
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:40:49 ID:kuO
先生「2×5は?」
ワイ「はい!9です」
みんな「ちがいまーす!」
ワイ「はい!9です」
みんな「ちがいまーす!」
引用元: ・先生「2×5は?」 ワイ「10です」 みんな「おなじでーす」
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:41:13 ID:FgK
こわい
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:42:02 ID:DMp
なんで一回正解しとるのに次間違えるんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:42:35 ID:kuO
ちがいまーすは叫んでてたからほんまトラウマになるで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:42:34 ID:ueW
そんなんなかったぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:42:41 ID:kuO
ないんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:42:49 ID:C1s
1+1の問題で、ワイは粘土くっつけて1ですって答えたら、女教師に2だって何度も言ってんだろって胸ぐら掴まれたの思い出したわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:44:56 ID:HU3
>>7
草
草
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:44:59 ID:ueW
>>7
お前は天才
教師無能
お前は天才
教師無能
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:46:29 ID:FiL
>>7
おはエジソン
おはエジソン
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:46:32 ID:DcY
>>7
うらやましい
ワイも胸倉つかまれてふんづけて欲しかった
うらやましい
ワイも胸倉つかまれてふんづけて欲しかった
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:47:53 ID:kuO
>>7
草
草
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:53:56 ID:24T
>>7
母親から教育受けてそうやな
母親から教育受けてそうやな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:56:34 ID:RWE
>>7
これいつも思うけど数の演算の話であって粘土を混ぜるのは筋違いやろ
これいつも思うけど数の演算の話であって粘土を混ぜるのは筋違いやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:46:44 ID:fM8
全てを一つにする希望の欠片
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:44:23 ID:ueW
先生「2×5は?」
ワイ「はい!9です」
A「え、違うくね?(小声)」
B「だよな?(小声)」
C「10だと思いまーす」
これやぞ
ワイ「はい!9です」
A「え、違うくね?(小声)」
B「だよな?(小声)」
C「10だと思いまーす」
これやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:48:24 ID:kuO
あと健康観察とかいうので「はい元気です」って言うのだるいよな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:54:49 ID:C1s
>>16
千葉だけやぞ
千葉だけやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:48:41 ID:ueW
そんなんない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:49:02 ID:bLD
ワイもイッチと同じやったわ
ローカルなんかなこれ
ローカルなんかなこれ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:49:07 ID:1j8
あったわ
ワイ吃音には地獄やった
ワイ吃音には地獄やった
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:49:12 ID:bLD
ちな埼
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:54:40 ID:kuO
>>20
ちな東京
ちな東京
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:55:54 ID:bLD
>>24
関東ローカルなんかね
関東ローカルなんかね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:52:30 ID:NmQ
教師「1+1は2だよ」
エジソン「え?1個の粘土と粘土くっつけたら1個だよね?」
教師「ぐぬぬぬぬ!」
ワイ「量が違うくなるやろがアホかこの教師」
エジソン「え?1個の粘土と粘土くっつけたら1個だよね?」
教師「ぐぬぬぬぬ!」
ワイ「量が違うくなるやろがアホかこの教師」
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:54:30 ID:FiL
>>21
量より質らしいぞ、ちな知恵袋
量より質らしいぞ、ちな知恵袋
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:55:36 ID:1j8
粘土やと1になり
紐の結び目やと3になる
やっぱ足し算ってクソだわ
紐の結び目やと3になる
やっぱ足し算ってクソだわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:55:49 ID:kuO
なおたまにはい風邪気味です!とか言う模様
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:57:47 ID:kuO
宿題のノート使って健康観察するから
忘れてる奴は呼ばれないで発覚するんやで
忘れてる奴は呼ばれないで発覚するんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)08:59:45 ID:C1s
KUMONのCM
日本の数学はこう
1+1=□
3+5=□
4+7=□
ヨーロッパではこう
□+□=2
□+□=6
□+□=4
可能性は無限大(^^)ニッコリ
教師「採点面倒くせぇだろが( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン」
日本の数学はこう
1+1=□
3+5=□
4+7=□
ヨーロッパではこう
□+□=2
□+□=6
□+□=4
可能性は無限大(^^)ニッコリ
教師「採点面倒くせぇだろが( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン」
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/30(土)09:02:55 ID:OTi
間違えるのを怖がらせるのほんま糞
コメントする