くらいバスケやる)(5km走る)とか
・いっぱい寝る(最低でも8時間)できれば夜10時から11時には寝る
・ストレスためない(音楽聞いてリラックス)
・適度に筋トレ
わいはこれで高校入ってから15cm伸びたで
ちな182cm85kg
・運動(1時間くらいバスケやる)(5km走る)とか
・いっぱい寝る(最低でも8時間)できれば夜10時から11時には寝る
・ストレスためない(音楽聞いてリラックス)
・適度に筋トレ
わいはこれで高校入ってから15cm伸びたで
ちな182cm85kg
196: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)23:52:49 ID:N61
水泳
身長方向に負荷が掛かりにくい運動だから骨が伸びやすくなる
運動の負荷は強くなくてもいいけど、毎日1時間以上
水の中に居ることを勧める
おかげで両親より頭ひとつ身長でかくなった
身長方向に負荷が掛かりにくい運動だから骨が伸びやすくなる
運動の負荷は強くなくてもいいけど、毎日1時間以上
水の中に居ることを勧める
おかげで両親より頭ひとつ身長でかくなった
161: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:52:18 ID:xrh
安くつくのはシークレットブーツ履くことやな
最大13cm伸びる
最大13cm伸びる
コメントする