1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/03/07(火)14:47:53 ID:???


ラーメン二郎仙台店が「2度と来ないでください」 食べ切れないのに大盛頼んで残した客に
ラーメン二郎仙台店が、食べ切れないのに大盛りを注文して半分以上残した客にTwitterで苦言を呈した。
これに対してSNSなどネット上では賛否両輪さまざまな声があがっている。
「クソ野郎三連コンボのお客様」
ラーメン二郎と言えば、トッピングについて「マシマシ」と注文したりすることで、量を大幅に変更できることで知られる。
どんぶりからはみ出るほどこんもりと盛られた二郎ラーメンの画像をSNSに投稿している人も少なくない。
だがそれを食べきれもしないのに面白半分で注文する人もいるようだ。
続き exciteニュース/スマダン 2017年3月6日 20時42分
http://www.excite.co.jp/News/smadan/20170306/E1488787516507.html
引用元: ・【話題】ラーメン二郎仙台店が「2度と来ないでください」 食べ切れないのに大盛頼んで残した客に [H29/3/7]
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)15:39:50 ID:jyZ
まあこの店は味が合わないからもう行かないが、
日本人としては残すのを感心しないな
日本人としては残すのを感心しないな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:08:53 ID:1y6
Twitterで言わずに目の前で言えよ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:15:31 ID:e6N
>>3
>帰り際に人生初の「2度と来ないでくださいね~?」が自然と口から出てて驚く
>帰り際に人生初の「2度と来ないでくださいね~?」が自然と口から出てて驚く
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:12:00 ID:qg0
大盛りがどれくらいか初見じゃわからんし
引くくらい多いとこもあるからな
引くくらい多いとこもあるからな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:19:09 ID:shN
"並"で他所の特盛並のドカ盛りってんなら読み違えるのも仕方ないが
初見で大盛頼まんやろ~
初見で大盛頼まんやろ~
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:20:19 ID:sDa
「金取ってるんだから、一応お客様」
・・・これには反対。客だから何やっても良い訳じゃない
ツイッターでドヤ顔ツイート
・・・愚痴なら他でやれ。何のプラスにもならんだろ。
って気がするけどね
・・・これには反対。客だから何やっても良い訳じゃない
ツイッターでドヤ顔ツイート
・・・愚痴なら他でやれ。何のプラスにもならんだろ。
って気がするけどね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:30:39 ID:CVB
初めて二郎に連れていかれた時は
あまりの盛り付けの汚さに面食らったわ
ただ、大盛りにすると食べられないほど大量だというのは
有名だったからねぇ
食べ物を残飯のように盛り付けるし
食べると舌がピリピリするから正直嫌いだが
半分以上残して帰る、ってのはかなり失礼なので
店側の対応も理解できるな
あまりの盛り付けの汚さに面食らったわ
ただ、大盛りにすると食べられないほど大量だというのは
有名だったからねぇ
食べ物を残飯のように盛り付けるし
食べると舌がピリピリするから正直嫌いだが
半分以上残して帰る、ってのはかなり失礼なので
店側の対応も理解できるな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:49:21 ID:2sQ
大盛り店だと知ってて
無料トッピングもドカ盛りして
ただインパクトある写真を撮りたいから注文して
チクっといわれて逆ギレ毒づいたからの
この流れだろ
無料トッピングもドカ盛りして
ただインパクトある写真を撮りたいから注文して
チクっといわれて逆ギレ毒づいたからの
この流れだろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:54:16 ID:R56
注意喚起目的ならそういう言い方にすればいいのに
ムカついたからとただ吐き捨てて。誰も得しないな
ムカついたからとただ吐き捨てて。誰も得しないな
13: 警備員◆OQUvCf9K4s 2017/03/07(火)17:29:44 ID:L0w
これは、店側が正しい。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)17:35:35 ID:ZaN
この発言に憤慨して来なくなるような単細胞に向けて放ったのなら
店の責任で客を選んでいるわけだから何の問題もない
寿司のシャリだけ残すビッチと同じだ
俺はあの見た目時点で御免被るがな
店の責任で客を選んでいるわけだから何の問題もない
寿司のシャリだけ残すビッチと同じだ
俺はあの見た目時点で御免被るがな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)20:51:47 ID:k7i
俺のよく行くラーメン屋でもスープを残す屑がいっぱいいるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)20:54:43 ID:S0l
>>15
この場合だと、スープ増量無料サービスを頼んだのに標準分も飲んでない客が相当するかな
この場合だと、スープ増量無料サービスを頼んだのに標準分も飲んでない客が相当するかな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)21:03:23 ID:t8n
スープまで飲み干さないとダメなのか・・・
豚の餌だと思ってたが本当に豚じゃないと行けない店なんだな
豚の餌だと思ってたが本当に豚じゃないと行けない店なんだな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)21:06:19 ID:CVB
スープは飲み干す必要ないというか
あんなしょっぱいもの飲み干すのは絶対無理だ
一度しか行ったことないけど
小で麺を食べきるのは出来たけど
肉がクソまずくて、スープと肉は残したよ
普通サイズでも小食の人は完食無理だと思う
あんなしょっぱいもの飲み干すのは絶対無理だ
一度しか行ったことないけど
小で麺を食べきるのは出来たけど
肉がクソまずくて、スープと肉は残したよ
普通サイズでも小食の人は完食無理だと思う
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)21:04:46 ID:2WY
豚がエサを残して飼育係に叱られただけの話
20: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/03/07(火)21:09:20 ID:EE1
もったいない系の思想なのか
金儲けのために最適な方向を突き進む系なのか
よく分からん
まあ、主客は双方
「相応の相手」を選ぶが吉
金儲けのために最適な方向を突き進む系なのか
よく分からん
まあ、主客は双方
「相応の相手」を選ぶが吉
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)21:13:28 ID:5ik
2度とくんじゃねーボケカス
って書いたなら、何もそこまで言わないでも、、、
と、思うがこの程度の書き込みならありだと思う
って書いたなら、何もそこまで言わないでも、、、
と、思うがこの程度の書き込みならありだと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)23:17:20 ID:jGm
見た目に、美味しそうな雰囲気がないな。行く機会があったら小盛りで頼むから、残してもキレんといてくれよ。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:00:13 ID:fjf
店が客選ぶのも、客が店選ぶのもどっちもありだと思うが
こういう店には行きたくないな。個人的な感想。
こういう店には行きたくないな。個人的な感想。
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:09:27 ID:fjf
二度とくるなと言うまではまあ良しとしてもツイッターで書くとこに底意地の悪さを感じる。
27: FX-502P 2017/03/08(水)00:57:47 ID:lRS
ずいぶん前に何度か食べたけども、普通に頼んでも胃もたれする量と脂だったような
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)01:11:23 ID:xRV
客側もマナー(ある意味店ルールだが)守れってのもわかるが
それがSNS等での不適切な発言を許容することにはならんだろ
二度と来ないでくださいの皮肉も微妙だが
クソ野郎呼ばわりは(たとえ糞でも)アウト
店として間違ってる
それがSNS等での不適切な発言を許容することにはならんだろ
二度と来ないでくださいの皮肉も微妙だが
クソ野郎呼ばわりは(たとえ糞でも)アウト
店として間違ってる
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)01:18:09 ID:aQy
なんかこういう話多いから行く気しないんだよね
普通を頼んで食べきれなかったらって思うとさぁ…
普通を頼んで食べきれなかったらって思うとさぁ…
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)01:47:43 ID:2YP
はっちゃけてメガ盛り頼む方がアホ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)01:57:36 ID:Mx0
こんな事をTwitterで発信するような店には行きたくないね
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)06:13:40 ID:Nx9
ラーメン二郎とか食ったことねえよ
で、ラーメン屋行くときは大抵は大盛りとか注文しちゃうんだが
多分俺みたいな客だったのかな
何も知らないまま許容量を越えた大盛りとか出てきたらさすがにお手上げだわ
で、ラーメン屋行くときは大抵は大盛りとか注文しちゃうんだが
多分俺みたいな客だったのかな
何も知らないまま許容量を越えた大盛りとか出てきたらさすがにお手上げだわ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)00:14:25 ID:fjf
周到に自身の正当性を示しながらツイッターで晒すことによって
客をさらに攻撃させる底意が感じられた。
「金払えば何をしても良いわけでもない」は分かるが、
同時に「クソな客相手なら何しても良いわけではない」も成り立つ。
客をさらに攻撃させる底意が感じられた。
「金払えば何をしても良いわけでもない」は分かるが、
同時に「クソな客相手なら何しても良いわけではない」も成り立つ。
コメント
コメント一覧 (3)
せっかく作ったのに遊び半分でポイーされたら誰だって嫌だわ
コメントする