優良企業勤めて、美人な奥さんと結婚して子供にも恵まれて
みたいな
みたいな
引用元: ・こういう人が勝ち組なんだよな?皆これを目指さなければならないんだよな?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:06:53 ID:ZRU
>>1
加えて言うなら、出世目指して猛烈に働く、かなぁ。
目指さなきゃいけないわけじゃないけど、現役世代の日本人から「もっといい生活したいから頑張る!」というメンタリティが失われて久しい気がする。
ここ見ててもそうだけど、モーレツ社員どころか平均的週5×8時間の仕事すら辛くてムリゲーだって人多いしね。正直俺もそう。
だからこそ、ワザと勝ち負け言って煽ってきてるのかも知れない。誰が焚きつけたがってるのかはわからないが・・・。
加えて言うなら、出世目指して猛烈に働く、かなぁ。
目指さなきゃいけないわけじゃないけど、現役世代の日本人から「もっといい生活したいから頑張る!」というメンタリティが失われて久しい気がする。
ここ見ててもそうだけど、モーレツ社員どころか平均的週5×8時間の仕事すら辛くてムリゲーだって人多いしね。正直俺もそう。
だからこそ、ワザと勝ち負け言って煽ってきてるのかも知れない。誰が焚きつけたがってるのかはわからないが・・・。
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)04:13:02 ID:R1F
>>1
相手が美人かどうかは関係ないけどね
それよりもまともで健康かどうかだな
美人で若くてスタイル良くても早死にするような女やメンヘラじゃ困るし
相手が美人かどうかは関係ないけどね
それよりもまともで健康かどうかだな
美人で若くてスタイル良くても早死にするような女やメンヘラじゃ困るし
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)17:34:35 ID:72U
どうなんだ?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)17:40:58 ID:nPI
君はどう思うの?その通りだと思う?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)17:47:32 ID:72U
>>5
こればっかは人に聞かないと分からん
こればっかは人に聞かないと分からん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)18:07:24 ID:o6G
ワイはそれを目指してだいぶ近い形に落ち着いてるでー
自営業やがな
自営業やがな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)03:48:08 ID:8za
どんなに裕福であっても、勝ち負け拘るやつは自分が満たせて無い負け組だろうな
負け組は自分で判断できるが、勝ち組は自分で判断出来ない
負け組は自分で判断できるが、勝ち組は自分で判断出来ない
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)18:14:51 ID:72U
他には?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)04:14:38 ID:R1F
勝つか負けるかではなくて国が求めている平均的姿だろ
国がサンプルにしたいような小市民の姿こそが日本人としての理想像だと
国がサンプルにしたいような小市民の姿こそが日本人としての理想像だと
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)05:38:06 ID:pCF
遥か昔のご先祖様が頑張ったおかげで
東京から埼玉にかけて広大な土地を持ち
しかも名家であり
若い頃は好き勝手やって老後は土地管理と家賃収入で何と無く生きてイケるみたいなヤツ
東京から埼玉にかけて広大な土地を持ち
しかも名家であり
若い頃は好き勝手やって老後は土地管理と家賃収入で何と無く生きてイケるみたいなヤツ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:26:34 ID:l1U
何が勝ちなのかは自分で決めたらええような
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:47:20 ID:l1U
やりがいのある仕事で儲けつづけることが勝ちな人もいれば
楽して儲けるのが勝ちの人もいる
儲けは少なくても自由な時間が多いことが勝ちって人もいる
そして同じ人が自分の置かれた状態で勝ちと感じるものが違ったりする
楽して儲けるのが勝ちの人もいる
儲けは少なくても自由な時間が多いことが勝ちって人もいる
そして同じ人が自分の置かれた状態で勝ちと感じるものが違ったりする
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:51:54 ID:Rey
うむ、美人の奥さんになれるように頑張りなされ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)06:53:21 ID:mPE
優良企業勤めて ← 優良企業が少ないお…
美人な奥さん ← 美人が少ない上に独り身となると希少どころか伝説レベルでおらんお…
当然、それに見合う運と実力身につけるとか不可能に限りなく近いお…
美人な奥さん ← 美人が少ない上に独り身となると希少どころか伝説レベルでおらんお…
当然、それに見合う運と実力身につけるとか不可能に限りなく近いお…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)07:28:38 ID:l1U
美人はずっと美人ってわけでもないかもw
12: うんこななし。◆si53y1AdcU 2018/06/26(火)18:09:13 ID:7om
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:09:31 ID:qAv
野はらひろしが勝ち組なんだっけw
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/27(水)10:19:42 ID:dH0
>>24
昭和だとあれがごく普通だったんだがな(´・ω・`)
昭和だとあれがごく普通だったんだがな(´・ω・`)
コメントする