1: ■忍法帖【Lv=22,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/07/24(火)13:22:05 ID:???
trend180723_01

7月23日(月)18時52分 BIGLOBEニュース編集部

記録的な猛暑が続く中、エアコンの室外機をバケツに入れた水とタオルで冷やすアイデアが、Twitterで注目を集めている。

エアコンは、室外機やその周りが熱いと熱を逃がしにくくなり、冷房効率が落ちてしまう。
このアイデアは、室外機に水が入ったバケツを置いてタオルの端を水に浸し、残りを室外機の上部を覆うように広げるというもの。
タオルの水分が気化することで室外機の熱を奪うだけでなく、毛細管現象によってタオルは常にある程度濡れた状態を保つ手間いらずの冷却システムとなっている。

この冷却アイデアは、茨城県つくば市のコーヒー店「SugayaCoffee」が、
知り合いの「Cafe Banraiken」が紹介していた方法を実践したことで拡散。投稿を見て試したした人からは、「早速やってみました。冷え方が明らかに違う!」といった声も寄せられるなど、4万回以上リツイートされ大きな反響となっている。

(以下略)

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0723/blnews_180723_8089060608.html

引用元: ・【猛暑】 バケツの水にタオルの端を浸して広げるだけ エアコン室外機の冷却アイデアに反響 [H30/7/24]

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:28:35 ID:A4C
早速やってみよ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:29:08 ID:uzq
長期でやると蚊の発生源になったり苔が生えたりしそうだけど排水使えばエコだな
面白いアイデアだ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:38:00 ID:7hS
>>3
苔どころかカビや雑菌の繁殖地にならなければ良いが

15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)17:09:15 ID:Jmg
>>3
ボウフラはメダカ入れたら食べてくれる 庭のビオトープから選抜するか

5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:33:49 ID:xm3
>>3
10円玉入れとけば良いぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:35:13 ID:A4C
>>5
ピコーン
ぼきんばry

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:29:20 ID:ajv
ほぼ室外機の上に物を重ねておいているんだよなぁ・・・

8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:43:28 ID:13k
前は簾を立てかけてみたんだが強風で倒れてしまっていたんだ
こっちのほうが風で飛ばないしいいかも

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:45:44 ID:VaI
ここを冷やしたところで室外機の大部分は熱いままだろう

10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)13:49:06 ID:Mv9
>>9
塗れたタオル使ったり簾を立てかけたりして、少しでも室外機の温度が下がるようにすると効果があるんじゃないかな

59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)23:02:16 ID:BLT
ためしに家の室外機の天板さわったら全然熱くないの。むしろ鉄板らしい冷たさ。こんなの効果あるんか?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)14:25:39 ID:QbS
壁との隙間広げたり日陰に置くだけで十分な気がする。
防水にはなってるけど調子に乗って水ぶっかけて故障させる輩が出てきそう

12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)15:27:24 ID:hYC
夜しかつけないからこういう工夫をしたところで効果は少なそう

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)15:53:06 ID:ogp
これはこれで簡単お手軽なアイデアだと思う。
本来は室外機の周りに気流が作れればいいと思うんだけど、手間がかかるね。

14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)17:06:51 ID:Uu2
あー、直接水をかけるとフィンが錆びるもんな

18: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2018/07/24(火)18:51:38 ID:gnt
乾湿計の湿球の温度が低い理由だな
湿度の低い時には有効

19: FX-502P■忍法帖【Lv=4,メタルキメラ,OUu】 2018/07/24(火)18:55:47 ID:Y8N
よさそうだけど、バケツひっくり返しちゃったり、風でタオル飛ばされたりとか
ちょっと大変そうな気も
普通にカバー買ってこようか

20: FX-502P■忍法帖【Lv=4,メタルキメラ,OUu】 2018/07/24(火)19:04:17 ID:Y8N
室外機より、電源コードの延長につかってるコードがヤバい
全力で動かすと発熱して溶けそうなんで、設定温度上げて風も弱めてだましだまし使ってる
いちおう延長コードの表記では容量足りてるハズなんだけどもねえ
ちょっとこれは買い換えないといかんわ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)19:12:12 ID:o3h
室外機に冷房の風をあてればいいじゃん。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)20:04:17 ID:wHt
>>21みたいな天才が現れてもスルーするのがおーぷんクオリティ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)19:14:06 ID:0ZF
水道水を使うのはちょっと心配だ。
水道水が室外機のアルミフィンにつくと、水に含まれている不純物がトラブルの原因になるらしいから。

img_emizu_result01
水道水によってアルミフィンが閉塞した画像
https://daicen.com/products/kankyo/emizushower.html

28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)22:00:14 ID:Y2C
>>22
水道水を使うのは、ちょっと考えたほうがいいかもね
エアコンなんて、それこそ数年は使うわけだし

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)22:12:30 ID:0ZF
>>28
そうそう。

もう古いからぶっ壊れてもいいやって感じなら試してみても良いと思うけれど、
今年の夏は異常で、この猛暑の中エアコンが壊れるのもリスクがあると思った。

新しいエアコンを買っても、混んでてすぐに付けてはもらえなそうだから。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)19:16:24 ID:ZBQ
少しだけ、これってエアコン駄目にならんよな?とか思ったが
俺んちのエアコンも大分古いし、昼間から付ける羽目になる事も多くなったし今度やってみるか
でも定期で片づけて虫の発生には気を付けるが

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)19:59:58 ID:0NW
なるほど、空冷の既成概念に囚われて
諦めて気づかなかった。
猛暑用水冷ハイブリッドの強力クーラー
売り出される予感。

27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)21:50:16 ID:xxL
自分の使っている部屋は古い日本家屋なので隙間だらけでしかも西日がよく当たる。
だからエアコンがあまり効かないのでここ10年程使わなかった。
その代わり、100均で1個100円のバケツを6個買って水を入れて気化熱で
温度を下げ45cmの工場用の扇風機でしのいでいた。
ところが今年は猛暑でそれでも暑いのでエアコンのリモコンが壊れていたので
中国製の数百円のリモコンを買ったついでに、試してみた。
100均のバケツに水を入れタオルを浸し室外機の上に置いてみた。
なんか少し効果はあるみたいだな。
これで今年の猛暑も乗り切れる感じがする。

30: 警備員◆OQUvCf9K4s 2018/07/24(火)22:18:33 ID:NqQ
去年エアコンを買った俺は、勝ち組(w

31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)22:43:42 ID:twS
>>30
良いタイミングだったねw
この天気でエアコンの取り付け待ちとか、故障はつらいはずだからね。

60: 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf 2018/07/26(木)00:13:18 ID:H1p
>>30
うちも去年買った!
一番使うリビングのを。

ここの所フル稼働だよ。きちんと冷えてるからありがたい。

33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)01:13:51 ID:Khl
エアコン自体はすぐ買えるのに、設置工事が2週間待ちに・・・
5月に買ってよかった。

34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)01:39:04 ID:TW0
単純な事だけど、室外機に直射日光が当たらないようにするだけでも違う。

39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)08:08:51 ID:Lbt
何かの拍子でタオル外れて排気口覆って事故とか

40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:40:24 ID:B0z
室外機の天板に濡れタオルを置くだけだからまあ大丈夫かな
吸い込み側は細かいフィンがあって通らないし
水を補給するときにタオルの位置は確認するだろうから

43: 名無し 2018/07/25(水)12:23:26 ID:HCL
室外機に日除け着けて、尚且つ室外機を壁に対して斜めにする事で熱を持った壁からの熱い空気を極力吸わせずに熱交換効率を高めている。
それと室外機のフィンの掃除も定期的にしている。
意外と埃が溜まるからね。

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:26:04 ID:gG0
逆にバケツの水が温まったりしないのかね?
この気温と湿度じゃ濡れタオルも乾きそうだが

45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:27:07 ID:oCW
>>44
乾くときに気化熱で冷やしてくれるという仕組みかと

47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:29:12 ID:y93
>>44
乾かないようにバケツの水に突っ込む

46: 名無し 2018/07/25(水)12:29:04 ID:HCL
もしやるなら日除けフードの下じゃないと。
毛細管現象で濡れる前に乾くからさ。

50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:42:09 ID:rSM
気化熱を利用して冷風を出す冷風扇と言うのがある
電力も数十ワットと省エネ
その機能を室外機の後ろ吸気側に組み込めば冷却効率も少しは上がるかも
排水を利用すれば給水の必要も無い

51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:49:17 ID:lPn
既に特許取られてて、メーカーがやりたくても価格が上がってしまうのでできない…なんてことはないか

52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)12:50:36 ID:Pbt
葉っぱの様な葉脈を持った繊維を開発すれば、
端をペットボトルの水に突っ込み
その繊維で帽子や服を作れば
木の様に自分で水を吸い上げて表面で
気化して冷却できるのでは。

53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)13:17:54 ID:B7f
>>52
繊維はすでにそういう機能もってるよ
日本の暑さで問題になってるのは異常な高温もそうだけど
湿度が高くで汗が気化しないことだよ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)21:44:41 ID:RS5
室外機って進化しないね