c94f5e44a3ee5722b88f4e1ed88fbb1c_t

1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:45:42 ID:pAD
やっぱVHSテープとか?

引用元: ・新しい技術や製品が、それまでのモノを駆逐した例て何がある?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:46:56 ID:4zo
けーたい

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:48:08 ID:DKv
デジタルカメラ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:48:15 ID:igP
電話交換手とかもうおらんくなったわね

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:48:56 ID:Ize
LED電球はまさにそうだな
蛍光電球とか製造終わっとるし

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:51:57 ID:igP
>>6
LEDまぶしい、眩しくない?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:49:29 ID:zvH
MDプレイヤー

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:52:09 ID:Qls
フロッピーディスクとか保存するマークでしか見なくなったな

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:55:27 ID:pAD
未だに黒電話を使う人がいるせいで、止めれないサービスがあるらしいな。そういうのまさにレガシーコストだなと感じる

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:57:15 ID:9ts
>>10
フロッピーディスクなんてWikipedia先生によるとこうやで

未だにアメリカでは「核兵器の運用部門」にはフロッピーが使われており、それらを始めとする旧式システムの維持管理に年間600億ドル

14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:57:51 ID:pAD
>>12
古い方がセキュリティとかしやすいんかな逆に

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:58:54 ID:9ts
>>14
規格を一気に更新する為の予算が天文学的になるから手が出せない、銀行のATMとかと同じやね

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:59:53 ID:pAD
>>15
みずほのアレとかどうなったんやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:56:54 ID:pAD
カセットからMDに変わった時は感動したけどな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:57:22 ID:5h8
ステイオンタブ

16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)12:59:49 ID:S9h
本屋が消えて通販使うのもそうやろ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:00:29 ID:pAD
スマホ「デジカメとカーナビは殺しといたぞ」

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:01:00 ID:3FT
ポケベルと携帯電話
フロッピーディスクとコンパクトディスク
VHSとDVD

他には?

74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)13:00:13 ID:ase
>>19
FD倒したんはUSBメモリやぞ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:02:40 ID:9ts
>>19
MTとAT
AT限定(笑)とか馬鹿にされてたがとうとう趣味の一部と特殊な車両以外はほぼ駆逐された

25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:05:30 ID:5h8
>>22
CVT「そうだよ」

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:03:57 ID:BKY
>>22
いうて乗用車だけやない?

26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:05:54 ID:9ts
>>23
世の大多数から排除されたって意味では合っとるやろ、それ言うたら工場のライン管理とか未だにPC98とか残っとるで

37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:10:00 ID:pAD
>>23
バスとかも大型車もATがあるんやろ最近は

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:01:14 ID:m8J
縄文土器

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:02:16 ID:BKY
CDも売り上げ下がってるんだよなダウンロードで聞けるから

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:04:25 ID:9ts
>>21
まぁ言うたらデジタルデータがカバー出来る範囲のアナログコンテンツやな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:11:52 ID:pAD
レンタルビデオ屋は個人店や中規模ローカル店は
この10年でかなり駆逐されたで。
閉店するかTSUTAYAゲオのチェーン店に鞍替えするか。

アメリカじゃ最大手のレンタルビデオ屋が倒産したぞ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:06:12 ID:lwD
ランタンと電灯

28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:07:01 ID:gJy
魔法瓶

29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:08:18 ID:lwD
青銅鏡とガラス鏡

32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:15:45 ID:3FT
>>29
日本で2000年以上も愛されているベストセラー商品

30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:10:48 ID:WtY
ゲームセンターがもうなくなってきてるな

31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:11:15 ID:yZt
蒸気機関車

33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:16:37 ID:X0q
ロータリーエンジン

34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:17:38 ID:2yp
戦車の開発によって騎馬隊が駆逐された

36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)13:19:14 ID:32q
モールス信号

39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:11:20 ID:Mw2
真空管よりトランジスタのほうが歴史が長いという事実

38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:11:04 ID:pPs
黒電話って電話回線のみで完動するから
停電時でも使えるってきいたんやけどほんま?

40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:11:49 ID:pPs
聞いといてなんやけど調べたわ

黒電話
「電話線から供給される電力を利用しているため、停電が起きても電話線と電話局さえ無事なら通話が出来る。」

42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:12:36 ID:pAD
>>40
デイ・アフター・トゥモローでなんかそんなシーンあったな
水没してるのに電話が出来たとか

43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:13:03 ID:pPs
>>42
はえ~そうなんやね
そういうのぱっと言える人素敵やわ

44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:38:38 ID:3FT
>>43
惚れてて草

46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:46:26 ID:3FT
携帯電話とか言うポケベル・固定電話・公衆電話(テレフォンカード)を殺した犯人

47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:47:14 ID:o0L
自動車が駆逐した馬車

49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:48:25 ID:3FT
>>47
戦犯フォードくん

50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:50:00 ID:UnH
アメ車を駆逐したドイツ、日本車

51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:50:30 ID:o0L
>>50
できてへんぞ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:52:33 ID:4fT
これはパソコンやろなぁ
詳しくないけどマイクロソフトの天才がアホでもパソコン使えるようにしたらしいやん

55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:52:48 ID:ymM
こんなん有史以来からあるんやから上げてたらキリないやろ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:54:06 ID:X0q
大砲
火縄銃が駆逐されたはずや!

58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:54:52 ID:UnH
武器に限ると
石器を駆逐した青銅
青銅を駆逐した鉄鋼
>>57
それなら火縄銃を駆逐したマスケットやないか?
で、次にリボルバー

63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:12:27 ID:X0q
>>58
せやせや
それや

59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)14:55:14 ID:wDf
石炭を駆逐した石油

60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:07:21 ID:3FT
衣料のメイドイン○○はちうごくが最大手なんかな?
今やメイドインアメリカって時点で高値になっとる

65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:14:26 ID:l8v
>>60
安価衣料は東南アジアが伸びとるとはいえ中国が未だトップやな

67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:16:52 ID:3FT
>>65
サンガツ
人の数だけは多いからな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:11:37 ID:l8v
デジカメって言うとるやつおるけど今でもデジ一とか人気あるやん

テレビはブラウン管ほぼ見ない気がするけど、正統進化やし駆逐とはちがうか?

62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:11:59 ID:pAD
もう「現金」が駆逐されだしている国もあるという事実

68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:18:51 ID:3FT
>>62
アフリカでは電子マネーがクソ普及されてるという事実
相手の電話番号さえわかれば携帯から電子マネーを送金できるシステムらしい
まぁその背景には銀行がなかなか普及しなかったり 対応が糞だったり…っていうのがあるんやけども

64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:12:57 ID:XyH
電気の素子関係なんかはまんまそれやろうな

66: ■忍法帖【Lv=5,マリンスライム,oq4】 2018/10/14(日)15:14:43 ID:X0q
集積回路によって蒸気機関が駆逐されてなかったか
コンピュータ系で

69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:22:42 ID:pAD
新聞雑誌とか紙媒体は、かなり深刻だと思う。
部数が数十万人程度の地方新聞は10年後ぐらいにはバタバタ倒れ出しそう

70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:24:01 ID:vKw
MDとか言う作られてすぐに消えた存在を忘れないで欲しい

71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)15:35:46 ID:3FT
>>70
ミッション・インポッシブルの1観るたびに思い出すからセーフ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)00:07:48 ID:cbF
日本の照明が全てLEDになると
電気使用量が1割減らせるらしい

75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)13:09:51 ID:95C
筆→鉛筆→シャーペン→スマホ

73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)00:08:30 ID:ii1
ガソリン車がそろそろ