1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/12/12(月)16:31:56 ID:???
ダウンロード

人の排泄物から「バイオ原油」を生成する技術、米国立研が開発、実用化へ
2016年12月12日(月)14時00分
高森郁哉

 米エネルギー省傘下のパシフィック・ノースウエスト国立研究所(PNNL)は、人間の排泄物を効率よくバイオ燃料に
変換する技術の開発に成功した。同研究所のサイトで11月に公表され、米メディア「アルス・テクニカ」などが報じている。

石油ができる仕組みを再現

 PNNLによると、水熱液化という技術を用いることで、人間の排泄物のような有機物をより単純な化合物に分解できる。
「水熱液化は、地球が何百万年もかけて、高圧と高温で原油を作る地質学的な状態を模倣し、数分で再現する」と、同研究所は説明している。

 具体的には、下水汚泥に3000重量ポンド毎平方インチ(約210重量kg毎平方cm、タイヤの空気圧のほぼ100倍)の圧力をかけたあと、
セ氏約350度で稼働する反応装置に投入。高圧と高温の作用により、炭素と脂質を含む「バイオ原油」に転換される。
このバイオ原油を精製することで、ガソリン、ディーゼル、ジェット燃料等の代替燃料になるという。

続き ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/2018-2.php

引用元: ・【科学】人の排泄物から「バイオ原油」を生成する技術、米国立研が開発、実用化へ [H28/12/12]

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:45:09 ID:5Fv

no title

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:52:01 ID:60g
A「もう、こうなったらやけクソだ!。」
B「これこれ、無駄なことはおよしよw。」
A「な、なんでえ、それに何が無駄だってんだ?。」
B「クソを焼いても何もならんが、きちんと段取りを踏めば立派な燃料になるw。」
A「」
御後がよろしいようでw。m(_ _)m

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:54:26 ID:nw8
>>3
じじぃかよ!

原理はわからんが星新一の宇宙旅行が実現できるってことかな?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:54:20 ID:W9c
食い物を粗末にするニカ?

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)18:10:50 ID:KvH
>>4
先に書かれてたニダ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:55:20 ID:qYV
日本では下水から水素燃料つくる。
米国じゃ原油つくる、
では、韓国では何をつくる?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)16:57:23 ID:5Fv
>>6
no title

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:10:08 ID:YQG
バカバカしい
堆肥にして育てた植物を燃やせばいい話だ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:14:32 ID:9mn
うちのおじいちゃん
バイオ燃料に成っちゃうの?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:17:25 ID:9mn
死んだ動植物をこのタンクに放り込んでおけば
バイオ燃料に変わります。

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:35:58 ID:8wV
メタンガス採るより効率いいのか?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:41:25 ID:Igj
この高圧に耐えうる容器は、果たして巨大なものが作れるんだろうか?
小規模の容器しかできんとなると、生産物のコストにめどが立たんような

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)18:18:33 ID:60g
>>12
夢の有りそうな話でも、「コスト」を考えたら、現実の壁が…。
でも、これは避けて通れるもんじゃ無いし。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)18:39:52 ID:Igj
>>16
コストって結局、効率だからさ
コストが合わん・・・って頭ひねることでより洗練された技術になるともいえるのでは

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)17:45:20 ID:qSF
回り回ってボットン&肥溜めが最先端になる日が来るのか?

14: なななな、な梨 2016/12/12(月)17:49:43 ID:YLw
排気ガスが臭そうwwww

18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)18:47:05 ID:an1
人糞の有効利用は既に存在してるから意味無いように感じるな
現時点で使われてない隠れた価値を見出だすものでないと

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)18:59:42 ID:fS0

no title

20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)19:07:34 ID:0kI
・下水汚泥に3000重量ポンド毎平方インチ(約210重量kg毎平方cm、タイヤの空気圧のほぼ100倍)の圧力をかけ

・セ氏約350度で稼働する反応装置に投入。高圧と高温の作用により、炭素と脂質を含む「バイオ原油」に転換

後は
この工程を以下に採算レベルに持ってくかだろうけど
現状の廃棄コスト分も差っ引いた上で
計算すれば
大都市圏では有効?色々な量的に・・・

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)19:10:39 ID:BrP
YouTubeで死んだカバの腸が爆音と共に破裂して貪ってたライオンがパニック起こす動画あったな。

22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)19:18:56 ID:0kI
>>21
気になってググろうとしたらイーナムクローとか出て
違った意味で絶望したOTL(いろんな意味で)

24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)20:24:07 ID:II1
そして○○○力潜水艦が

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)20:01:25 ID:60g
しかし、自然界に”無駄なもの”って、結局、無いんだな。