1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2017/10/29(日)23:14:08 ID:Vau
dark-matter-sky-2jpg

宇宙に大量に存在するが、未だその正体が不明の物質。それが
「暗黒物質」、英語で「ダークマター」である、

例えば我々の銀河系、長期にわたり形を保ったまま回転を続けているが、
実はその理由は解明されていない。
中心が重く外側が軽いとすると、形を保ったままでは回転が続かないのである。
形を保って回転するためには外側に見えない質量の存在を仮定する必要があり、
それを見えない質量として「ダークマター」、
日本名で「暗黒物質」と呼ぶようになった経緯がある。

この「暗黒物質」の正体を解明すべく、日本では東京大宇宙線研究所などが
「XMASS」(エックスマス)という実験施設を、「スーパーカミオカンデ」などがあることでも有名な神岡鉱山の地下に建設し、実験をしていた。

これは、観測装置に液体キセノンを満たし、飛来する暗黒物質を捉えようというものであったが、全世界においてまだ発見には至っていない。
そこでこの実験装置を大型化するため、予算として30億円を政府に申請していたが、却下されたため、残念ながら日本での観測は終了することになった。

そこで日本の研究者はイタリアで平成31年から開始予定の新実験に合流する計画となっている。

詳細はソースをご覧下さい

ソース

読売新聞 2017年10月29日 14時41分
正体不明の粒子「暗黒物質」、国内観測終了へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171028-OYT1T50134.html

引用元: ・【天文】正体不明の「暗黒物質」、予算獲得ができず国内観測終了へ [H29/10/29]

2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)00:22:10 ID:OoF
流石にこれは却下でも良いだろな。

どっちかってーともっと実用的な方向に予算振って欲しい。

3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)00:23:35 ID:YwF
研究に実用性求めてもなぁ
ノーベル化学賞や物理学賞、必ずしも実用的ではないからねぇ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)11:01:00 ID:mq6
実用性云々いってたら、基礎科学に絶対予算は付かないわ。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/30(月)16:06:26 ID:ixM
研究者がダークマターの実用性と将来性を力説すれば予算が付いた

6: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/10/30(月)18:59:16 ID:CzV
なんとなく
「宇宙ひも」ってな話題を思い出した

この辺になると
量子論と相対論が複雑に絡みすぎて
もう分からない

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/02(木)16:22:49 ID:EZD
科学者はもうエーテルとは呼びたくないと言ってるらしい

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/10(金)01:27:12 ID:8l7
エーテルって文学や演劇に出てくるイメージがある。

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)18:55:33 ID:V9V
イタリアに技術者が流出?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)23:22:25 ID:yLA
これは研究の主力にならないね面白味が足りない、もっと予算獲得できる面白い研究を立ててその付属としてダークマターを研究すればいい