お前らならどっちを優先するか?
引用元: ・人間はメッリトとデメリットならどっちに動くんだ?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:37:42 ID:A5Q
ヤベェ間違えた
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:49:12 ID:peA
>>1
ちなみに俺はメッリトに動くな
ちなみに俺はメッリトに動くな
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:49:56 ID:Ikx
明日もメッリトとるわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:50:22 ID:3kM
メッリトは危ないぞ
夜中鳴いてるとこに手を出したら噛まれた
夜中鳴いてるとこに手を出したら噛まれた
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:51:10 ID:A5Q
>>29
>>31
>>34
やめろ!!!!
ごめんなさいスレタイ間違えただけでもういじるな!!!!
>>31
>>34
やめろ!!!!
ごめんなさいスレタイ間違えただけでもういじるな!!!!
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:51:53 ID:peA
>>36
何?お前メッリトを親にでも禁止されてるのか?
何?お前メッリトを親にでも禁止されてるのか?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:52:37 ID:A5Q
>>37
んな親いねーよ
んな親いねーよ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:37:01 ID:FGo
メッリトってなんかいそう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:37:55 ID:9w5
デッメリト
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:37:59 ID:A5Q
くそはずかしい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:02 ID:gCQ
デメリットに優先して動くなら死んでるでしょ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:58 ID:A5Q
>>6
メリットを多くするかデメリットを少なくするかどっちだって話
メリットを多くするかデメリットを少なくするかどっちだって話
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:21 ID:87g
始祖神メッリト
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:25 ID:TcX
まあシャンプーならメリットだよな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:31 ID:peA
メッリトについてくやしく
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:39:06 ID:A5Q
>>9
メッリトは知らん
メッリトは知らん
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:39:27 ID:peA
>>12
お前が知らないわけないだろ
お前が知らないわけないだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:39:57 ID:A5Q
>>13
間違えただけだ
間違えただけだ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:38:36 ID:K42
まあまず自分に利益ないとね
提示しろと
提示しろと
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:40:49 ID:9w5
またまたぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:41:05 ID:peA
ひさしぶりにメッリトについて語れると思ったのに残念だわ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:42:46 ID:A5Q
>>16
メッリトは多分あれだ
神だ
メッリトは多分あれだ
神だ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:43:14 ID:peA
>>18
は?何言ってんだお前?
は?何言ってんだお前?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:42:17 ID:Fuj
自分が不幸になってでも他人をいじめたいのが家ゴミ脳
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:44:22 ID:qVm
この間メッリト食べたけど甘くて美味しかったよ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:44:38 ID:A5Q
>>20
もうメッリト話はいい
もうメッリト話はいい
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:46:24 ID:peA
>>20
メッリトは揚げると美味い
メッリトは揚げると美味い
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:44:24 ID:A5Q
もし100万を賞金として勝負する話と100万を失う勝負する話ならお前ならどっちなら本気で勝負する?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:49:26 ID:LVQ
>>21
例えるなら
60パーセントで十万円手に入るが40パーセントで十万円失う賭けか
40パーセントで五十万円手に入るが60パーセントで五十万円失うとかの方が
例えるなら
60パーセントで十万円手に入るが40パーセントで十万円失う賭けか
40パーセントで五十万円手に入るが60パーセントで五十万円失うとかの方が
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:50:01 ID:A5Q
>>30
そうそうそんな感じ
そうそうそんな感じ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:52:53 ID:t6R
>>30
すげー分かりやすい
賭けるなら10万メッリトの方だな
リスクは小さい方が良い
すげー分かりやすい
賭けるなら10万メッリトの方だな
リスクは小さい方が良い
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:53:35 ID:A5Q
>>39
メリットだよ^ ^間違えんなよ
メリットだよ^ ^間違えんなよ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:54:02 ID:peA
>>41
メッリトは単位としても使うからセーフ
メッリトは単位としても使うからセーフ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:54:37 ID:t6R
>>41
まて訂正するなら円って言えよww
まて訂正するなら円って言えよww
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:55:48 ID:peA
>>44
10万メリットつまり、10万本のシャンプー
10万メリットつまり、10万本のシャンプー
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:46:54 ID:A5Q
お前メッリト話やめてくれ
死にたくなる
死にたくなる
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:47:29 ID:peA
>>24
まぁこれでも食って落ち着け つメッリト
まぁこれでも食って落ち着け つメッリト
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:47:43 ID:Ikx
メッリトすごいよね
ぴったりフィットするもん
ぴったりフィットするもん
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:48:28 ID:peA
>>26
分かる
分かる
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:49:10 ID:A5Q
>>25
( ;´Д`)ノパシ
>>26
>>27
何がフィットすんだよ
やめてださい
( ;´Д`)ノパシ
>>26
>>27
何がフィットすんだよ
やめてださい
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:54:27 ID:P4w
弱酸性
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:54:45 ID:peA
>>43
これはメリットなんだよなぁ・・・
これはメリットなんだよなぁ・・・
スポンサーリンク
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:55:33 ID:Ikx
ビオレだろ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:55:34 ID:A5Q
間違えました
何でもします
何でもします
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:56:08 ID:peA
>>48
メッリトについて詳しく
メッリトについて詳しく
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:56:34 ID:A5Q
>>50
メッリトはあれだ
お前らの化身だ
メッリトはあれだ
お前らの化身だ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:56:47 ID:peA
>>52
ちょっと意味が分からない
ちょっと意味が分からない
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:56:10 ID:c78
メッリトかぁ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:58:47 ID:peA
メッリトは海や山、主に平地にあるんだよなぁ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)14:59:44 ID:A5Q
そろそろ本題の話だけど
人はメリットは大きいがデメリットも大きくて
デメリットは小さいがメリットも小さい
人は本質的にどっち動くのだろうか?
人はメリットは大きいがデメリットも大きくて
デメリットは小さいがメリットも小さい
人は本質的にどっち動くのだろうか?
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:00:19 ID:peA
>>55
メリットとメッリトを間違えてるんだよなぁ・・・
メリットとメッリトを間違えてるんだよなぁ・・・
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:01:56 ID:A5Q
>>56
( *`ω´)モウヤメルンダ
( *`ω´)モウヤメルンダ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:02:35 ID:peA
そもそも、メリットが大きくても困るしな
シャンプーそんなに使わないから・・・
シャンプーそんなに使わないから・・・
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:03:14 ID:A5Q
>>58
シャンプーの話じゃねーよ
椿なら許す
シャンプーの話じゃねーよ
椿なら許す
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:03:37 ID:E43
昔の日経に
一年で100万が150万になる投資話と同じく100万が50%で300万 50%で0になる話があったら
ほぼすべてに近い人が確実な150万のほうを選ぶとあった
メットリの大きさよりもデメリットを避けるのが普通だと思うぞ
一年で100万が150万になる投資話と同じく100万が50%で300万 50%で0になる話があったら
ほぼすべてに近い人が確実な150万のほうを選ぶとあった
メットリの大きさよりもデメリットを避けるのが普通だと思うぞ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:04:29 ID:A5Q
>>60
まあ長期的な判断ならデメリットを少なくするほうだよな
もし一回だけならお前らだったどんすんだよ
まあ長期的な判断ならデメリットを少なくするほうだよな
もし一回だけならお前らだったどんすんだよ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:04:30 ID:peA
>>60
非常に参考になるわ
非常に参考になるわ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:04:00 ID:LVQ
十万シャンプー失う意味わかってんのか?
十万本シャンプー買うまでシャンプー使用禁止だぞ
十万本シャンプー買うまでシャンプー使用禁止だぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:04:59 ID:A5Q
>>61
うっせぇ黙れ
うっせぇ黙れ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:05:00 ID:peA
>>61
10万メリットのリスク高すぎ
10万メリットのリスク高すぎ
66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:05:13 ID:LVQ
舌噛んだクソッタレ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:05:46 ID:A5Q
>>66
しらねぇよ
大丈夫か?
しらねぇよ
大丈夫か?
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:05:24 ID:t6R
年末ジャンボか年末ジャンボミニ
どっちが好きかって話だろ?
どっちが好きかって話だろ?
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:06:07 ID:A5Q
>>67
合ってるけどちょいと違ってる
合ってるけどちょいと違ってる
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:07:10 ID:879
なんか嫌な事回避する本能のほうが強いらしいな
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:07:19 ID:nbT
短期的なメリットの為だったら短期的なデメリット優先するが長期的なメリットがあるんならデメリットよりメリット優先する。まぁものにもよるけど。
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:07:46 ID:t6R
ちなみに1はどう考えてる?
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:09:11 ID:A5Q
>>74
株とか長期的的なメリットデメリットならデメリットを少なくするのを選ぶがもし一回とか短期的ならメリットを優先する
株とか長期的的なメリットデメリットならデメリットを少なくするのを選ぶがもし一回とか短期的ならメリットを優先する
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:08:58 ID:wlY
どうすんだよ、この流れ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:09:57 ID:LDm
事業みたいに
成功例が○○%で失敗例が○○%とかを考えながらするのと
宝くじみたいに
売り場ごとに当たる確率が違うとか、全体で何%とか、発行部数とか、宝くじ屋が儲け具合とか
いう誤魔化しがあるものがある。
成功例が○○%で失敗例が○○%とかを考えながらするのと
宝くじみたいに
売り場ごとに当たる確率が違うとか、全体で何%とか、発行部数とか、宝くじ屋が儲け具合とか
いう誤魔化しがあるものがある。
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:10:50 ID:nbT
いちいち返してくれるイッチにはスレと体力が消費されるデメリットをおしてメリットを追求してくれようとする度量の大きさを感じる。
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:11:07 ID:peA
俺が居ない間に全然違う話になってるねーか!!
メッリトはどこに行ったんだ!!
メッリトはどこに行ったんだ!!
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:11:44 ID:A5Q
>>79
メッリトの話じゃねーよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
メッリトの話じゃねーよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:13:02 ID:peA
>>80
正直スマンかったわ・・・
お前がそんなにメリットが好きだと思わなかったんだよ
俺も明日から使うわ弱酸性メリット
正直スマンかったわ・・・
お前がそんなにメリットが好きだと思わなかったんだよ
俺も明日から使うわ弱酸性メリット
81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:12:40 ID:E43
つまりあれだな
パワプロのダイジョーブ博士の改造手術を受けるか受けないかってことだな
パワプロのダイジョーブ博士の改造手術を受けるか受けないかってことだな
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:14:40 ID:A5Q
>>81
違う、そうじゃない
>>82
俺は生粋の椿派だよ!使うなら椿にしろ!
違う、そうじゃない
>>82
俺は生粋の椿派だよ!使うなら椿にしろ!
86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:21:33 ID:A5Q
仮にメリットを大きいとってデメリットも付きまとう
メリットはは小さいがデメリットは無いないならお前らならどっちとる?
メリットはは小さいがデメリットは無いないならお前らならどっちとる?
92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:24:20 ID:Wgc
>>86
メリット小さい方がよい
あんまり危険をおかしてはらはらしたくない
メリット小さい方がよい
あんまり危険をおかしてはらはらしたくない
87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:21:51 ID:Wgc
今北けど、デメリットで動く派
89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:22:08 ID:A5Q
>>87
どうしただ?
どうしただ?
91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:23:36 ID:Wgc
>>89
どうしてだと…?
性格の問題じゃないかな
顔広い人とかはメリットで動く人だとおもいまする
どうしてだと…?
性格の問題じゃないかな
顔広い人とかはメリットで動く人だとおもいまする
95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:26:17 ID:A5Q
それと友人関係でもメリットデメリットと考えるとどんな奴と付き合いか?
103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:33:25 ID:A5Q
もうお前ら誤字多すぎですよ
104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:34:05 ID:peA
>>103
お前もメッリトとメリットを間違えてるしな
お前もメッリトとメリットを間違えてるしな
105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:34:13 ID:Wgc
メリット優先の人って社長とかでしょ?
あとfx
あとfx
106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:35:15 ID:A5Q
>>105
ギャンブルと考えると人はデメリットよりメリットを優先する傾向になるな
株とかになるとデメリットを優先する
ギャンブルと考えると人はデメリットよりメリットを優先する傾向になるな
株とかになるとデメリットを優先する
107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:37:21 ID:E43
失うものの大きさがちがうからな
ギャンブルは多くの人は捨て金に近い感覚だろ 増えたらいいな的な
投資は増やさないかんだから
ギャンブルは多くの人は捨て金に近い感覚だろ 増えたらいいな的な
投資は増やさないかんだから
108: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:38:06 ID:A5Q
>>107
失うものと言うよりは価値観の違いがあるな
失うものと言うよりは価値観の違いがあるな
109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:38:15 ID:LVQ
>>107
あれはギャンブルを楽しんで上手くいけば金が戻ってくるみたいな感じだからな
あれはギャンブルを楽しんで上手くいけば金が戻ってくるみたいな感じだからな
110: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:40:34 ID:Wgc
芸能人とかミュージシャンとかはメリット優先だな?
111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:41:14 ID:A5Q
>>110
短期的なものだしな
特に芸人とか寿命は短いし
短期的なものだしな
特に芸人とか寿命は短いし
112: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)15:42:58 ID:A5Q
わかったことは短期的な話だと多くの人間はメリットを大きく優先するが長期的になるとデメリットを小さくする傾向にあるな
お前らもメリットとメッリトと間違えんなよ
お前らもメリットとメッリトと間違えんなよ
コメントする