1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:42:54 ID:ct7
引用元: ・【悲報】ムカデ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:41 ID:56X
スレタイシンプルかつわかりやすくてすこ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:43:41 ID:WU9
カムデ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:43:45 ID:io1
ちびすけやん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:54:56 ID:cvb
>>4
そうなんか、フォルムは俺も好きやな
そうなんか、フォルムは俺も好きやな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:43:51 ID:cvb
ちっちょいやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:44:08 ID:1NY
何記念撮影してんねん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:44:10 ID:noR
しんでんじゃんこいつ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:44:48 ID:ct7
>>7
生かして帰すわけねーじゃん
生かして帰すわけねーじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:44:41 ID:Aj8
ムヒ塗るんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:44:52 ID:Q3U
やめちくりー
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:45:26 ID:UQh
ちっちゃい…ちっちゃくない?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:45:31 ID:smN
道路にドーンとクッソデカいムカデが息絶えたやつ見かけたときはしばらくその道通れんかった
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:46:36 ID:cvb
>>13
どんだけデカかったんや
どんだけデカかったんや
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:49:22 ID:smN
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:11 ID:UQh
>>31
夢に出るわ
夢に出るわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:49:54 ID:cvb
>>31
ああああああああああああ!!!きも
ああああああああああああ!!!きも
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:51:52 ID:smN
>>32
これをワイは死体だったけど生で見たんやぞ
マジで恐怖のあまりしばらく動けんかったわ
これをワイは死体だったけど生で見たんやぞ
マジで恐怖のあまりしばらく動けんかったわ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:54:03 ID:hVF
>>43
わいのトラウマは玄関にでかいげじげじがすごい速さでぐるぐる回ってたこと
これで嫌いになっま
わいのトラウマは玄関にでかいげじげじがすごい速さでぐるぐる回ってたこと
これで嫌いになっま
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:54:03 ID:hVF
>>43
わいのトラウマは玄関にでかいげじげじがすごい速さでぐるぐる回ってたこと
これで嫌いになっま
わいのトラウマは玄関にでかいげじげじがすごい速さでぐるぐる回ってたこと
これで嫌いになっま
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:55:43 ID:smN
>>46
アシダカニキの素早さもトラウマ物なんだよなぁ…
アシダカニキの素早さもトラウマ物なんだよなぁ…
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:56:07 ID:cvb
>>50
アレは絶対に許さない
アレは絶対に許さない
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:57:24 ID:smN
>>51
自分の手くらいのサイズのクモがあの素早いアンチクショウを捕らえるとか未だに理解出来んわ
自分の手くらいのサイズのクモがあの素早いアンチクショウを捕らえるとか未だに理解出来んわ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:45:45 ID:noR
エジプシャンジュエリーセンチピード飼いたいンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:46:43 ID:hzq
>>14
名前は綺麗やな
名前は綺麗やな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:46:57 ID:noR
>>16
色も綺麗やで
色も綺麗やで
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:46:59 ID:ct7
ちっちゃいちっちゃい言うけどムカデってだけでサイズ関係なく恐ろしいよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:47:23 ID:hVF
>>18
げじげじには劣る定期
げじげじには劣る定期
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:47:37 ID:UQh
>>19
ゲジゲジは益虫なんだよなあ
ゲジゲジは益虫なんだよなあ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:48:24 ID:hVF
>>20
気持ち悪すぎぃ!
速スギィ!
気持ち悪すぎぃ!
速スギィ!
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:49:01 ID:UQh
>>25
人間に対しては害はないんだよなあ…
ほかの害虫食べてくれるからありがたいで
人間に対しては害はないんだよなあ…
ほかの害虫食べてくれるからありがたいで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:01 ID:hVF
>>28
>>30
でも三匹ぐらい集まってると……
ねえ?
>>30
でも三匹ぐらい集まってると……
ねえ?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:47 ID:UQh
>>33
広告や新聞で手巻き寿司風に巻いて外に逃がすゾ
広告や新聞で手巻き寿司風に巻いて外に逃がすゾ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:47:44 ID:6Qe
できれば殺さず外に追い出してあげてほしい
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:48:20 ID:UQh
>>21
頭からケツから全身潰してお湯で流すゾ
頭からケツから全身潰してお湯で流すゾ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:48:57 ID:ct7
>>21
は?(威圧)
は?(威圧)
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:48:00 ID:8dz
食おうや
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:48:08 ID:ct7
ゲジなら昨日出たよ逃げられたけど
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:49:10 ID:6Qe
ゲジゲジは見た目キモいけどGを退治してくれるらしいゾ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:11 ID:ct7
>>30
それ言うならムカデもゴキ食うやん
それ言うならムカデもゴキ食うやん
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:50:49 ID:noR
最初はサソリにしか興味無かったけどサソリ飼ったらタランチュラに興味出てきてタランチュラ飼ったらムカデにも興味出てきたわ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:51:25 ID:cvb
>>39
さそりって触ったら刺されんのか?
さそりって触ったら刺されんのか?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:53:18 ID:noR
>>40
あんまり刺さないやつもおるし刺してくるやつもおる
まあ日本で飼える種類は刺されても死なない程度の種類ばっかやで
あんまり刺さないやつもおるし刺してくるやつもおる
まあ日本で飼える種類は刺されても死なない程度の種類ばっかやで
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:51:38 ID:kXG
イッチ蠱毒作ってや
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:53:08 ID:ct7
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:56:19 ID:ct7
ゲジとかクモとかムカデとか平気な奴は頭がおかしい
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:58:12 ID:epA
>>52
クモはまだ分かるやろ
ムカデはホンマ分からん
あとゲジが益虫ってのも分からん
クモはまだ分かるやろ
ムカデはホンマ分からん
あとゲジが益虫ってのも分からん
57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:59:03 ID:ct7
>>55
正直クモが一番無理
正直クモが一番無理
61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:00:11 ID:epA
>>57
ま、個人差よな
ま、個人差よな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:57:53 ID:h2b
ゲジが一番アカンわ
益虫とかそんなん関係あらへん
益虫とかそんなん関係あらへん
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:58:25 ID:noR
ゲジは顔だけ見たら結構かわいいんやけどな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:59:22 ID:cvb
クモと蚰蜒はゴキブリ食うから益虫何やろうけどムカデはね...
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:59:42 ID:smN
でも一番信じれんのはアシダカニキは小さいネズミすら食うという話
60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:59:52 ID:epA
>>59
うせやろ…
うせやろ…
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:02:33 ID:smN
>>60
以前クッソみたいなボロ家住んでたけどネズミの死骸を見る割に生きたネズミは見た事なかった
そしてチラチラ見かけるアシダカニキが気になって調べたら理由がわかった模様
以前クッソみたいなボロ家住んでたけどネズミの死骸を見る割に生きたネズミは見た事なかった
そしてチラチラ見かけるアシダカニキが気になって調べたら理由がわかった模様
69: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:03:11 ID:cvb
でもYは見た目的に全然平気や触れるしクモは無理無料&無理
74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:07:13 ID:epA
>>69
ワイ アシダカ出ても「頑張ってやー」で無視するし、糸吐くクモやったら捕まえて外に出すで
女郎みたいなデカいのは触った事無いけど、出たら同じようにするかな…
ワイ アシダカ出ても「頑張ってやー」で無視するし、糸吐くクモやったら捕まえて外に出すで
女郎みたいなデカいのは触った事無いけど、出たら同じようにするかな…
77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:08:42 ID:cvb
>>74
マジか...凄いな尊敬するわ
マジか...凄いな尊敬するわ
75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:08:35 ID:ct7
ハエトリグモやったら触れるで
62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:00:59 ID:cvb
つーかゴキブリってなんで害虫なんや?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:01:15 ID:T7O
>>62
ゴキブリやからや
ゴキブリやからや
64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:01:25 ID:ct7
>>62
不衛生
不衛生
65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:01:42 ID:epA
>>62
汚い所に生息してて、動くたびにその菌を至る所に付着させるから…とか?
汚い所に生息してて、動くたびにその菌を至る所に付着させるから…とか?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:01:59 ID:hVF
>>62
でも表面は油でコーティングされているから菌がついていないどういう謎の虫
でも表面は油でコーティングされているから菌がついていないどういう謎の虫
71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:03:24 ID:661
ゴキカス足の裏に細菌ベトベト付いてるぞ
76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:08:38 ID:3jH
オオムカデに咬まれると一か月くらい腫れが引かんからなぁ
>>71
ゴキブリが感染源となった事件は一件しか報告されていない
それも状況証拠だけだから違うかもしれん
>>71
ゴキブリが感染源となった事件は一件しか報告されていない
それも状況証拠だけだから違うかもしれん
70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:03:22 ID:smN
ちなみにゲジニキは不衛生な所に集まってきた虫を餌にしとるんやで
73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:05:50 ID:epA
>>70
リビングに現れたってことは…あっ(察し)
リビングに現れたってことは…あっ(察し)
72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:04:56 ID:ct7
83: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:15:45 ID:ct7
84: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)01:16:41 ID:cvb
>>83
これもムカデなんか?キモっ
これもムカデなんか?キモっ
コメントする