1: ■忍法帖【Lv=10,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/09/26(火)20:26:59 ID:???

9月25日、安倍晋三首相が臨時国会冒頭での解散を表明したが、衆院選はすでに走り出している。
「この選挙に大義はあるのか」「争点は何か」「北朝鮮の脅威が高まる中で選挙をやっていて大丈夫なのか」等々が、
かしましく議論されている。
小池百合子東京都知事も「何を目的とするのか、大義が分らない」と語り、野党もいっせいに「森友、加計隠しだ。大義なき解散だ」などと批判している。
(中略)
9月25日、小池東京都知事が新党「希望の党」の結党と、代表就任を表明した。
若狭勝氏や細野豪志氏では、とても新党を引っ張っていく力がないことを見切ったからだろう。
そのことを象徴的に示したのが、9月17日、大阪府摂津市で行われた市議会議員選挙だった。
この選挙には、若狭勝氏らが応援する候補が「市民ファーストの会」と名乗って4人が立候補した。結果は4人全員落選だった。
その得票がまた酷い。
当選者の最高得票は2000票を超えているが、市民ファーストの会で一番得票した候補で704票、
あとの3人は86、85、60票であり、100票にも届かないという大惨敗だった。
(以下、大部分を省略)
jbpress/2017.9.26(火) 筆坂 秀世
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51165
引用元: ・【政治】「希望の党」に駆け込むみっともない政治家たち ~小池百合子氏におんぶに抱っこの希望なき新党 [H29/9/26]
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)20:48:44 ID:Qit
希望の党のはずがどんどん奇妙な党になっていってる
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:00:41 ID:TuE
ここで小池が受け入れ拒否して
民進離党組みの梯子外してくれたら
一生支持していく
民進離党組みの梯子外してくれたら
一生支持していく
8: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/09/26(火)21:01:48 ID:iaK
>>7
持参金の話はどうなったんだっけ?
まだ生きているなら、それはない
持参金の話はどうなったんだっけ?
まだ生きているなら、それはない
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:05:23 ID:TuE
>>8
金の問題とかは明確に保守を宣言してやっていけば
高須院長やアパ社長みたいなスポンサーが付いてくれると思うけどな
まあ俺もそこまで期待して無いけど
本当にそこまでしてくれるなら支持するしか無いだろ
あくまで「そうしてくれたら」の話だが
金の問題とかは明確に保守を宣言してやっていけば
高須院長やアパ社長みたいなスポンサーが付いてくれると思うけどな
まあ俺もそこまで期待して無いけど
本当にそこまでしてくれるなら支持するしか無いだろ
あくまで「そうしてくれたら」の話だが
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:27:58 ID:06J
やっぱり女版小沢だよな。
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:30:48 ID:p7v
選挙終わったら屁理屈こねて放置するんですね
わかります
わかります
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:31:11 ID:tc3
ここまでの小池sageは何なんですかね
自民辞めたのがそんなに悔しかったか
もっと寛容になれよ改憲勢力だぞ
自民辞めたのがそんなに悔しかったか
もっと寛容になれよ改憲勢力だぞ
21: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/09/26(火)21:33:26 ID:iaK
>>20
選挙屋としての行動が目立ちすぎるからですよ
小沢一郎と、小泉純一郎の手管を駆使しているのが
丸見え
選挙屋としての行動が目立ちすぎるからですよ
小沢一郎と、小泉純一郎の手管を駆使しているのが
丸見え
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:03:40 ID:06J
>>21
政局屋としての小沢のやり口と、中身のない改革を煽る小泉劇場と、既存政党に属さない右派の改革派を装う橋下維新の手法の合わせ技ですわな。
それらが何をもたらしたか、ちゃんと見ていれば小池なんぞに騙されないでしょ。
政局屋としての小沢のやり口と、中身のない改革を煽る小泉劇場と、既存政党に属さない右派の改革派を装う橋下維新の手法の合わせ技ですわな。
それらが何をもたらしたか、ちゃんと見ていれば小池なんぞに騙されないでしょ。
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:58:51 ID:06J
>>20
豊洲でやらかしたことを見てもまだ小池に期待できるというほうが理解できんわ。
豊洲でやらかしたことを見てもまだ小池に期待できるというほうが理解できんわ。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:22:25 ID:uh6
>>20
改憲勢力という嘘、政治屋としての本性を見抜かれているからじゃ?
改憲勢力という嘘、政治屋としての本性を見抜かれているからじゃ?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:23:50 ID:8W0
>>20
信用度って大事だよねw
信用度って大事だよねw
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:07:22 ID:Mh3
>>20
仕事ができないからです
政治家は仕事ができなければいけません
仕事ができないからです
政治家は仕事ができなければいけません
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:34:07 ID:z2M
大義が分からないのは小池だよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:42:06 ID:q6M
小沢ガールズとか小泉フィーバーと大して変わらないと思うが
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)21:46:32 ID:Kr0
前回の選挙を思い出すな
あの時は沈む民主党からの避難先が、第2民主党=維新の党、だったが
今回は、第2維新の党=希望の党、だな
あの時は沈む民主党からの避難先が、第2民主党=維新の党、だったが
今回は、第2維新の党=希望の党、だな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:10:14 ID:NsS
民進の息の根を止めるツールと思えばそう腹も立たん
民進から連合引き剥がして十分に弱体化させた後、逃げたネズミ共はしっかり吟味すれば良いと思う
まあ、逃げ込むネズミ達がみっともないことには同意する
民進から連合引き剥がして十分に弱体化させた後、逃げたネズミ共はしっかり吟味すれば良いと思う
まあ、逃げ込むネズミ達がみっともないことには同意する
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:12:46 ID:06J
第2民進党だよね。
むしろ第3民主党と呼んだ方がいいか。
むしろ第3民主党と呼んだ方がいいか。
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:24:03 ID:uh6
そもそもが自民党に入っていた票が小池(汚)に流れたら
選挙の総括としては安倍政権の負けですよ
それで改憲では小池(汚)とは協力できるとかアホかと
選挙の総括としては安倍政権の負けですよ
それで改憲では小池(汚)とは協力できるとかアホかと
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:56:03 ID:7dh
>>34
自民支持の票は小池には流れない
食われるのは民進と共産
自民支持の票は小池には流れない
食われるのは民進と共産
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:07:58 ID:Mh3
>>36
同じレスをあちこちで書きまくってるね
小池が狙っているのは何となく自民に入れてたライトな層
都議選の再現を狙っている
同じレスをあちこちで書きまくってるね
小池が狙っているのは何となく自民に入れてたライトな層
都議選の再現を狙っている
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:10:14 ID:7dh
>>39
原発ゼロ掲げてるのに自民支持の票が流れるわけねーだろ
原発ゼロ掲げてるのに自民支持の票が流れるわけねーだろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:12:34 ID:Mh3
>>40
ライトな層がそんなことを気にするわけがない
都議選の再現を狙う以外、小池に勝ち目はないからね
ライトな層がそんなことを気にするわけがない
都議選の再現を狙う以外、小池に勝ち目はないからね
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:17:02 ID:7dh
>>41
浮動票で原発ゼロを支持するような奴は
民進、共産に入れてたんじゃねえの?
浮動票で原発ゼロを支持するような奴は
民進、共産に入れてたんじゃねえの?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:19:30 ID:Mh3
>>43
それさえ考えないのが浮動票w
それさえ考えないのが浮動票w
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:13:20 ID:NsS
共産票は食われんと思うが民進票は食われると思う
自民が嫌で仕方なく民進にいれてた票と連合が離れた場合連合票も失う
残るは旧社会党支持者の票のみ
とは言うものの自民票もそれなりに食われると思う
でもそれも仕方ないと思う 今回の選挙は民進を潰す選挙だから
自民が嫌で仕方なく民進にいれてた票と連合が離れた場合連合票も失う
残るは旧社会党支持者の票のみ
とは言うものの自民票もそれなりに食われると思う
でもそれも仕方ないと思う 今回の選挙は民進を潰す選挙だから
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:23:42 ID:8W0
>>42
共産は食われるんじゃなく、投票率が上がると相対的に下がるってのはあるけどね
あれほぼ全部組織票だし
共産は食われるんじゃなく、投票率が上がると相対的に下がるってのはあるけどね
あれほぼ全部組織票だし
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:28:44 ID:06J
都議選 自民支持層、都民に“流出”…歯止めに躍起 市場両立案は半数が支持
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170626/plt1706260010-s1.html
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170626/plt1706260010-s1.html
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:35:11 ID:7dh
>>45
共産の組織は崩れないけど
自民は嫌だが民進も信用できないという層が流れるんだよ
それを小池に食われるということ
>>46
都議選は参考にならんよ
腐敗した都連じゃ戦いにならんかったのは当然
共産の組織は崩れないけど
自民は嫌だが民進も信用できないという層が流れるんだよ
それを小池に食われるということ
>>46
都議選は参考にならんよ
腐敗した都連じゃ戦いにならんかったのは当然
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:52:43 ID:8W0
>>48
うん、それはあると思うよ
うん、それはあると思うよ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)22:27:00 ID:06J
結局、安倍さんと自民党しか恃める政党と政治家がいない。
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:31:49 ID:Mh3
前の選挙のときは維新や幸福実現に入れろという工作が多かった
今度は小池ファーストか
小池ファーストに流れる票は左からだけだという工作も並行して行うとw
今度は小池ファーストか
小池ファーストに流れる票は左からだけだという工作も並行して行うとw
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:35:50 ID:7dh
>>47
いちおう書いておくけど小池ファースト押してねーからなw
いちおう書いておくけど小池ファースト押してねーからなw
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)23:42:56 ID:Mh3
>>49
だったらよけい危機感持たねば
小池はライトな層を狙う
だったらよけい危機感持たねば
小池はライトな層を狙う
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)00:12:00 ID:BNa
中山恭子さんを取り込んだりしてるからねえ。
政策なんてまともに考えちゃいないからこそ右にも左にも耳触りのいいことを並べ立ててくる。
自民支持層の票が小池に流れないなんてのは希望的観測が過ぎる。
政策なんてまともに考えちゃいないからこそ右にも左にも耳触りのいいことを並べ立ててくる。
自民支持層の票が小池に流れないなんてのは希望的観測が過ぎる。
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)00:27:41 ID:CEe
>>52
日ここなんて、浮動票にとっちゃあ眼中にないって
原発ゼロで流れるのは、放射脳系の奴らだよ
日ここなんて、浮動票にとっちゃあ眼中にないって
原発ゼロで流れるのは、放射脳系の奴らだよ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)00:14:26 ID:TnC
早く早く!希望のバスに乗り遅れるなよ!
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:14:03 ID:Q5r
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:17:39 ID:tmt
松原「小池様、私は保守ですから!私は保守ですから!」
57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:20:51 ID:Q5r
反原発の他には消費税凍結の件もあったな
こう考えるとたしかに自民党の拾えない保守層のニッチと言えなくも無い
こう考えるとたしかに自民党の拾えない保守層のニッチと言えなくも無い
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:37:17 ID:CEe
>>57
原発ゼロ、消費税増税反対を掲げてる所が割を食う
つまり一番ダメージあるのは共産
だから志位は小池ファーストを自民の補完勢力として叩いてるんじゃないのかな
原発ゼロ、消費税増税反対を掲げてる所が割を食う
つまり一番ダメージあるのは共産
だから志位は小池ファーストを自民の補完勢力として叩いてるんじゃないのかな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:42:28 ID:Q5r
>>59
それはあると思うわ
小池は安倍政権が拾いきれない層を拾っていこうという戦略
間違って共産党に入れてしまいそうな危ういそうに対して訴えていく戦略
反原発がどれほどの票田になるかはともかく
消費税凍結の方はそれなりに反応が大きい
おそらく小池はこの先より反応が大きかった方の政策をより表に出していくんじゃないかな
選挙戦術として
それはあると思うわ
小池は安倍政権が拾いきれない層を拾っていこうという戦略
間違って共産党に入れてしまいそうな危ういそうに対して訴えていく戦略
反原発がどれほどの票田になるかはともかく
消費税凍結の方はそれなりに反応が大きい
おそらく小池はこの先より反応が大きかった方の政策をより表に出していくんじゃないかな
選挙戦術として
61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:43:32 ID:Q5r
×消費税凍結の方はそれなりに反応が大きい
○個人で見た限りでは消費税凍結の方はそれなりに反応が大きい気がする
○個人で見た限りでは消費税凍結の方はそれなりに反応が大きい気がする
64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)05:57:29 ID:tmt
冷静に考えれば、「東京都向けの政策を通す為にお前の県の議席を寄越せ」って党や候補者に
投票する他県の有権者って、東京都のバカ有権者の何倍も頭が悪いよな。
投票する他県の有権者って、東京都のバカ有権者の何倍も頭が悪いよな。
65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)06:03:16 ID:KMg
小池のやっていることは 主に自民党票を食うこと
左では議席を取れないからね
民主党がまだ少数だったころと全く同じだ
自民党と対立軸を作るために反原発で左
保守票を取り込むために保守偽装で右
民主党と同じ運命をたどるとすれば
ある程度議席を確保したあと
小池党はゆっくり左傾化して、民進党の再来だ
日本国民としては小池に期待するのは時間の無駄だ
普通に自分が信じる保守に投票するほうが安全
若狭は日弁連や共産党より左の生活者ネットワークと組み
中国と親和性のある極左だったので表から引っ込めた
細野は韓国べったりの上 女性票が逃げるので舞台裏に
日ころは日本保守で保守寄せパンダで表に出すが使い捨て
左では議席を取れないからね
民主党がまだ少数だったころと全く同じだ
自民党と対立軸を作るために反原発で左
保守票を取り込むために保守偽装で右
民主党と同じ運命をたどるとすれば
ある程度議席を確保したあと
小池党はゆっくり左傾化して、民進党の再来だ
日本国民としては小池に期待するのは時間の無駄だ
普通に自分が信じる保守に投票するほうが安全
若狭は日弁連や共産党より左の生活者ネットワークと組み
中国と親和性のある極左だったので表から引っ込めた
細野は韓国べったりの上 女性票が逃げるので舞台裏に
日ころは日本保守で保守寄せパンダで表に出すが使い捨て
67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)06:41:15 ID:Dg2
東京以外の地域はどうなるんだろうな?
マイナンバーあるしな。
マイナンバーあるしな。
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:24:40 ID:tmt
神奈川・千葉はオリンピック会場の件があるから、迂闊に候補者立てると袋叩きに遭うぞ。
直接被害を受けとらん地方は騙せるかもしれんが。
直接被害を受けとらん地方は騙せるかもしれんが。
69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)08:41:56 ID:zYM
希望の党に希望を見出した
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)01:35:21 ID:A3p
泥舟民進から逃れた議員にとって希望の党であるには違いない
コメントする