デザインもかっこいいし展開も早くて良い
アマゾンズしか見たことなかったけど他のシリーズも見たくなった
アマゾンズしか見たことなかったけど他のシリーズも見たくなった
引用元: ・仮面ライダービルド面白いな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)15:22:56 ID:Mpv
デザインの良さはラビラビタンタンまで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)15:25:38 ID:ECY
>>2
ラビラビかっこいいよな
変身エフェクトも好き
でもライダーより怪人がかっこよすぎる
ブロスとかナイトローグとか
ラビラビかっこいいよな
変身エフェクトも好き
でもライダーより怪人がかっこよすぎる
ブロスとかナイトローグとか
4: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2018/07/02(月)15:31:48 ID:DbX
ジーニアスが雑魚い
というか味方側のライダーは登場してから数回でかませになるのはどうかと思う
というか味方側のライダーは登場してから数回でかませになるのはどうかと思う
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)15:56:49 ID:ECY
>>4
確かに
どうやって終わる気なんだよって感じする
クロチャも戦績悪いまま出てこなくなったし
確かに
どうやって終わる気なんだよって感じする
クロチャも戦績悪いまま出てこなくなったし
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)16:23:01 ID:UB7
オーズが好きな俺としては
最強フォームみたいなの出されて他のフォームが無意味化するのが嫌
最強フォームみたいなの出されて他のフォームが無意味化するのが嫌
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)16:57:57 ID:ECY
戦闘ワンパターンな感じあるね
展開熱いから良いけど
ベストマッチのってアレ後付けなんかな
>>6平ジェネ良かったからオーズ見てみたい
展開熱いから良いけど
ベストマッチのってアレ後付けなんかな
>>6平ジェネ良かったからオーズ見てみたい
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)17:02:59 ID:E27
>>10
好きなものと それを壊すものをあげてって 途中から適当なものを挙げていった って時点で
コミックを破壊する忍者ってなんだよ は後半だとして
ウサギ殺すために戦車ってサイコパスかって
好きなものと それを壊すものをあげてって 途中から適当なものを挙げていった って時点で
コミックを破壊する忍者ってなんだよ は後半だとして
ウサギ殺すために戦車ってサイコパスかって
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)17:03:19 ID:OLn
>>1が羨ましい
ビルドより熱く面白くカッコイイ仮面ライダーはシリーズに溢れかえってるから、これから見るライダーはゴースト以外全部面白く感じられる訳だ
ビルドより熱く面白くカッコイイ仮面ライダーはシリーズに溢れかえってるから、これから見るライダーはゴースト以外全部面白く感じられる訳だ
16: もう、怒らない 2018/07/02(月)18:03:47 ID:A5V
>>12
これな
確かにビルドも面白い方だけど、いかんせん子供だましっていうか
これな
確かにビルドも面白い方だけど、いかんせん子供だましっていうか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)16:43:44 ID:B3s
よってエグゼイドはクソ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)16:49:05 ID:OLn
地面ゴロゴロして何か浅くて臭いこと言ったら何となく優勢になるだけのクソ戦闘
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)16:50:56 ID:E27
ベストマッチの理由がこじつけすぎて糞なえる
まだ見てるけどどう終わってもゴーストの次に糞 で収まりそう
まだ見てるけどどう終わってもゴーストの次に糞 で収まりそう
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)17:06:47 ID:E27
後げんちゃんの私服が悪趣味ネタの意味がわからない
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)17:59:56 ID:Mpv
とりあえずクウガから順々に見てくのがいいよ
その前にフォーゼとゴーストはみとこう(提案)
その前にフォーゼとゴーストはみとこう(提案)
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:38:09 ID:E27
>>14
ふぉーぜはおもしろいやろがい
仮面ライダーとしてみなければ(免罪符
ふぉーぜはおもしろいやろがい
仮面ライダーとしてみなければ(免罪符
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:02:52 ID:CC9
仮面ライダー見てるとか恥ずかしくないの
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:38:36 ID:E27
>>15
見ないで批判とかはずかしいやつだな
見ないで批判とかはずかしいやつだな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:40:37 ID:CC9
>>19
特撮スキーがイララァ
特撮スキーがイララァ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:44:15 ID:E27
>>20
わざわざ好きでもない物のスレに来てまでイライラされても
わざわざ好きでもない物のスレに来てまでイライラされても
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:40:49 ID:aIg
デザインは色々と意見があるだろうがストーリーは良いと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)18:45:00 ID:E27
>>21
どの辺りが?
どの辺りが?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)19:45:12 ID:ECY
他のシリーズってビルドより面白いのか
すごいな仮面ライダー
ゴーストめっちゃクソクソ言われてるのそんなひどいんかな、Vシネは最高ってよく聞くけど
デザインと主題歌好きだからもったいない
すごいな仮面ライダー
ゴーストめっちゃクソクソ言われてるのそんなひどいんかな、Vシネは最高ってよく聞くけど
デザインと主題歌好きだからもったいない
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)19:56:06 ID:E27
>>26
んー…
平成ライダーって一回くらい主人公が死ぬんだけども すでに死んでるとこから始まって何回か存在事態の危機になるんだけどなんやかんやでなんやかんやして
最後は生き返ることを諦めるんだけど生き返る(?
んー…
平成ライダーって一回くらい主人公が死ぬんだけども すでに死んでるとこから始まって何回か存在事態の危機になるんだけどなんやかんやでなんやかんやして
最後は生き返ることを諦めるんだけど生き返る(?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)19:57:22 ID:E27
で 劇場版でもう数回死ぬ
御成がヒロインなところしか評価するところがない
御成がヒロインなところしか評価するところがない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:00:43 ID:OLn
ビルドは近年珍しく初見で「ダッサ!!」とならないい初期デザインだから持ち上げられてるだけで、ストーリーとかフォームの扱いとか戦闘とか色々歴代でも下から数えた方が早いんだこれが
クウガから見ろー龍騎から見ろー言う人は多いと思うけど個人的には初心者はWだけ見ればいいと思ってる
クウガから見ろー龍騎から見ろー言う人は多いと思うけど個人的には初心者はWだけ見ればいいと思ってる
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:00:44 ID:YPU
ここ最近ではエグゼイドが一番好きだった
あのOPのあとの小室は本当に分が悪かったと思う
あのOPのあとの小室は本当に分が悪かったと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:13:06 ID:E27
ビルドはおもちゃ的にも損をしてる
若本をセカンドライダーベルトに使っているものの、ボイスが少なくて物足りないとか
カチャカチャ組み換えて遊べる楽しさがあるのに最強フォームで最適解過ぎて組み換える必要が無くなるとか
エグゼイドで成功した足していく面白さが生かせていない
若本をセカンドライダーベルトに使っているものの、ボイスが少なくて物足りないとか
カチャカチャ組み換えて遊べる楽しさがあるのに最強フォームで最適解過ぎて組み換える必要が無くなるとか
エグゼイドで成功した足していく面白さが生かせていない
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:15:52 ID:YPU
そもそもビルド、見た目だけで何と何を組み合わせてるのか
よくわからないものが多いし
組み合わせたから対象属性に楽に勝てるみたいなのもないように見えるし
なんて言ってるのかもよくわからないんだが…
最初らへんで脱落したけど、必殺キックが死ぬほどダセえって思った
よくわからないものが多いし
組み合わせたから対象属性に楽に勝てるみたいなのもないように見えるし
なんて言ってるのかもよくわからないんだが…
最初らへんで脱落したけど、必殺キックが死ぬほどダセえって思った
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:22:06 ID:E27
>>32
ラビラビとタンタンだけでいい時期とか長かったしな
ラビタンスパとかなんのために出てきたのかいまだに謎だし
ジーニアスが全てのフルボトル分の強さとかもわかりにくいし
ラビラビとタンタンだけでいい時期とか長かったしな
ラビタンスパとかなんのために出てきたのかいまだに謎だし
ジーニアスが全てのフルボトル分の強さとかもわかりにくいし
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:26:57 ID:ECY
クウガは漫画三巻まで読んだ
結構面白かったから映像にも期待
ライダーキックあれ子どもが滑り台とかで真似しやすいようにしてるんかな
最近賛否両論だったげんとくんの私服はナシタのみんなのギャグの空気に混ざろうと頑張った結果だと思ってる
スパークリングのラビット部分の目が><なの好きだったなあ
結構面白かったから映像にも期待
ライダーキックあれ子どもが滑り台とかで真似しやすいようにしてるんかな
最近賛否両論だったげんとくんの私服はナシタのみんなのギャグの空気に混ざろうと頑張った結果だと思ってる
スパークリングのラビット部分の目が><なの好きだったなあ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:44:06 ID:Mpv
>>34
クウガは全く別物だぞ
漫画より100倍はおもしろい
クウガは全く別物だぞ
漫画より100倍はおもしろい
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:49:40 ID:E27
漫画のクウガはアギトと世界線が繋がっちゃったからな…
後無駄に残虐表現多くて萎える
TV版が至高
後無駄に残虐表現多くて萎える
TV版が至高
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)21:13:01 ID:ECY
>>36,37
まじかよめっちゃ見たい
エグゼイド見るか~とか思ってたけどやっぱクウガにしようかな
メビオかわいかったし
龍我にエボルトの遺伝子戻ったのは、エボルトから取ったクローズマグマになれるボトルのおかげだと思ってる、よくわからんけど
あとは鷲尾兄弟もっと掘り下げてほしかった
いやただ単に好きなキャラだからってだけかもしれないけど、退場シーンで感情移入しきれなかったって人が割りといてかなしい
まじかよめっちゃ見たい
エグゼイド見るか~とか思ってたけどやっぱクウガにしようかな
メビオかわいかったし
龍我にエボルトの遺伝子戻ったのは、エボルトから取ったクローズマグマになれるボトルのおかげだと思ってる、よくわからんけど
あとは鷲尾兄弟もっと掘り下げてほしかった
いやただ単に好きなキャラだからってだけかもしれないけど、退場シーンで感情移入しきれなかったって人が割りといてかなしい
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)22:40:24 ID:E27
>>38
クローズマグマから遺伝子が入っちゃうなら他のボトルからも遺伝子が入っちゃう気がするんだよな…
クローズマグマから遺伝子が入っちゃうなら他のボトルからも遺伝子が入っちゃう気がするんだよな…
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)20:34:49 ID:E27
万丈が変身できなくなってから再変身できるようになった後 なんでまたエボルトの遺伝子が体に戻ってるねん とか
なんでラビタンのボトル複数あるねん とか
結局のところパンドラボックスに今いくつのボトルが入ってるねんて気になってたところに「黒いパンドラボックス」って 別物かーい とか
そういうご都合主義が苦手な俺はゴーストの時の苦行を思い出しながら強く生きる
なんでラビタンのボトル複数あるねん とか
結局のところパンドラボックスに今いくつのボトルが入ってるねんて気になってたところに「黒いパンドラボックス」って 別物かーい とか
そういうご都合主義が苦手な俺はゴーストの時の苦行を思い出しながら強く生きる
39: もう、怒らない 2018/07/02(月)21:19:30 ID:A5V
YouTubeの東映チャンネルで毎週過去ライダーを配信している
2話ずつ更新で今はカブトと初代
2話ずつ更新で今はカブトと初代
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)21:29:26 ID:ECY
>>39
らしいね、クウガ公開してくれないかな
確かにすぐ彼女死んでびっくりしたわ
紗羽さんは難波チルドレンで内海とかと対比させる枠で必要だったんかな
あとはマスターがスタークってバレる直前のみんなでこたつ入ってたシーン好き
気づいてるけど言わない切ない感じみたいな
らしいね、クウガ公開してくれないかな
確かにすぐ彼女死んでびっくりしたわ
紗羽さんは難波チルドレンで内海とかと対比させる枠で必要だったんかな
あとはマスターがスタークってバレる直前のみんなでこたつ入ってたシーン好き
気づいてるけど言わない切ない感じみたいな
42: もう、怒らない 2018/07/02(月)21:34:59 ID:A5V
>>41
クウガはすでに配信終了
次はおそらく電王
クウガはすでに配信終了
次はおそらく電王
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)21:39:56 ID:ECY
>>42
あー
ビデオ借りにいくか…
電王佐藤健の演技がすごいってよく聞く
あー
ビデオ借りにいくか…
電王佐藤健の演技がすごいってよく聞く
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)21:21:01 ID:YPU
そもそもコイツ黒幕…黒幕?実は別人!?でも・・!
みたいなネタ抱えてる人が多すぎるし長すぎるんや
ロングで持ち越すネタとショートスパンで解消するネタは別で持っておかないと
世界設定からして説明せなあかんのに伏線が多すぎなんだよ
いきなり恋人が死ぬ目にあった龍牙のほうがヒーローなんじゃないかと思ってたわ
そもそもあの記者の女いらねえ ヒロインがぶれる
最初は喫茶店のマスターがおやっさんだったりちょっと初代意識してんのかなーって
思ってたんだけどなぁ
みたいなネタ抱えてる人が多すぎるし長すぎるんや
ロングで持ち越すネタとショートスパンで解消するネタは別で持っておかないと
世界設定からして説明せなあかんのに伏線が多すぎなんだよ
いきなり恋人が死ぬ目にあった龍牙のほうがヒーローなんじゃないかと思ってたわ
そもそもあの記者の女いらねえ ヒロインがぶれる
最初は喫茶店のマスターがおやっさんだったりちょっと初代意識してんのかなーって
思ってたんだけどなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)22:20:01 ID:ZWH
昨日ゴーストの一巻借りて見たんだけど
主人公の棒演技がなんか新鮮やった
その分仙人の演技がキレッキレやったな
主人公の棒演技がなんか新鮮やった
その分仙人の演技がキレッキレやったな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)22:59:14 ID:Mpv
>>44
終盤めちゃくちゃ上手くなるぞ
終盤めちゃくちゃ上手くなるぞ
コメントする