1: ■忍法帖【Lv=24,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/09/30(日)12:20:16 ID:???
PASONA_15_TP_V

9/29(土) 13:00配信 現代ビジネス


 『日本人とドイツ人 比べてみたらどっちもどっち』という著書も刊行している。他国から日本と比べてみることで、より日本の良い点とおかしい点が浮かび上がって見えてくるのだ。


「へりくだりすぎる」店員

(中略)

 気持ちはうれしいけれども、正直「そんなにへりくだらなくてもいいのに……」と思うことも多い。

(以下略)

全文は↓↓↓から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180929-00057672-gendaibiz-bus_all

引用元: ・【現代ビジネス】日本の過剰なおもてなしが、クレーマーを生んでることに気づいてますか [H30/9/30]

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:28:54 ID:JeS
外国かぶれのじゃれ事

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:29:09 ID:yEx
話が散らかっててよくわからんのだけど
多分形式的で過剰気味な接客マニュアルがクレーマーを生むこともあるし抑えることもあるから、
著書の通り「どっちもどっち」だと思うよ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:29:31 ID:2Td
ドイツには一人もクレーマーいないの?
日本にはどれくらいの数のクレーマーがいて
ドイツにはどれくらいの数のクレーマーがいるの?
ドイツに比べて日本のクレーマー数が明らかに多いという証明無しに
こんな話するとか
現代ビジネスって知的障害者が福祉で運営してる出版社の雑誌なの?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:33:12 ID:58h
日本の接客業は元々対話で成り立ってた仕事だよ
ファストフードの増加と共に無作法なアレらが接客業で増えてマニュアル化が進んでから酷くなった
それもおかしな日本語のマニュアル

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:38:58 ID:uZX
>>5
チェーン店居酒屋 (和民とかw) でひざまずかれて、
かしこまりましたとか言われたのはさすがに引いたけどな。
ああいうのがイカンよな。

あと、ニュースとかで一般人の声で「~いただく」って言い回しがすごい増えてる。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:39:48 ID:oIm
>>7
ひざまづくのか?
キャバクラの延長交渉じゃあるまいし

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:40:54 ID:uZX
>>8
最近行く機会がないけど、2、3年前ね。
びっくりした。

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:14:37 ID:y6E
>>9
高級レストランだって跪くとこなんか稀なのに
安い居酒屋風情がアホみたいだよな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)12:36:44 ID:mOI
過剰なおもてなし = 特永

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)13:04:41 ID:Ded
はぁ?日本のおもてなしという社会性にクレームは聞いた事が無いんですけど?
何処で勝手に捏造してクレームにしたのか?
そもそも論だが、他国のルールと日本のルールを勝手に混ぜて日本のルールを批判するってのは白痴以外の何物でもない。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)13:09:34 ID:IrS
おもてなしは別にへりくだる事ではないのだが
長年、企業の経営陣が無能すぎて処理能力が無いから
現場の人間に客相手の奴隷の如き真似事をさせる事で
客の優越を満たさせて済ます事しか出来なかっただけや

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)22:59:59 ID:5u9
>>13
これ
客の言いなり=顧客満足、とか勘違いにもほどがある

店としての矜持が足りないし、店員は客の奴隷ではない
経営陣や上司が無能だと、どんどんこうなっていく

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)13:24:40 ID:gKX
なにか目新しいことでも書いてあるのかと思ったが、

>日本で凝り固まった就活や就職をしたくない! と22歳でドイツに向かったフリーライター・雨宮紫苑さん

1行目でいきなり雨宮紫苑かよwwwこれだけでもう日本ヘイトしてるだけだと分かったわwww

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)14:27:42 ID:U1X
上が一線を引かなきゃいけないのに、明らかにクレーマー側に問題があるケースでも謝ってしまうからな
それで会社が嫌になって辞めた人をひとり知ってるけど、会社側は損しかしてないと思う

17: ■忍法帖【Lv=1,ほうおう,ojd】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2018/09/30(日)16:42:48 ID:NFe
ドイツをダシに日本を貶めたいだけの記事

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:55:26 ID:n5m
泣く子は餅を一つ余計に貰える

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:58:30 ID:J4g
バカは経験で学ぶしかないが、教えればわかるやつらもいる。

日本文化を前提にすると外国人につけこまれる、という現実を、
国内専門でも、制度設計する官僚なんかには教育すべきだろうな。

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:03:09 ID:5zf
>>19
その現実をわかった上ですでに一周も二周もした挙句に
いまは外国人につけこまれるために日本文化を利用してる段階だと思う

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:05:52 ID:qYT
日本がよかったら文句を言い、悪かったら喜ぶ罠辱がいるんですよ。
だからその罠辱に限っては、クレームが来たら良いおもてなしができたと思えばいいんだよ。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:29:25 ID:qcx
跪かれて喜ぶ日本人客はいないよね
もろにアレらの感性だわ
体育会系でもアレらの多いとこだと同じようなことさせてるし

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)18:11:08 ID:Az0
片膝立てて跪くのは朝鮮系の店なんだろうなあって思ってるわ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)18:57:09 ID:WFB
日本の企業はメールサポートなしで電話サポートばかりだけど、
それだと確かにわざわざ電話かけて来るのは減るかも知れないけど、電話してくるガチ勢はしつこく食い下がってくる
むしろ電話サポートなくして、メールサポート一本にした方がいいんだよ
海外企業はそうだ

26: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2018/09/30(日)19:42:16 ID:7MY
行いが跳ね返ってきてたからねえ
以前の社会では

順閉鎖形循環型だったころの日本

27: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2018/09/30(日)19:43:45 ID:7MY
準閉鎖型で循環系
だな

28: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2018/09/30(日)19:51:27 ID:7MY
開放型経済とは、とりもなおさず
征服と略奪

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)22:21:42 ID:0ZW
どんな対応だろうがクレームつける奴はいるよ
対応の問題じゃなく客の気質でしょ
この文章自体がいちゃもんクレーマーにしか見えない

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)22:43:50 ID:0Ia
だいたい三波春夫のせい

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)23:03:09 ID:5u9
>>30
それは違う
そういう捉え方(物事を自分の都合良いように曲解)してる奴が、クレーマーになる

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)23:18:39 ID:0Ia
というか三波春夫の言葉が曲解されて広まっちゃったせいなんだよなあ

まあマジレスすればクレーマーに便利使いされてるだけで
それがなかったとしてもクレーマーは変わらず存在するだろうけどね

34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)07:17:30 ID:YRq
おもてなしって別にいままでやってきた先客に
上乗せして外国人に過剰接待しろって話じゃないだろ?
だから、別におもてなしのせいでクレーマーが増えてるわけじゃないと思う。

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)07:31:57 ID:GWJ
クレーマーに制裁が加えられないからこうなる。
半島人の態度を見れば明らか。