すげぇわ
引用元: ・任天堂のソフトでどうしようもないクソゲーってないよな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:38:32 ID:Ig3
ロボット
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:39:17 ID:wnE
>>2
なにそれ
スマブラに出てたやつか?
なにそれ
スマブラに出てたやつか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:40:13 ID:Ig3
>>3
せやマリカにも出てるやつ
せやマリカにも出てるやつ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:40:13 ID:AQc
イライラ棒
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:40:22 ID:poz
アルカイックシールドハート知らんとかニワカか?


32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:39:53 ID:8JQ
>>6
中古で100円やったから買ったけど数分で投げたわ
中古で100円やったから買ったけど数分で投げたわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:40:42 ID:tyK
なんか言っちゃいけない雰囲気あるけど初代スーマリとか何が面白いん?
Wiiとかでマリオやった後だと吐き気するであれ
Wiiとかでマリオやった後だと吐き気するであれ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:41:28 ID:LQE
>>7
はいバカ発見
はいバカ発見
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:51:11 ID:aau
>>7
例えば王さんや長嶋が今の時代のNPBに転移してきたとして
成績残せるかって話やろ
その時代で作られたゲームの中ではトップクラスってこと
例えば王さんや長嶋が今の時代のNPBに転移してきたとして
成績残せるかって話やろ
その時代で作られたゲームの中ではトップクラスってこと
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:34:21 ID:QoB
>>7
あの時代のゲームであのクオリティやぞ
アホみたいにプレイしたわ
あの時代のゲームであのクオリティやぞ
アホみたいにプレイしたわ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:43:34 ID:wnE
マリオとかの大作ゲーで滑ったの見たことない
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:47:53 ID:92s
マリオ2って発売当初はどんな評価やったんやろ
移植版はセーブできたり難易度下がっとるけど
移植版はセーブできたり難易度下がっとるけど
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:46:26 ID:VaY
マリオ2とか悪ふざけやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:46:15 ID:puW
クレヨンしんちゃんはタイアップゲーの良心という風潮
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:45:30 ID:poz
スタフィーはどんどん落ちぶれていったな・・・
カービィとどこで差がついたのか
カービィとどこで差がついたのか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:46:38 ID:qqF
スタフィーダイール海賊団定期
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:47:42 ID:24w
定規は草
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:47:47 ID:wnE
ここで挙がってるソフト調べてみてもどうしようもないクソゲーってほどではないな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:47:47 ID:poz
ハム太郎シリーズとかいうクソゲーに見せかけた神ゲー
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:48:56 ID:Nuq
スペランカーは違うか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:55:14 ID:poz
>>21
スペランカーがクソゲー扱いされるのほんま納得いかんわ
エアプやろ絶対
スペランカーがクソゲー扱いされるのほんま納得いかんわ
エアプやろ絶対
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:51:19 ID:92s
>>21
アイレムやね
絶体絶命都市とか作ったとこ
アイレムやね
絶体絶命都市とか作ったとこ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:57:28 ID:kAN
巨人のドシン・解放戦線チビッコチッコ大集合「ワイはゲームを苦痛なものにする為に作られたゲームやで(説明書)」
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:57:40 ID:LHd
FE暁の女神はギリギリアウトかもしれん
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:59:28 ID:aau
>>26
そうか?普通に面白かったろ
主人公が途中で行方不明になったけど
そうか?普通に面白かったろ
主人公が途中で行方不明になったけど
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:02:03 ID:LHd
>>28
おもろいけど冷静に考えればちょっとヤバいかもしれん
ゲームバランスはまぁ爽快感あるといえばあるとして……
おもろいけど冷静に考えればちょっとヤバいかもしれん
ゲームバランスはまぁ爽快感あるといえばあるとして……
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:01:22 ID:CtW
>>29
どうしようもないクソゲーではないな マップは普通に面白かった
クソゲー気味の普通ゲー
どうしようもないクソゲーではないな マップは普通に面白かった
クソゲー気味の普通ゲー
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)00:58:44 ID:puW
ワイがパート2くらいで投げた奴やな、暁
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:10:50 ID:Xkg
パズマリとかいうゲーム覚えてるニキおる?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:42:37 ID:NNw
巨人のドシン「せやろか?」
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:43:38 ID:kAN
>>33
本編は面白いやろ
ちびっこちっこは糞ゲーやけど公式公認やからセーフ
本編は面白いやろ
ちびっこちっこは糞ゲーやけど公式公認やからセーフ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:07:57 ID:CuL
スーパーマリオ3Dランドは面白かったンゴねぇ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)01:48:10 ID:8Id
はいペーパーマリオスーパーシール
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:02:25 ID:CtW
>>35
これやん
これやん
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:07:40 ID:LHd
>>35
ここまで出てくなくて何事かと
マリオテニスのWiiUのやつ
ここまで出てくなくて何事かと
マリオテニスのWiiUのやつ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:01:51 ID:Ig3
どうしようもないクソゲーってどこレベルかわからん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:03:50 ID:i1p
糞ゲーって主観やん
一般的な糞ゲーって言われてもなかなか難しい
一般的な糞ゲーって言われてもなかなか難しい
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:04:00 ID:92s
スーパーマリオランはどうやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:04:27 ID:Ig3
じゃあどうもりのスマホのやつ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:08:02 ID:4I1
サモンライドとか四八(仮)級は出したことねえな任天堂開発で
任天堂発売なら何本か外注作品でクソゲーあるって聞いたことある。
任天堂発売なら何本か外注作品でクソゲーあるって聞いたことある。
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:04:38 ID:hzQ
学習ソフト買ったことある?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/01(土)02:06:45 ID:92s
>>42
DSお料理ナビで鶏肉の照り焼き作ったわ
うまかった
DSお料理ナビで鶏肉の照り焼き作ったわ
うまかった
コメントする