大人しく皆でピーチ使おうや
引用元: ・マリオUSAでマリオ使う奴の「俺ゲーム上手いし」感wwwww
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:35:43 ID:E63
引っこ抜くのが速いキノピオさんが最強やな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:34:43 ID:It0
キノピオとかいう一部ステージが無理ゲーと化すキャラ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:35:20 ID:GyS
>>2
キノピオってどんな特性あるん
キノピオってどんな特性あるん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:36:29 ID:It0
>>3
物を持ち上げる速度が全キャラ一
だがジャンプが低すぎてアスレチックステージが激ムズ
物を持ち上げる速度が全キャラ一
だがジャンプが低すぎてアスレチックステージが激ムズ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:36:56 ID:rih
ルイジーのゆるふわ感
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:37:21 ID:qNk
>>7
ダメージ食らった時バタバタ暴れまわるのほんときらい
虫かお前は
ダメージ食らった時バタバタ暴れまわるのほんときらい
虫かお前は
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:38:13 ID:YwO
>>7
わかる
>>8
ぐうわかる
ムカつくんじゃ!
わかる
>>8
ぐうわかる
ムカつくんじゃ!
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:38:29 ID:GyS
>>8
ダメージ食らった時の音、今頭に流れたわ
ダメージ食らった時の音、今頭に流れたわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:39:44 ID:qNk
>>14
バババババ
バババババ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:40:13 ID:GyS
>>21
テュンテュンテュン
テュンテュンテュン
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:37:37 ID:GyS
キノピオは背筋ヤバイんやな
背筋ヤバかったらジャンプ力もヤバくなるはずなんやけどな
背筋ヤバかったらジャンプ力もヤバくなるはずなんやけどな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:37:46 ID:YwO
キノピオは荷物担いでもスピード変わらんからうっかり足滑らす事あるよな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:38:11 ID:It0
>>10
変わらんどころか普通より速くなるで
変わらんどころか普通より速くなるで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:38:38 ID:YwO
>>11
マ?
それで難易度上がるんか(衝撃の事実)
マ?
それで難易度上がるんか(衝撃の事実)
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:38:13 ID:fa0
カーメン死ね
お前のせいでクリアは諦めたんじゃ
お前のせいでクリアは諦めたんじゃ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:39:27 ID:qNk
>>13
ちょいちょい鍵置けや
あと動きの挙動予想しやすくて結構かわしやすいやろ
ちょいちょい鍵置けや
あと動きの挙動予想しやすくて結構かわしやすいやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:40:23 ID:fa0
>>18
毎回追いかけられるからストレス溜まって辞めたわ
当時小学生のワイにはきつい
毎回追いかけられるからストレス溜まって辞めたわ
当時小学生のワイにはきつい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:39:42 ID:Y8E
>>13
カメーンやぞ
カメーンやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:44:03 ID:YwO
>>13
鍵持ったら背景の仮面が怒り顔になるとこトラウマやわ
鍵持ったら背景の仮面が怒り顔になるとこトラウマやわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:40:37 ID:YwO
後半の滝から降りてくる丸太を乗り継いで行くステージはピーチかせめてマリオよな
キノピオはジャンプ力少ないからタイミングシビアやし
ルイージはゆっくり落ちてくるせいで着地のタイミング合わん
キノピオはジャンプ力少ないからタイミングシビアやし
ルイージはゆっくり落ちてくるせいで着地のタイミング合わん
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:42:10 ID:qNk
>>24
ルイージはジャンプが高いだけで挙動めっちゃ難しいんだよな
んで空中でダメ食らったら暴れまわって谷に真っ逆さま
ルイージはジャンプが高いだけで挙動めっちゃ難しいんだよな
んで空中でダメ食らったら暴れまわって谷に真っ逆さま
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:41:16 ID:P1t
全体的に雰囲気がバタ臭いんよな
被弾した時も音ない?し
被弾した時も音ない?し
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:42:32 ID:E63
>>25
他のゲームから引用したからね仕方ないね
他のゲームから引用したからね仕方ないね
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:41:28 ID:rIG
マリオとかいう器用貧乏
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:43:07 ID:qNk
>>26
全てにおいて中途半端
ぶっちゃけピーチに勝ってる所が引っこ抜き速度しかない
全てにおいて中途半端
ぶっちゃけピーチに勝ってる所が引っこ抜き速度しかない
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:41:30 ID:Y8E
ステージ7の難易度が頭一つ抜けてる
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:43:05 ID:DI6
しゃがんだ時の生首感が怖かった
兄がしゃがんだままジャンプ移動でプレイしててさらに怖かった
兄がしゃがんだままジャンプ移動でプレイしててさらに怖かった
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:43:47 ID:qNk
>>31
ルイージのしゃがみジャンプがめっちゃフワフワ動いてキモいで
ルイージのしゃがみジャンプがめっちゃフワフワ動いてキモいで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:44:59 ID:YwO
>>33
イッチはなんでわいが思ってること全部書くん?
もしかしてわいなん?
イッチはなんでわいが思ってること全部書くん?
もしかしてわいなん?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:44:39 ID:3k1
あれマリオのくせして難し過ぎやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:45:25 ID:qNk
>>35
慣れれば2よりかは簡単だと思うで
とりあえずピーチ使えば難易度グっと下がる
慣れれば2よりかは簡単だと思うで
とりあえずピーチ使えば難易度グっと下がる
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:48:31 ID:YwO
>>38
2は正直言ってクソゲー
ドラクエ2の次にクソゲー
2は正直言ってクソゲー
ドラクエ2の次にクソゲー
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:52:09 ID:gxg
>>44
DQ2のBGMはシリーズ最高傑作やろ
DQ2のBGMはシリーズ最高傑作やろ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:49:29 ID:qNk
>>44
2もハマれば1の難易度が物足りんくなるで
コレクション版はハンマーブロス改悪されてて糞ゲーやけど
2もハマれば1の難易度が物足りんくなるで
コレクション版はハンマーブロス改悪されてて糞ゲーやけど
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:54:25 ID:YwO
>>45
コレクションの方がハンマーブロス強いん?
コレクションの方がハンマーブロス強いん?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:56:21 ID:qNk
>>49
裏面(A~D面)のハンマーブロスが常に前進してくる特攻野郎になる
おかげでD-1とか運ゲーやぞ
裏面(A~D面)のハンマーブロスが常に前進してくる特攻野郎になる
おかげでD-1とか運ゲーやぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:57:52 ID:YwO
>>55
あー!確かに特攻してきとったわ
D-3で128機全部使ってゲームオーバーになったときは「何やっとるんやワイは…」ってなったね
あー!確かに特攻してきとったわ
D-3で128機全部使ってゲームオーバーになったときは「何やっとるんやワイは…」ってなったね
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:59:43 ID:qNk
>>60
開発陣「難易度高くしすぎてもうたな・・・」
開発陣「せや!1-1で無限増殖できるようにしたろ!」
開発陣「難易度高くしすぎてもうたな・・・」
開発陣「せや!1-1で無限増殖できるようにしたろ!」
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:44:46 ID:P1t
マリオUSAはあるのにマリオITAはない事実
イタリア人って設定なんで全く使わないのか
イタリア人って設定なんで全く使わないのか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:46:10 ID:qNk
>>36
イタリア人の配管工とかキモいやん
イタリア人の配管工とかキモいやん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:46:55 ID:P1t
>>40
えぇ‥マリオのアイデンティティ全否定やん
えぇ‥マリオのアイデンティティ全否定やん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:47:34 ID:qNk
>>41
女好きのマリオとか子供に悪影響だから・・・
女好きのマリオとか子供に悪影響だから・・・
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:46:08 ID:E63
あまりに難しさに激怒したんで結局マリオブラザーズやってたわ
47: 名無し 2018/06/10(日)20:52:14 ID:S9G
子供の時から馬鹿すぎて2-1の砂掘ってく面で詰んでたわ
端っこを右左順番に掘ってきゃええのに同じ場所掘って行って落ちてくるヘイホーにやられてた
端っこを右左順番に掘ってきゃええのに同じ場所掘って行って落ちてくるヘイホーにやられてた
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:55:14 ID:YwO
>>47
ぐうわかる
ぐうわかる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:55:27 ID:qNk
>>47
ヘイホーがまた嫌な感じで落ちて来おるんよな
子供にとっては脳筋やからそれしか思いつかないんやけど
ヘイホーがまた嫌な感じで落ちて来おるんよな
子供にとっては脳筋やからそれしか思いつかないんやけど
56: 名無し 2018/06/10(日)20:56:21 ID:S9G
>>50
>>51
おぉ...ワイだけじゃなかったんやな
>>51
おぉ...ワイだけじゃなかったんやな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:55:51 ID:rDZ
トンダリヤ避けるとこすこ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:56:12 ID:IJr
USAのマリオってなんもメリットなくない?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:57:23 ID:qNk
>>52
トンダリヤ乗ってくとこじゃないんか
>>53
全てが平均的な器用貧乏キャラやぞ
ぶっちゃけ縛りプレイにしか使われん
トンダリヤ乗ってくとこじゃないんか
>>53
全てが平均的な器用貧乏キャラやぞ
ぶっちゃけ縛りプレイにしか使われん
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:58:19 ID:IJr
>>59
ああ、縛りプレイしてる俺UMEEEEEEE
的な感じやったか納得
ああ、縛りプレイしてる俺UMEEEEEEE
的な感じやったか納得
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:58:12 ID:It0
テレレテッテテ~wwwwwwwww
キュイッ
ペッペペッぺぺ~wwwwwwwww
キュイッ
ペッペペッぺぺ~wwwwwwwww
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:58:25 ID:TO1
仮面がめっちゃ嫌いやったわ
マリオシリーズに出していいキャラじゃにい
マリオシリーズに出していいキャラじゃにい
65: 名無し 2018/06/10(日)20:59:02 ID:S9G
>>61
おいヤメロォ
>>63
でもあいつ動きはマリオ3の太陽と同じやろ
おいヤメロォ
>>63
でもあいつ動きはマリオ3の太陽と同じやろ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:02:07 ID:TO1
>>65
いや 太陽は周期的な動きやけど仮面はランダムに追尾してくる
いや 太陽は周期的な動きやけど仮面はランダムに追尾してくる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)20:58:34 ID:PTa
下手くそはピーチ使うわな
ワイもや
ワイもや
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:01:33 ID:qNk
>>64
ピーチ使ってスイスイクリアした後にマリオ使って自己満プレイや
ピーチ使ってスイスイクリアした後にマリオ使って自己満プレイや
71: 名無し 2018/06/10(日)21:02:06 ID:S9G
カメーンは軌道と動く音含め子供の時のトラウマやね
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:02:29 ID:qNk
カメーンはあの顔がそもそも怖いやろ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:03:07 ID:TO1
しかも画面の右に行ったと思ったら左から出てくるからな
害悪の中の害悪
害悪の中の害悪
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:04:17 ID:qNk
>>74
こっちが早く動くとそれに合わせて向こうも超速になるからな
クッソやらしい
こっちが早く動くとそれに合わせて向こうも超速になるからな
クッソやらしい
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:03:42 ID:YwO
>>74
これや!!!!
これがアカンねん!
思い出したら腹立ってきた
これや!!!!
これがアカンねん!
思い出したら腹立ってきた
75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:03:23 ID:YwO
3のデカプクやっけ?突然食われるやつ
あれもまあまあトラウマやけど一発屋やからなぁ
あれもまあまあトラウマやけど一発屋やからなぁ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:08:00 ID:Pcl
カメーン慣性きかせるのほんとひで
82: 名無し 2018/06/10(日)21:11:31 ID:S9G
キノコとハートを見つけた時の安心感
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:12:54 ID:qNk
>>82
キノコたまにクッソ意地悪な位置にあって腹立つ
キノコたまにクッソ意地悪な位置にあって腹立つ
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:33:06 ID:rDZ
>>83
先にブロックをどかさないと落ちてこないとこあったよな
先にブロックをどかさないと落ちてこないとこあったよな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:33:53 ID:qNk
>>88
左か右かどっちかしか落とせないとこでどっちに落ちるかは初身では全くわからんとこやな
左か右かどっちかしか落とせないとこでどっちに落ちるかは初身では全くわからんとこやな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:54:32 ID:YwO
>>88
>>89
あーーあったわ
糞腹立つよな
一回死んで取り直さなあかんし
>>89
あーーあったわ
糞腹立つよな
一回死んで取り直さなあかんし
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:55:12 ID:qNk
>>98
別に死んでまで取り直す必要ないやろ
別に死んでまで取り直す必要ないやろ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:55:56 ID:YwO
>>99
そうやっけ?
2回目でもでるんやったか
そうやっけ?
2回目でもでるんやったか
102: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:57:04 ID:qNk
>>101
キノコ取ってもハート1個増えるだけやし
そのまま進んだほうが結果的に早くクリアできるで
キノコ取ってもハート1個増えるだけやし
そのまま進んだほうが結果的に早くクリアできるで
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:23:41 ID:vQh
ここまで基礎となった夢工場ドキドキパニックの話題なし
107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)22:00:24 ID:fJF
夢工場が活動再開したってマ?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:36:49 ID:qLS
ラスボスの名前すら忘れた
泡吐くカエルみたいなやつだったかな
泡吐くカエルみたいなやつだったかな
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:38:56 ID:qNk
>>90
マムーやぞ
マムーやぞ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:55:32 ID:YwO
>>90
あいつマリオ3のクッパ並みにがっかりボスやったな
あいつマリオ3のクッパ並みにがっかりボスやったな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:44:44 ID:GFY
永遠砂掘らなあかんステージあったな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:48:35 ID:gEn
>>94
キノピオが輝くステージ
キノピオが輝くステージ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:49:25 ID:qNk
確かに穴掘りステージは唯一ピーチがクソザコになるとこやな
キノピオさんの腕っぷしに震えろ
キノピオさんの腕っぷしに震えろ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)21:57:45 ID:fJF
結局表埋めるために全員でクリアしたわ
コメントする