
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:32:47 ID:Mts
たのむ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:33:05 ID:zEa
うっちゃれ五所瓦
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:34:08 ID:Mts
>>2
このタイトルガチであるんかい
このタイトルガチであるんかい
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:34:51 ID:24Y
金に糸目をつけずにマジレスすると
こちら葛飾区亀有公園前派出所
こちら葛飾区亀有公園前派出所
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:35:59 ID:Mts
>>4
二度と読み返さなそうだからパス
二度と読み返さなそうだからパス
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:47 ID:24Y
>>10
冗談抜きで教養の量凄いぞ
下手な雑学書読むより遥かにどうでもいい知識から明日使える文化の歴史まで学べてしまう
冗談抜きで教養の量凄いぞ
下手な雑学書読むより遥かにどうでもいい知識から明日使える文化の歴史まで学べてしまう
6: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/10/29(土)21:35:12 ID:IjX
ガッシュ
特攻の拓
稲中
浦安
ボーボボ
特攻の拓
稲中
浦安
ボーボボ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:51 ID:Mts
>>6
昔持ってた奴多いな
ガッシュは読んだこと無いが
昔持ってた奴多いな
ガッシュは読んだこと無いが
26: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/10/29(土)21:40:08 ID:IjX
>>16
ガッシュが一番面白いぞ
ガッシュが一番面白いぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:35:17 ID:Mts
iBooksで買いたいんや
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:35:37 ID:SZ0
キングダム
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:37:51 ID:Mts
>>8
ルオオオオ!ファルファルファル言いたくなるからパスやな
ルオオオオ!ファルファルファル言いたくなるからパスやな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:38:39 ID:Qqz
>>19
なんやそれ・・・?
そんなセリフあるか?
>>19
なんやそれ・・・?
そんなセリフあるか?
>>19
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:35:55 ID:GEq
ドリフターズは新刊買うたびに「ほらやっぱり面白い」ってなる
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:39:01 ID:Mts
>>9
ヒラコーは確かにおもろいけど集めるほどやないなぁ
ヒラコーは確かにおもろいけど集めるほどやないなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:23 ID:cDV
拳児
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:40:45 ID:Mts
>>11
評価クソ高くてわろた
評価クソ高くてわろた
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:31 ID:nlQ
どす恋ジゴロ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:40 ID:GEq
第七女子会彷徨
JK二人のちょっと不思議な日常マンガ
JK二人のちょっと不思議な日常マンガ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:36:44 ID:vVI
フルアヘッドココは年に1回は読み返したくなる
40: サテンドール 2016/10/29(土)21:46:34 ID:6kC
>>14
ココに限らず米原作品はたまに読み返したくなる
箕輪道伝説とかウダウダやってる暇はねえ!とか
ココに限らず米原作品はたまに読み返したくなる
箕輪道伝説とかウダウダやってる暇はねえ!とか
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:37:08 ID:2c2
ヘルシング
からくりサーカス
ぼくらの
からくりサーカス
ぼくらの
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:42:02 ID:Mts
>>17
からくりは好きやけど長すぎるなぁ
からくりは好きやけど長すぎるなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:37:26 ID:cDV
エリア88
バリ伝(4耐まで)
バリ伝(4耐まで)
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:38:04 ID:Qqz
真月譚月姫
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:39:11 ID:2wv
エアギア
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:43:27 ID:Mts
>>23
ベヒーモスまで読んだけどそれで満足やな
ベヒーモスまで読んだけどそれで満足やな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:39:39 ID:GEq
西森博之作品
個人的には道士郎でござるが一番好き
個人的には道士郎でござるが一番好き
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:45:10 ID:Mts
>>24
今日からオレはは好きやな
今日からオレはは好きやな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:39:55 ID:cDV
のだめ
27: サテンドール 2016/10/29(土)21:40:39 ID:6kC
釣りキチ三平
ブラックジャック
おせん
山賊ダイアリー
もやしもん
ブラックジャック
おせん
山賊ダイアリー
もやしもん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:40:53 ID:nlQ
静ドン
30: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/10/29(土)21:41:17 ID:IjX
オーバーレブ
頭文字D
湾岸ミッドナイト
頭文字D
湾岸ミッドナイト
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:46:49 ID:Mts
>>30
全部顔同じ系の奴やん
豆腐屋さんが配達中に溝に落とす話好き
全部顔同じ系の奴やん
豆腐屋さんが配達中に溝に落とす話好き
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:41:31 ID:QWp
今日から俺は!!
帯をギュッとね!
うしおととら
帯をギュッとね!
うしおととら
32: サテンドール 2016/10/29(土)21:41:40 ID:6kC
マスターキートン
パイナップルアーミー
パイナップルアーミー
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:43:08 ID:GEq
左門君はサモナー
今連載中のギャグ漫画でも上位に入る面白さ
今連載中のギャグ漫画でも上位に入る面白さ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:44:48 ID:RBH
太臓もて王サーガ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:44:49 ID:kvT
寄席芸人伝
石の花
墨攻(ただし、前半の梁城攻防戦のみ。)
石の花
墨攻(ただし、前半の梁城攻防戦のみ。)
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:44:53 ID:vVI
エアギア挙げるなら天上天下
画力の上達がメキメキ上がるのが楽しめる
画力の上達がメキメキ上がるのが楽しめる
42: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/10/29(土)21:46:53 ID:IjX
BADBOYS
グレアー
クローズ
WORST
グレアー
クローズ
WORST
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:46:58 ID:C2L
ガンスリンガーガール
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:47:12 ID:Pdd
マヤさんの夜更かし
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:47:32 ID:Pdd
ノーガンズライフ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:50:14 ID:GEq
湯神くんは友達がいない
変人ぼっち湯神くんのおひとりさまスクールライフを描いた漫画
ヒロインがもうマジでマンガ史に残るレベルで可愛い、愛おしい
ストーリーも素晴らしく良くできてる傑作
変人ぼっち湯神くんのおひとりさまスクールライフを描いた漫画
ヒロインがもうマジでマンガ史に残るレベルで可愛い、愛おしい
ストーリーも素晴らしく良くできてる傑作
66: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:01:52 ID:Mts
>>46
恋愛ものはなぁ…
恋愛ものはなぁ…
71: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:03:49 ID:GEq
>>66
「ケンガイ」っていう恋愛漫画オススメ
主人公の男を応援したくなる
「ケンガイ」っていう恋愛漫画オススメ
主人公の男を応援したくなる
47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:50:25 ID:n3y
ヒナまつり
おもしろすぎて近くの本屋まわって集めた
おもしろすぎて近くの本屋まわって集めた
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:51:21 ID:vVI
>>47
これは間違いないな
これは間違いないな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:51:15 ID:Pdd
恋は雨上がりのように
64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:01:15 ID:n3y
>>48
これ気になってる
これ気になってる
65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:01:47 ID:Pdd
>>64
最近6巻大人買いしたけど後悔はしてない
最近6巻大人買いしたけど後悔はしてない
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:02:21 ID:n3y
>>65
買うわ、サンキュー
買うわ、サンキュー
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:51:18 ID:cDV
朝霧の巫女
超人ロック
超人ロック
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:51:45 ID:Pdd
僕だけがいない街
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:52:02 ID:RD5
らんま
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:52:07 ID:RD5
ラフ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:52:39 ID:Mts
ちょっと教えてくれ過ぎて検索間に合わんわ
みんな優しすぎ
みんな優しすぎ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:55:15 ID:GEq
>>54
自分の好きな作品をちょっとでも多くの人に知って欲しいんだ
自分の好きな作品をちょっとでも多くの人に知って欲しいんだ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:58:34 ID:mJe
九井諒子の短編集
竜の学校は山の上
引き出しにテラリウム
ダンジョン飯 書いてる人。
竜の学校は山の上
引き出しにテラリウム
ダンジョン飯 書いてる人。
60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)21:59:33 ID:Mts
>>59
ダンジョン飯好きだわ
ちょっと見てみる
ダンジョン飯好きだわ
ちょっと見てみる
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:00:26 ID:GEq
最近終わったそれでも町は廻っている
69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:03:10 ID:8Rd
黒騎士物語
70: サテンドール 2016/10/29(土)22:03:17 ID:6kC
三丁目萩原屋の美人
これに限らず西炯子作品は面白いと思う
MARS、THREE、ボーイフレンド
惣領冬実も面白い
少女漫画だけど
これに限らず西炯子作品は面白いと思う
MARS、THREE、ボーイフレンド
惣領冬実も面白い
少女漫画だけど
73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:07:43 ID:n3y
ヒメゴト 十九才の制服
75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:19:50 ID:QFM
うっちゃれごしょがわらおもしれーぞ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:22:20 ID:2h4
古見さんはコミュ症です
魔王城でおやすみ
サンデー期待の二作
魔王城でおやすみ
サンデー期待の二作
77: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:23:19 ID:L3B
どす恋ジゴロ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:53:42 ID:5lR
コミックマスターJ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:58:34 ID:5lR
鋼の錬金術師
銀の匙
銀の匙
80: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2016/10/29(土)23:59:13 ID:giG
トモちゃんは女の子
74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)22:15:12 ID:fyp
たいていの作家は、メジャー誌で
最初の連載作が一番面白いという仮説を立ててみる。
同じ作家で悩んだら、最初の連載作のほうを読もう。
つまり
浦沢直樹ならパイナップルアーミー
しげの秀一ならバリバリ伝説
藤田和日郎ならうしおととら
平野耕太ならヘルシング
雷句誠なら金色のガッシュ!!
西森博之なら今日から俺は!!
鳥山明ならDrスランプは読まなきゃだし
秋元治ならこち亀になる
いや、別にあの人の快楽天時代を否定するというわけでは無いんだが
当時の作品を、思い出せないのも事実なんだよなぁ…
最初の連載作が一番面白いという仮説を立ててみる。
同じ作家で悩んだら、最初の連載作のほうを読もう。
つまり
浦沢直樹ならパイナップルアーミー
しげの秀一ならバリバリ伝説
藤田和日郎ならうしおととら
平野耕太ならヘルシング
雷句誠なら金色のガッシュ!!
西森博之なら今日から俺は!!
鳥山明ならDrスランプは読まなきゃだし
秋元治ならこち亀になる
いや、別にあの人の快楽天時代を否定するというわけでは無いんだが
当時の作品を、思い出せないのも事実なんだよなぁ…
コメントする