すき家は何にも無いよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:20:01 ID:fo4
チーズ牛丼
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:20:23 ID:Blj
すき家はトッピング
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:21:36 ID:lOt
>>3
言うほど種類あるか?
言うほど種類あるか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:20:27 ID:PoS
マグロ丼のすき家
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:21:48 ID:lOt
>>4
フリスビーやろ
フリスビーやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:20:51 ID:dWf
べにしょうがのすき家
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:22:06 ID:lOt
>>5
紅しょうがは松屋が一番やな
紅しょうがは松屋が一番やな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:21:02 ID:lOt
近所に出来て一番嬉しくないのはすき家やな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:21:05 ID:XUN
すき焼き定食はすき家が一番おいしい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:22:40 ID:lOt
>>7
ワンオペで反乱起きたあれか?
ワンオペで反乱起きたあれか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:21:49 ID:wBi
なか卯がゼンショーグループやしすき家は許してやらない?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:23:16 ID:lOt
>>10
じゃあすき家にもなか卯の親子丼置いてほしいね
じゃあすき家にもなか卯の親子丼置いてほしいね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:22:13 ID:yUW
なか卯いつも親子丼と鴨付けうどん頼んでまう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:24:02 ID:lOt
>>12
あの親子丼ガチでうまいよな、卵とろとろで最高や
あの親子丼ガチでうまいよな、卵とろとろで最高や
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:22:40 ID:xY1
朝食のすき家
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:24:46 ID:lOt
>>13
アスパラ好きワイ、アスパラが足の小指サイズでガチギレ
アスパラ好きワイ、アスパラが足の小指サイズでガチギレ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:23:18 ID:9cx
カレーがすき屋やろ
松屋は定食
松屋は定食
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:25:41 ID:lOt
>>17
いやカレーは断然松屋の勝ちやな
いやカレーは断然松屋の勝ちやな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:23:27 ID:PoS
マグロ丼は
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:23:53 ID:CHL
店舗数の好きや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:26:15 ID:lOt
>>19
フードコートでよく見かけるよね
フードコートでよく見かけるよね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:24:38 ID:b0x
すき家の牛丼ってなんか舌ピリピリしない?
明らかにカガク調味料で味付けしましたって感じがするわ
明らかにカガク調味料で味付けしましたって感じがするわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:27:40 ID:lOt
>>21
400円ぐらいやし化調は仕方ないやろ、うまけりゃエエねん
400円ぐらいやし化調は仕方ないやろ、うまけりゃエエねん
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:24:45 ID:Tnv
カレーのすき家 定食の松屋 やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:28:04 ID:lOt
>>22
すき家のカレー不味いやん
すき家のカレー不味いやん
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:28:56 ID:wBi
化学調味料で舌がピリピリするって奴なんなんやろな
化学調味料が薬かなんかかと思っとるんかな
化学調味料が薬かなんかかと思っとるんかな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:52:09 ID:SwP
>>28
ピリピリは知らんが味がすぐ来る
ピリピリは知らんが味がすぐ来る
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:38:46 ID:O6Y
期間限定みたいやけどオクラ牛丼は結構よかった
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:39:54 ID:Mau
リニューアルする前のすき家のカレーうまかった
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:45:44 ID:elM
ネギトロ丼はもうないのか?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:47:33 ID:xl8
チーズ牛丼のすき家
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:48:48 ID:BTr
まぐろたたき……
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:50:24 ID:Mau
松屋のカレー辛いんだよな
無理
無理
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:50:26 ID:fSG
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:50:43 ID:SwP
メガ牛丼は?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:50:53 ID:Mau
すき家高い
チーズ牛丼なら松屋のもうまいよ
チーズ牛丼なら松屋のもうまいよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:51:36 ID:aH6
からあげのなか卯やぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)13:52:01 ID:qFN
カレーはCoCo壱やろ!
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)14:01:00 ID:2P5
すき家は豚丼だろ?
明太高菜チーズ豚丼最後
明太高菜チーズ豚丼最後
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)14:02:02 ID:Mau
すき家ぶたやろ
きむちぶたうまい
なんでぶたあいがけのカレーやめだんだよ
きむちぶたうまい
なんでぶたあいがけのカレーやめだんだよ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)14:35:22 ID:elM
吉野家でうまいのはカルビ丼
あとキムチ
あとキムチ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)17:34:41 ID:erH
松屋は定食
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)17:35:33 ID:Ohw
松屋は米が不味い
すき家は肉が臭い
すき家は肉が臭い
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:16:54 ID:UJK
松屋の米がまずいってエアプか?
いちばんうまいだろ
いちばんうまいだろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)17:40:18 ID:pe0
牛丼屋で一括りでええわそこらへんは
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)17:43:45 ID:nYr
すき家は漬物うまい
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)20:06:36 ID:4Yw
なか卯の海鮮系は美味いけど具が少ないのが残念
すき家は味が濃い
松屋のピリ辛ネギ玉牛めし好き
すき家は味が濃い
松屋のピリ辛ネギ玉牛めし好き
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:15:05 ID:Ki1
松屋は朝定はいいね。 あとは安いのが売り。
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:15:57 ID:cvD
でもすき家には恒常でとろろのトッピングがあるから
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:18:29 ID:UJK
>>53
松屋もあるで
松屋もあるで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:16:21 ID:O2b
牛丼でもすき屋は最下位やと思う
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:26:27 ID:4cO
松屋のハンバーグ好きなんだが
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/29(月)04:30:58 ID:UM8
元気モリモリ高森浩二のすき家
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/27(土)17:38:21 ID:Xq5
お前らなんでもマズいマズい言うよな
コメントする