1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:43:29 ID:zIj

1(遊)休憩コーナーで酒盛り
2(中)カートを放置したまま他の売り場に行く
3(二)値下げラベルを別の商品に貼り替える
4(DH)万引き
5(右)日付が新しい奥の商品を何としてでも掘る
6(一)上に基本的な案内が書いてあるのにその商品を聞く
7(左)悪臭を撒き散らす
8(三)10万レベルの会計をする
9(捕)品出ししたそばから買い占め、即品切れになる
投 ババア
引用元: ・ワイスーパーバイト、スーパーにいがちなガイジで打線組んだ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:45:17 ID:zIj
なお2軍3軍も有能なものがどんどん控えている模様
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:46:11 ID:Ypd
恐怖の八番打者
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:47:05 ID:VCs
>>3
優良顧客ちゃうんか
優良顧客ちゃうんか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:47:32 ID:Ypd
>>5
バイトからしたら恐怖や
バイトからしたら恐怖や
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:47:00 ID:pX3
5番打者ワイやんけ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:47:23 ID:IPI
9番ええやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:49:44 ID:zIj
>>3
店からしたら優良顧客なんやが
バイトからしたら迷惑この上ないんだよな
>>4
どうせ期限内に食いきるんやろ?
1日も2日も変わらんやんけ
>>7
品切れっていうのはスーパーじゃ一番やっちゃいけないんや
10人に買われて品切れするのと1人に買われて品切れするのじゃワケが違うんやね
店からしたら優良顧客なんやが
バイトからしたら迷惑この上ないんだよな
>>4
どうせ期限内に食いきるんやろ?
1日も2日も変わらんやんけ
>>7
品切れっていうのはスーパーじゃ一番やっちゃいけないんや
10人に買われて品切れするのと1人に買われて品切れするのじゃワケが違うんやね
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:47:20 ID:XxN
8番は韓国人やな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:48:44 ID:Bku
400円の会計を大量の1円玉で払おうとしてきたおばさんにはビビッたわ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:51:37 ID:IPI
>>9
拒否できるで
拒否できるで
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:52:55 ID:uJJ
確か同じ硬貨20枚以上の場合断れるんやなかったか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:51:34 ID:dCi
ワイは全部10円玉で数千円の買い物されたことがあったンゴねぇ…
なお断われない模様
なお断われない模様
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:48:53 ID:W3I
中二病かよくっさ!
と思ったらスーパーのバイトっことやったンゴ
と思ったらスーパーのバイトっことやったンゴ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:49:39 ID:XxN
商品を買ってないのに野球チップスの
おまけの中身を開ける奴も追加で
おまけの中身を開ける奴も追加で
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:50:08 ID:M6S
3番は犯罪にならんのか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:50:56 ID:zIj
>>11
くしくも2軍やね
この前はドラゴンボールスナックのカードが折り曲げられてたンゴねぇ
>>13
3番と4番は立派な詐欺と窃盗やぞ
くしくも2軍やね
この前はドラゴンボールスナックのカードが折り曲げられてたンゴねぇ
>>13
3番と4番は立派な詐欺と窃盗やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:51:55 ID:M6S
>>15
やんな。昔のバイトやってて同じことやられて注意したら200円ぐらいなによ!ってキレられたわ
やんな。昔のバイトやってて同じことやられて注意したら200円ぐらいなによ!ってキレられたわ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:51:33 ID:uJJ
3番とかを防止するためにシールが剥がしづらくなっとんやなかったけ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:53:36 ID:mTB
>>17
剥がそうとしたらすぐボロボロになるやつやな
剥がそうとしたらすぐボロボロになるやつやな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:51:38 ID:Ypd
ワイは一昨日
気分落ちてて薬やってたんやろなあって客に会った
今のところこの人がナンバーワンやな
気分落ちてて薬やってたんやろなあって客に会った
今のところこの人がナンバーワンやな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:52:43 ID:Adb
正月にカート4台2カゴ満載状態で会計に来る家族wwww
アホちゃう
アホちゃう
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:54:20 ID:zIj
>>24
これほんま死んでくれってなる
これほんま死んでくれってなる
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:57:10 ID:zIj
ワイはレジとか日用品のところを担当してるからええけど
生鮮の人たちはもっと大変なんやろなと思う
生鮮の人たちはもっと大変なんやろなと思う
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:58:12 ID:IPI
>>29
別なんか?
別なんか?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:01:18 ID:zIj
>>30
別やで
別やで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:59:05 ID:6Ni
大変やねぇ
何でスーパーのバイトしてる?
塾講とかあるやろ
何でスーパーのバイトしてる?
塾講とかあるやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)12:59:52 ID:en2
2軍には冷凍食品とかの商品をどつまかの棚に置いてく客が入るやろなぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:01:18 ID:shN
陳列作業中の店員さんに品物の場所を案内させてしまったんやが、これって害悪?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:02:57 ID:zIj
>>31
チャリで3分だからやで
金額も悪くないし
>>33
これもひどいやつやな
ガイジってレベルじゃないわ
>>34
適当なこと言うよりはええんやで
チャリで3分だからやで
金額も悪くないし
>>33
これもひどいやつやな
ガイジってレベルじゃないわ
>>34
適当なこと言うよりはええんやで
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:04:40 ID:shN
>>38
そうか
今後はタイミング気をつけるわ
そうか
今後はタイミング気をつけるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:07:41 ID:en2
>>41
ワイは全然ええと思うで
すみません、○○はどこですか~?みたいならええんやが高圧的な態度なら止めて欲しいンゴねぇ…
ワイは全然ええと思うで
すみません、○○はどこですか~?みたいならええんやが高圧的な態度なら止めて欲しいンゴねぇ…
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:08:11 ID:zIj
>>44
「味噌!!」って言われた時はさすがにブン殴ろうと思ったよね
「味噌!!」って言われた時はさすがにブン殴ろうと思ったよね
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:15:17 ID:shN
>>44
サービス提供して貰ってるサイドの人間がどうして店員さん相手に高圧的な態度なんてとれようか
サービス提供して貰ってるサイドの人間がどうして店員さん相手に高圧的な態度なんてとれようか
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:32:01 ID:en2
>>51
そんな客もいるんや
そんな奴らはお客様は神様ですが普通やと思っとるんやろ
そんな客もいるんや
そんな奴らはお客様は神様ですが普通やと思っとるんやろ
スポンサーリンク
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:01:37 ID:uJJ
アイスの蓋付きの冷凍庫にバナナ入ってたときは困惑したで
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:03:08 ID:nQP
ポテチは鮮度が命なんや...
5番は許してクレメンス..
5番は許してクレメンス..
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:03:53 ID:IPI
>>39
元に戻せばええんやない?
元に戻せばええんやない?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:05:36 ID:zIj
>>39
うそやろ……
ワイの店にnQPニキ来たら舌打ちするで
うそやろ……
ワイの店にnQPニキ来たら舌打ちするで
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:06:54 ID:nQP
>>42
マ?カルビー社製品は表向きに製造年月日が書かれているから気になるんや...
マ?カルビー社製品は表向きに製造年月日が書かれているから気になるんや...
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:09:28 ID:zIj
>>43
なかなかヤバいやつやで君
なかなかヤバいやつやで君
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:08:54 ID:OmN
友達5人くらいでジュース1本を一人づつ会計する中学生
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:09:04 ID:zIj
>>46
これ
コンビニでやれ
これ
コンビニでやれ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:09:50 ID:Ypd
申し訳ないがコンビニならセーフという風潮はNG
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:13:36 ID:UnI
値引きのときに対象商品持ってくる客
客「おねがいしまーす」ワイ「いいですよー^」わかる
客「ん」差しだしー ワイ「はいはい^」まだわかる
客「ん」かごごと差し出し ワイ(せめてカゴから出そうや…)
客「おねがいしまーす」ワイ「いいですよー^」わかる
客「ん」差しだしー ワイ「はいはい^」まだわかる
客「ん」かごごと差し出し ワイ(せめてカゴから出そうや…)
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:16:13 ID:zIj
そもそも取り扱いのない商品を聞かれて
ワイ「その商品は取り扱いがないですねぇ」
ガイジ「えぇ!となりのあそこにはあるのに!」
そっちに行けや頭湧いてんか?
ワイ「その商品は取り扱いがないですねぇ」
ガイジ「えぇ!となりのあそこにはあるのに!」
そっちに行けや頭湧いてんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:20:56 ID:05J
>>52
昔同じの居たわ
向こうの店じゃ幾ら(安い)なのに!
確かに向こう行けカス思った
昔同じの居たわ
向こうの店じゃ幾ら(安い)なのに!
確かに向こう行けカス思った
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:18:40 ID:9Ra
買ったアイスやお菓子を店の外で食べるのは全然構わんのやが袋ポイ捨てすんのやめて欲しいわ
ゴミ箱置いてあるんやから捨ててくれ
ゴミ箱置いてあるんやから捨ててくれ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:20:00 ID:zIj
>>53
そもそもポイ捨てっていう概念が頭悪いよな
ワイらの育ちがええだけなんか
そもそもポイ捨てっていう概念が頭悪いよな
ワイらの育ちがええだけなんか
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:26:14 ID:9Ra
>>55
自分の家の前とかじゃないからどうでもええわって思っとるんやろうか
掃除する人の事も考えて欲しい
自分の家の前とかじゃないからどうでもええわって思っとるんやろうか
掃除する人の事も考えて欲しい
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:19:55 ID:mF2
チャリっていうか全然関係ないとこ物置くのやめてクレメンス
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:21:24 ID:uJJ
そうそう、ポイ捨てってマジで何考えとるかわからん、なんでできるんや
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:28:49 ID:Sfj
ポイ捨てするような人間おるわけないやんけ
美しい国、日本!やぞw
美しい国、日本!やぞw
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:22:46 ID:shN
ポケットから落ちたゴミをポケットに戻すワイ、安堵
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:23:13 ID:zIj
>>60
すき
すき
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:20:56 ID:Ypd
客「ここのコンビニより郵便局で送った方が安いじゃないですか。じゃあこっちで払いたくないんですけど」
ワイ「当たり前やろじゃあ郵便局行けカス(では郵便局でご利用ください)」
ワイ「当たり前やろじゃあ郵便局行けカス(では郵便局でご利用ください)」
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:22:47 ID:RCt
>>57
逆でもなくて草
逆でもなくて草
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:22:16 ID:2jB
3番と4番は立件できるから逆に楽やろ
犯罪にならない非常識が厄介
犯罪にならない非常識が厄介
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:25:35 ID:2jB
スーパーは変な客多いよね
書店バイトのワイ、高みの見物
書店バイトのワイ、高みの見物
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:26:29 ID:zIj
>>66
書店も一日中立ち読みしてる人多そう(適当)
書店も一日中立ち読みしてる人多そう(適当)
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:29:31 ID:2jB
>>68
たまにおるけどそんなに気にならんで
大型書店やし
たまにおるけどそんなに気にならんで
大型書店やし
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:29:06 ID:mF2
書店の店長店を背負ってんねん
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:28:23 ID:A5X
ワイ元スーパーのバイト、値引きシールを貼ってる途中でコレ頼む!って商品にシールをせがむ
客が入ってない事に驚く
客が入ってない事に驚く
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:32:31 ID:zIj
>>69
あんまり値下げするようなコーナー担当してないからなぁ
肉とか魚とか惣菜はそういうのヤバそうやね
あんまり値下げするようなコーナー担当してないからなぁ
肉とか魚とか惣菜はそういうのヤバそうやね
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:35:33 ID:TCJ
スーパーバイト→社員以上に会社の現状を理解していて、優秀な投資先の発掘や最適な経営戦略の提案まで手広く行うバイト(時給1000円)
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:37:58 ID:VSf
スーパーバイトとか大変そう
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:40:48 ID:yrn
休憩コーナーって酒飲むためにあるんちゃうんか
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:44:57 ID:zIj
>>79
えぇぇ…
えぇぇ…
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:45:28 ID:Yew
>>79
いかんでしょ
いかんでしょ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:41:37 ID:SNN
一人暮らしの牛乳は飲み切れるか微妙やから許してクレメンス
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:49:04 ID:KLU
>>80
給食で出たみたいなやつ買えや
給食で出たみたいなやつ買えや
88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:50:03 ID:zIj
>>80
なぜ1リットルのやつを買おうとするんや
なぜ1リットルのやつを買おうとするんや
81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:43:52 ID:IRd
ワイ、会計してもらった後は店員さんにお辞儀を欠かさない
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:55:31 ID:shN
1リットルやと多い500mlやと少ない
まあ、万が一期限切れ起こしてもホットケーキにでもしちまえばなんの問題もねえか
まあ、万が一期限切れ起こしてもホットケーキにでもしちまえばなんの問題もねえか
90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)13:57:20 ID:zIj
プリキュア塗り絵みたいなやつをガイ児が持参した鉛筆かなんかで塗り始めた時はガチでビビった
親もさすがに買っていったけど
親もさすがに買っていったけど
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:00:22 ID:9Ra
お菓子についてるおまけだけ盗っていくやつホントひで
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:04:41 ID:VSf
>>91
そんなのおるんか・・・
そんなのおるんか・・・
93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:07:17 ID:9Ra
94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:09:11 ID:F5y
カートやカゴ放置ババア多くない?
あと普通にカゴごと車に積んで持ち帰ってるババアがたまにいて草生えるわ
あと普通にカゴごと車に積んで持ち帰ってるババアがたまにいて草生えるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:12:41 ID:Do2
>>94
ええ……
ええ……
96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:13:21 ID:gOH
品出ししてる店員が邪魔で欲しいものが取れない事が多々やるんやが、明らかにこちらに気付いているにも拘らずどかないカスってなんなん?
97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:15:09 ID:n63
取ったものを違う棚に戻すやつwwwwww
98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:16:39 ID:WYR
ぶっちゃけた話聞きたいんやが惣菜って食ったらアカンか?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:38:51 ID:zIj
>>98
こわい
こわい
103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)15:07:55 ID:saz
奇声をあげて走り回るガチガイジを放置するガイジ親がいない
102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)14:47:39 ID:QDk
ババアの所業だけで12球団組めそう
コメントする