三国じゃなくて西園だよな
引用元: ・イナズマイレブンの雷門最弱ゴールキーパーってさあ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:18:46 ID:qqK
三国はまだインフレについていけてないだけでメンタル面は有能やった
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:22:35 ID:eVk
ゲームだと西園がDF以外は使い物にならんカスだったから化身を使えるようになった三國をGKに戻したわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:24:15 ID:qqK
>>3
西園はゲームもカスやけど
ストーリーはもっとカスやろ
西園はゲームもカスやけど
ストーリーはもっとカスやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:26:22 ID:eVk
>>4
ストーリーもゲームの範疇だろ
ストーリー上での西園の設定や描写は覚えてないわ
ストーリーもゲームの範疇だろ
ストーリー上での西園の設定や描写は覚えてないわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:25:13 ID:qqK
さんざん優遇されて化身、化身アームド、ミキシマックスまで与えられたのに
メンタル面で失点を重ね、要所は一切守れないガチのクソザコ
メンタル面で失点を重ね、要所は一切守れないガチのクソザコ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:27:41 ID:k30
「実は自身がGKを託した信助の方がセーブ率が低い」というのは、ファンの間ではそこそこ囁かれる話だったりする。
三国さんの全体のセーブ率は約45%であるのに対し、信助のセーブ率は約30%である。
特に信助はミキシマックス時のノーマルシュートに対するセーブ率が異様に低い。
それでも未だに「ザルキーパー」の代名詞として三国太一の名が挙がるのは、一度与えた印象故だろうか。
ちなみに天馬がやむを得ずGKを務めた際のセーブ率は6/6の100%。
三国さんの全体のセーブ率は約45%であるのに対し、信助のセーブ率は約30%である。
特に信助はミキシマックス時のノーマルシュートに対するセーブ率が異様に低い。
それでも未だに「ザルキーパー」の代名詞として三国太一の名が挙がるのは、一度与えた印象故だろうか。
ちなみに天馬がやむを得ずGKを務めた際のセーブ率は6/6の100%。
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:29:08 ID:qqK
>>7
西園はさんざん優遇されてるのにクソザコメンタルの失点とノーマルシュートにボコられるシーンの多さで印象悪いわ
西園はさんざん優遇されてるのにクソザコメンタルの失点とノーマルシュートにボコられるシーンの多さで印象悪いわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:30:23 ID:Pid
のりかは最初こそザルアンドザルやったけどマーメイドヴェール習得後は割と安定しだしたな
なんで代表じゃないんですかねぇ…
アレスじゃ良いとこなしのさぎぬまおるし
なんで代表じゃないんですかねぇ…
アレスじゃ良いとこなしのさぎぬまおるし
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:31:20 ID:qqK
>>9
のりかはマーメイド使わない舐めプが失点原因だから印象普通やな
エイリア戦はクソザコやと思ったけど敵もクソザルやったしな
のりかはマーメイド使わない舐めプが失点原因だから印象普通やな
エイリア戦はクソザコやと思ったけど敵もクソザルやったしな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:30:31 ID:qqK
逆に初心者バスケットマンの井吹は常に強キャラ感あふれてたわ
失点も怪我とか不意打ちが中心やったし
失点も怪我とか不意打ちが中心やったし
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:31:16 ID:Elz
円堂以外は全部雑魚やで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:31:55 ID:qqK
>>11
井吹知らんのか?
円堂よりも強キャラ感半端ないで
井吹知らんのか?
円堂よりも強キャラ感半端ないで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:12 ID:Elz
>>13
そんなん無印OPが流れてる状態の円堂に比べりゃゴミやろ 知らんけど
そんなん無印OPが流れてる状態の円堂に比べりゃゴミやろ 知らんけど
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:53 ID:ktK
>>30
この状態でゴッドハンド使ったら絶対勝てるよな
この状態でゴッドハンド使ったら絶対勝てるよな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:27:58 ID:qqK
>>30
OP流れたら全員絶対セーブするからその前提は無意味
OP流れたら全員絶対セーブするからその前提は無意味
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:28:23 ID:Elz
>>32
無意味なのは円堂以外がゴールを守ることなんやで
無意味なのは円堂以外がゴールを守ることなんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:32:24 ID:QPy
ジェネシス戦の失態があるけどワイは立向居が一番好きや
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:33:18 ID:qqK
立向居は敵が敵やったし活躍期間加味すれば印象悪くないからな
西園三国の印象が悪すぎるだけやけど
西園三国の印象が悪すぎるだけやけど
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:33:20 ID:eVk
三国は覚える技からして円堂の正統後継者だと思うわ
立向居以上に円堂に近い
立向居以上に円堂に近い
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:34:12 ID:qqK
>>16
三国はネタにされてるだけで割とチームの守護神やってたからな
三国はネタにされてるだけで割とチームの守護神やってたからな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:36:49 ID:eVk
>>18
ゲーム以外の媒体の西園はよく知らんがゲームだとGKでは化身使ってやっと三国以上だからな
三国に化身覚えさせた方が合理的だわ
ゲーム以外の媒体の西園はよく知らんがゲームだとGKでは化身使ってやっと三国以上だからな
三国に化身覚えさせた方が合理的だわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:37:55 ID:qqK
>>20
三国は刺さりづらい火属性ってところ以外は優秀
三国は刺さりづらい火属性ってところ以外は優秀
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:34:07 ID:iwk
立向居は世界編で活躍に乏しいのがなぁ…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:35:25 ID:qqK
話題に上がってないけど井吹とかマジで優秀やったわ
ザル感なく理由付けて失点するから理想的やった
ザル感なく理由付けて失点するから理想的やった
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:37:13 ID:Pid
ギャラクシーやってないんよなぁ
ゲーム的には集大成やしそのうちやりたい
ゲーム的には集大成やしそのうちやりたい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:37:20 ID:qqK
銀河ロケット西園はかなり良いんやけどな
ぶっ飛びパンチ西園はクソザコ
ぶっ飛びパンチ西園はクソザコ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:38:59 ID:qqK
雷門(?)ゴールを守ったキャラとしてはメカ円堂も超優秀やったな
最後は爆発したけど
最後は爆発したけど
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:40:33 ID:Myx
フェ~ンスオ~ブオ~ブオ^~ブ~オブぅ^~
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:40:58 ID:Pid
のりかエチエチですき
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)01:41:29 ID:qqK
のりかえちえちやけど続編の出番なさそうやな
これで見納めやな
これで見納めやな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:12:47 ID:ZAm
たちむかいと遠藤以外知らないわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:14:56 ID:qqK
順位付けるなら
円堂
井吹
立向居
三国
海腹
西園
の順やろな
円堂
井吹
立向居
三国
海腹
西園
の順やろな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:28:17 ID:ZRv
アレスのち◯ちんなんも見なくなったんやけどどうなったん?灰崎仲間になったかな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:28:58 ID:qqK
>>33
ラストバトルで仲間になる
主人公三人がフィールドに会する演出やな
ラストバトルで仲間になる
主人公三人がフィールドに会する演出やな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:30:50 ID:ZRv
>>35
あれ?もう完結した?
あれ?もう完結した?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:31:23 ID:qqK
>>36
あと一話で完結やろな
そのあと世界編がはじまる
あと一話で完結やろな
そのあと世界編がはじまる
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:32:32 ID:ZRv
>>37
はぇー今回かつての強敵に普通に勝って見る気失せたんだよな
はぇー今回かつての強敵に普通に勝って見る気失せたんだよな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/24(月)02:33:45 ID:qqK
>>38
まあそこら辺は物語として許容できるかは人に依るやろな
ワイは割と好きだわ
まあそこら辺は物語として許容できるかは人に依るやろな
ワイは割と好きだわ
コメントする