
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:06:56 ID:aMo
???「最近のジャンプクソつまんねえな、ネットで無茶苦茶叩いたろ」カキコミー
漫画家「…」
少年達「…」
こういうおっさんの集まりがネットにあるらしい
漫画家「…」
少年達「…」
こういうおっさんの集まりがネットにあるらしい
引用元: ・少年ジャンプの漫画家「少年達の為に漫画描いたろ!」少年達「面白いンゴねぇ…」
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:07:12 ID:PIN
どこやろなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:08:32 ID:zyq
ぐうの音も出ない正論
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:09:11 ID:cIj
深淵を覗いている時、深淵を覗いているのだ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:09:13 ID:mN2
とんでもねえカス共がいるもんやなぁ…
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:10:15 ID:kCe
やっぱりアフタヌーンがナンバーワン!
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:11:00 ID:giX
ワイ、アラサー。
鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマンとかすこやけど子どもが楽しめてるのか疑問やわ。
鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマンとかすこやけど子どもが楽しめてるのか疑問やわ。
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:11:21 ID:PJV
これは大変な事やと思うよ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:13:06 ID:Kop
純粋なキッズの意見に泥水を差す事で本当にジャンプ衰退させてそう
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:16:48 ID:ysp
とりあえず鬼滅はおもろいやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:16:51 ID:3aK
普通にヤング系の雑誌のが面白いし多様性あると思うんやけど
なんやかんやジャンプは毎週買ってるやつ多いよな
今なんかおもろいのやってんの?
なんやかんやジャンプは毎週買ってるやつ多いよな
今なんかおもろいのやってんの?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:17:22 ID:aMo
読むのは自由や
楽しいもんはいくつになっても楽しいもんな
だが口を出すのはちゃうやろ
楽しいもんはいくつになっても楽しいもんな
だが口を出すのはちゃうやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:18:35 ID:z3D
>>40
データから見るに今の少年ジャンプの読者層は少年だらけではないし
一部の声の大きい奴とは言えないと思うけど
~15歳 約3割
16~24 約3割
25~ 約3割
データから見るに今の少年ジャンプの読者層は少年だらけではないし
一部の声の大きい奴とは言えないと思うけど
~15歳 約3割
16~24 約3割
25~ 約3割
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:20:15 ID:iP8
???「ワンピ?ゴミ!w」
???「ヒロアカ?ゴミ!w」
???「約ネバ?ゴミ!w」
誰やろなぁ…
???「ヒロアカ?ゴミ!w」
???「約ネバ?ゴミ!w」
誰やろなぁ…
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:20:42 ID:3aK
別に口出すのはええやろ
創作物に批評なくてどうするねん
創作物に批評なくてどうするねん
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:21:11 ID:z3D
スレとあんま関係ないがヒロアカはどうでもいい日常パート多すぎて見なくなった
初期の方は面白かったんやけど
初期の方は面白かったんやけど
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:23:37 ID:IP2
ワンピースはルフィの幼稚化さえなければなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:24:43 ID:vYK
うちの航海士を泣かすなよ
死なねぇよ
人は死ぬぞ
この喧嘩は買うな
の頃のルフィさんマジかっこええよな
死なねぇよ
人は死ぬぞ
この喧嘩は買うな
の頃のルフィさんマジかっこええよな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:24:46 ID:87Z
チェーンソーマン割と期待してる
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:26:13 ID:qSz
>>61
ファイアパンチは読むんじゃないぞ
絶対だぞ
ファイアパンチは読むんじゃないぞ
絶対だぞ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:29:17 ID:TKu
>>67
序盤は面白いから…
序盤は面白いから…
84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:32:15 ID:aMo
アスペとか言ってる時点で煽りカスやん
相手したワイがアホやったわ
!aku78
★アク禁:>>78
相手したワイがアホやったわ
!aku78
★アク禁:>>78
85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:32:28 ID:ohX
一昔前の作品みたいに整合性気にせず勢いでもってく漫画増えてほしい
94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:37:08 ID:giX
>>85
近年でそれ系で売れたのはトリコくらいやね。
近年でそれ系で売れたのはトリコくらいやね。
99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:39:39 ID:5Is
トリコはさすがに終盤ガバ過ぎですね、ガバ過ぎ
押し切れるほどの勢いもなくなっとって穴ばかりが目立った印象や
最終話の宇宙出るとこは好きやけど
押し切れるほどの勢いもなくなっとって穴ばかりが目立った印象や
最終話の宇宙出るとこは好きやけど
88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:33:04 ID:qSz
今の子達って誰の必殺技真似るんだろ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:34:15 ID:vYK
>>88
牙突かな?アバンスストラッシュかな??真空仏陀切りかな
牙突かな?アバンスストラッシュかな??真空仏陀切りかな
95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:37:23 ID:vYK
まあ今のワノ国編でゾロの悲しい悲しい過去が出てくるんやろなあ!!
みんな壮絶な過去持ってる中で1人だけ、片思いしてた子が階段から落ちて死んだから形見の刀を咥えるってレベルもんな
みんな壮絶な過去持ってる中で1人だけ、片思いしてた子が階段から落ちて死んだから形見の刀を咥えるってレベルもんな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:49:19 ID:K4i
ほんとこういうの害悪だわ
ワイ今大学生なんだがワイの好きな作品はことごとくネットのひねくれたおっさんどもに叩かれてて草も生えんわ
おっさんが学生の読み物読んでケチつけるとかバカじゃねーの
ワイ今大学生なんだがワイの好きな作品はことごとくネットのひねくれたおっさんどもに叩かれてて草も生えんわ
おっさんが学生の読み物読んでケチつけるとかバカじゃねーの
120: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:57:04 ID:Knl
90年代にジャンプ読んでたオッサンに00年代のジャンプめちゃくちゃ馬鹿にされてたけど
今考えると結構面白い漫画あったし勢いあったよね
まぁキッズの時に読んでたジャンプが1番面白いよね結局
今考えると結構面白い漫画あったし勢いあったよね
まぁキッズの時に読んでたジャンプが1番面白いよね結局
123: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)22:58:42 ID:K4i
>>120
ぶっちゃけワイ黄金期って呼ばれとるころの漫画読んだけど今の漫画と同じくらいおもろく感じたのこち亀とバスタードと男塾とウイングマンと電影少女とスラムダンクくらいやった
スラムダンクもラスト数巻以外はそこそこ
ぶっちゃけワイ黄金期って呼ばれとるころの漫画読んだけど今の漫画と同じくらいおもろく感じたのこち亀とバスタードと男塾とウイングマンと電影少女とスラムダンクくらいやった
スラムダンクもラスト数巻以外はそこそこ
132: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)23:01:49 ID:Knl
>>123
ワイはシティーハンターとかアイズとか好きやし否定してはないよ
でもその世代のオッサンが今のジャンプ否定してるのは嫌いやわ
ワイはシティーハンターとかアイズとか好きやし否定してはないよ
でもその世代のオッサンが今のジャンプ否定してるのは嫌いやわ
134: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)23:02:46 ID:K4i
>>132
わかる
おっさんtueeeeマウントに使って欲しくない
わかる
おっさんtueeeeマウントに使って欲しくない
130: 名無しさん@おーぷん 2018/12/10(月)23:00:42 ID:qSz
ターちゃんで余計なエロ知識増えたな~
コメントする