マリオでやる必要ある?
引用元: ・「スーパーペーパーマリオ」とかいう自分をマリオ作品だと思い込んでる精神異常者wwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:34:27 ID:xLk
64だっけ?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:35:47 ID:NmT
wiiやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:35:56 ID:GSI
GCやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:36:20 ID:pB9
64の奴は良かったで
その後のペーパーマリオは戦力外や
その後のペーパーマリオは戦力外や
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:38:35 ID:NmT
やたら持ち上げられてるけど立場的には自分を野原ひろしだと思い込んでる精神異常者とハンチョウと一緒やん
それである必要がない
それである必要がない
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:39:04 ID:YHN
クッパがかっこいいから必要ある
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:40:13 ID:YvS
スーパーシール「せやせや」
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:42:22 ID:NmT
>>8
ストーリー的には原点回帰やぞ
ストーリー的には原点回帰やぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:46:17 ID:KKn
>>9
ほぼ無いような物なんですがそれは…
ほぼ無いような物なんですがそれは…
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:47:45 ID:NmT
>>14
そういう意味じゃなくて今までみたいにクッパに拐われたピーチ助けに行くだけやからそういう意味での原点回帰
そういう意味じゃなくて今までみたいにクッパに拐われたピーチ助けに行くだけやからそういう意味での原点回帰
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:48:28 ID:KKn
>>16
そういうことか
すまんな
そういうことか
すまんな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:48:50 ID:Y1O
ペーパーマリオだけにストーリーがペラペラってかw
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:50:37 ID:NmT
>>18
まさに紙ストーリーってな
カラースプラッシュとマリルイとのコラボ作品はどうなんやあれ
まさに紙ストーリーってな
カラースプラッシュとマリルイとのコラボ作品はどうなんやあれ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:44:16 ID:CQ2
任天堂「いいアイデア考えたわ!」
任天堂「でも売れるかわからんしマリオ使ったろ!w」
こうやろなぁ
任天堂「でも売れるかわからんしマリオ使ったろ!w」
こうやろなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:45:31 ID:NmT
>>10
うーんこの
うーんこの
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:45:12 ID:YHN
頼めばなんでもやってくれるのがマリオのええとこやし
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:46:33 ID:NmT
ワールド1クリアした後の回想みたいなんでくっさって思って投げたわ
そしたらネットの評価見てビビった
そしたらネットの評価見てビビった
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:46:05 ID:Y1O
マリオのくせに無駄にストーリーが凝ってる
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:53:16 ID:KKn
カラスプはシールのゴミ要素割と改善されてるけど根本的にシール路線が面白くないからバトルはつまらん
イベントとかはまあまあおもろいで
イベントとかはまあまあおもろいで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:56:44 ID:dPh
マリオに限らず色んなゲームで○○でやる必要ある?って言われるけどワイは気にならんなあ
ああいう路線のマリオを開拓したとでも思えばいいんじゃね
ああいう路線のマリオを開拓したとでも思えばいいんじゃね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:59:43 ID:NmT
>>23
神路線続けてりゃよかったのにシールになってから文字通りの紙路線になったからほんとクソ
神路線続けてりゃよかったのにシールになってから文字通りの紙路線になったからほんとクソ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)19:58:22 ID:WNB
ずっとやっとること変わらんモンハンよりマシやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:02:45 ID:NmT
>>24
確かに何も変わってないな
確かに何も変わってないな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:11:22 ID:HPQ
スーパーマリオRPGとどっちがおもろいんや?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:13:36 ID:NmT
>>27
スーパーマリオRPGはマリオらしくRPGやってる(裏ボス除く)
スペマリは良くも悪くもマリオの皮被った何かラノベって感じやわ
まあワイはスペマリ進める
スーパーマリオRPGはマリオらしくRPGやってる(裏ボス除く)
スペマリは良くも悪くもマリオの皮被った何かラノベって感じやわ
まあワイはスペマリ進める
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:44:40 ID:HPQ
>>28
なるほど
ってペーパー好きなんかい!
なるほど
ってペーパー好きなんかい!
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:47:54 ID:NmT
>>32
語りたいが為にディスっただけなんや
すまんな
語りたいが為にディスっただけなんや
すまんな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:56:38 ID:HPQ
>>33
ええで
ええで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:19:38 ID:NmT
誰かスペマリ語れるやつおらんのか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:25:36 ID:mKj
スペマ面白いやろ
ペパマリシリーズで唯一マシな作品
ペパマリシリーズで唯一マシな作品
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)20:31:10 ID:NmT
>>30
スペマリでペパマリシリーズは終わったんや
スペマリでペパマリシリーズは終わったんや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)21:16:27 ID:7Nk
ペーパーマリオこその世界感やから成立してるんやで
仮に新規のタイトルで出しても凡作止まりやな
仮に新規のタイトルで出しても凡作止まりやな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)21:17:11 ID:tw@ba_mian77
あれ結構な名作とちゃう?
マネーラの館で働く奴が自分的にはすこで
ずっと働いとった
マネーラの館で働く奴が自分的にはすこで
ずっと働いとった
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/14(月)21:21:01 ID:NmT
ぶっちゃけシリーズ最高傑作まであると思う
クリア後のやり込みもあるけど全てやりきったら何か無性に虚しくてね...
クリア後のやり込みもあるけど全てやりきったら何か無性に虚しくてね...
コメントする