job_roudousya_young

1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:39:39 ID:IXB
バイトも会社も長続きしないよ

引用元: ・なんの仕事が自分に向いているのか知る方法はないのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:39:56 ID:IXB
またバックレ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:40:31 ID:ZTE
ヒント:趣味

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:43:35 ID:IXB
>>3
義務的になるんやで
嫌いになっていかないのかね

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:44:44 ID:ZTE
>>6
趣味が一つだけなら確かにダメだな
趣味は才能を見つけるひとつの道だから。音楽、絵画、物書きその他諸々

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:47:30 ID:IXB
>>9
なるほどたくさんあったほうがいいんか
ちなみに写真を撮るのとコスプレの武器や道具を作るのが趣味なんだよ
どうも今のじゃ活かせそうにないよな

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:47:52 ID:ZTE
>>13
普通にそれ、仕事にできるだろ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:50:45 ID:IXB
>>14
都内ならまだよかったかもしれんが田舎なんや
独り暮らしするほどの資金もなく
ネットで活動とか?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:53:41 ID:Hm6
>>23
逆に考えろ田舎で競合者がいないってことは
お前がパイオニアよ
仕事は与えてもらうものだけど
機会は自分で用意しなきゃいけん
需要は他人任せでいいけど
供給をまず見せてやらんととっかかりが生まれんのよ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:02:02 ID:IXB
>>26
俺一人で出来るのかな
野心がそんなに無くてもうびびってるよ
確かに田舎なら競走者はいないな

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:04:29 ID:Hm6
>>35
お前が「まず」やってみせないと
誰もついてこないで別の人間がやるだけ
お前が率先して行動して失敗して成功して楽しんで見せれば後から人がついてくる

それがリーダー(牽引者)ってもの

誰もボス(管理者)になれなんて言ってねーよ

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:10:14 ID:IXB
>>37
いや俺が率先するのはハードルがでかすぎる、金も無いしリスクが大きい
できれば属したい

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:12:45 ID:Hm6
>>43
だったんなら良いボス探すしか無いわなー
お祈り覚悟で興味のある会社何十社も受けるとか

てか本当に人の下に居たい?
不条理でもそのままで良いかな?

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:20:18 ID:IXB
>>46
そうするわ
今まで属して誰かの真似をしてやってきたがダメだったな
不条理とかそういうストレスには耐久はまあある方

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:40:59 ID:rlr
社畜という名の奴隷に
向き不向きなんぞあるわけないだろ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:44:15 ID:IXB
>>4
それができる奴はすごいよ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:41:30 ID:Rwl
雇われだと何やっても我慢は必要になるしな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:44:15 ID:IXB
>>5
そうだよなたしかにな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:45:41 ID:wA8
>>5
独立したって大抵は我慢は必要だよ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:44:07 ID:X6R
特に苦労せずに他人より優れていることを
活かせるところ
無いなら探すか好きなこと

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:45:25 ID:IXB
>>7
好きなものはあるが仕事としては使えないようなもんだよ
見つかった?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:47:08 ID:X6R
>>10
意外と何でも仕事になるもんだよ?
部分的に長所は活かしつつ
好きなことやってる

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:48:46 ID:IXB
>>12
それを見つけるには行動力と運も必用だよな
趣味で食う奴は一握りだし
なるもんなのか…

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:50:31 ID:X6R
>>15
なるには
なろうとすることが必要条件だもの
好きになる努力とか情熱も大事

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:56:35 ID:IXB
>>21
情熱か…趣味で食っていけるまで登り詰めた奴と比べると俺の好きな趣味に対する感情は薄いな
写真だと某有名雑貨に応募採用されて販売までは行ったことはあった

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:58:17 ID:X6R
>>30
趣味じゃなくて仕事って考えたほうがいいね
でも気持ちは情熱でフツフツみたいな
そんな感じだと思うよプロは

スポンサーリンク


16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:49:09 ID:Hm6
出来るなコススタジオとか

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:49:22 ID:9Zq
趣味とそれに向いてる能力は別モノだよ。
例えば特定の趣味が大好きで長年やっていても、それを仕事とすると通用しない人ってのもいる
主に芸術・創作分野だけど

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:52:27 ID:IXB
>>17
てことは趣味は趣味で区切って違う仕事を探したほうがええんか
その趣味以外でどう仕事を探しているのかお前らの意見が聞きたい

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:49:35 ID:9w7
どんな仕事も過密過密になってクソ化する。
知力腕力魅力、そんなものより体力。
事務員ですら体力。

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:50:36 ID:Rwl
>>18
人生結局体力勝負だとは確かに思う
勉強するにしてもね

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:53:39 ID:IXB
>>18
確かに体力無いから続かないのかも
筋トレしてないし

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:49:47 ID:CLB
ただ単に行動しないし我慢もしてないだけなんじゃ。。

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:50:15 ID:GLc
>>19
これ
向いてる向いてない関係ない

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:53:39 ID:IXB
>>19
その通りだよ
お前らはどう探しているのか聞きたかったんや

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:54:49 ID:9Zq
新卒でとりあえず大企業・安定企業だけ候補みたいな条件じゃない限りは、
趣味ではないけど業務内容を知って少しやってみたいかなって思うところに決めるのが定石かと。
あと結局は向き不向きはその世界に入って1年くらい経験してみないと分からないってこともザラ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:03:30 ID:IXB
>>27
どこに入っても作業してみないと分からないよな確かにな 

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:55:52 ID:Rwl
ぶっちゃけ仕事・作業さえそこそここなせれば後は
人間関係さえ良好ならそれだけで結構勤まると思う

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:56:11 ID:X6R
向き不向きってより
順応する気があるか無いかっていう考えもある

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)17:59:23 ID:9Zq
>>29
これ大きいかもな。詰まるところなんでも自分の強くその気や意欲があるかの差なのかも。
ネットで向いてないって言われてる大半も、自分が気だるく感じて意欲をもって順応する気概がないってことが多いもんな

もっとも、業種によっては不条理な条件すぎて意欲を持つ気力さえ削がれるってのが昨今問題視されてる部分ではあるが

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:07:40 ID:IXB
>>32
不条理な社会に耐えてる奴はすごいよ
隣を見習ってオレも同じようにするのが正しいのか、自分のペースっていっても何をどうすればいいのか分からんし
とりあえずハロワ行くわ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:00:19 ID:LZK
服作ってる子と鞄作ってる子のモデル(普段その服とか鞄身に付けるだけ)になったことあるけど、2人ともネットで頑張ってたよ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:07:40 ID:IXB
>>33
大変だったが経験はある
楽しくはあったが利益を生むの大変だったな
センスも大事だよな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:00:32 ID:CLB
自分にあった仕事を探すんじゃなくて、
探した仕事に自分を合わせるっていう考え方もある

自分は何も変わらないのに相手ばかり変わること願っても社会じゃ無意味

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:04:40 ID:X6R
俺はプロってのは
誰よりも好きになる努力をした人だと思ってる
情熱が薄かろうがなんだろうが
知って好きになる努力は必要

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:11:44 ID:IXB
>>38
その裏でどんだけ夢破れた奴が居たのか考えちまうよ
でも確かにそうだと思うね

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:06:08 ID:p7t
計算早いらしいから医者か公認会計士目指す
医者の方は病気で諦めることになりそうだがな…

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:11:44 ID:IXB
>>39
頑張ってくれ
体無理はするなよ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:06:16 ID:9Zq
子供の頃から憧れてた世界入ったけど理想と違い続かずに辞めて浮き草のような生活するはめになる人も多ければ、
おおよそ子供時代には絶対に想像しえなかった業種に身を投じ、なんだかんだ10年続いてるって人もいるもんな。
こればっかりは入らないと分からない
だからこそ日本は新卒至上主義をやめてもっと既卒や転職が楽になる社会になればいいのになと思う

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:07:47 ID:X6R
>>40
すっげーわかるよ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:16:01 ID:IXB
>>40
最低学歴がそれだといってるもんな
友達に俳優目指して今頑張ってる奴いるけど前半みたいなことを言っていた

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:11:49 ID:X6R
リスク管理は大事だけど
取るべきリスクってのはあるよ

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:25:25 ID:E20
今日会社を無断欠勤したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462958289/


俺にもアドバイスくれよほら

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:35:54 ID:IXB
>>50
会社無断欠勤したあと橋から海に飛び込んだら気分転換になったぞマジで

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:59:04 ID:szD
>>52
でも、バックレ繰り返してて生活大丈夫なんか?

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)09:06:15 ID:2uL
>>53
実家の強み
母親にはボロカス言われるけどそのへんは心配ないで

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:32:43 ID:szD
バックレ何度もやらかす時点で、その仕事が向いてなかった以前に仕事すること自体が向いてないんじゃね?

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:35:54 ID:IXB
>>51
そこなんだよな
俺に趣味がどうの言う権利は無いな

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:59:54 ID:Q9E
いっぱい会社の面接受けたらわかると思う
会社の人事は賢いんだから、その人事に向いてる仕事なのか占ってもらうぐらいの感覚でいけばいいよ

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/12(木)09:06:15 ID:2uL
>>54
楽天的でいいね
そういうスタンスにするわ!