1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/05/10(火)19:02:30 ID:???
BY KIYOSHI TANE 2016年05月10日 17時00分

no title



任天堂の次世代ゲーム機「NX(仮)」が光学ドライブ搭載をやめて、3DSと同じくROMカートリッジ式を採用する可能性が報じられています。

「全く新しいコンセプトのゲーム機」と予告されている「NX(仮)」ですが、
もし据え置きゲーム機の性質も含むとすれば、2001年のゲームキューブ以来16年ぶりのカートリッジへの回帰となります。


(中略)

マクロニクスは、任天堂のDSや3DSといった携帯型ゲーム機向けのROMカートリッジ製造を請け負っている会社です。しかも同社は、最近32nmのROMチップ(最大32GB)の製造テストを始めているとの情報もあります。
3DSのROMチップは75nmプロセスで、最大が8GB。
より大容量の3DSソフトが発売されたり、あるいは「NX(仮)」用のBIOSという可能性も否定しきれませんが、

それにしては見込まれる売上が大きすぎる......ということで、「NX(仮)」がROMカートリッジに
回帰するかもしれないと憶測されているわけです。

「NX(仮)」用と見られる32GBのカートリッジ容量は、 WiiUのディスク容量が25GB(Blu-rayの一層に相当)であることを考慮すると信ぴょう性を増します。
また、ディスクドライブを廃してROMカートリッジ式にすれば本体サイズもコンパクトになり、
全く新しいコンセプト=携帯型ゲーム機としても携帯型ゲーム機としても使えるのでは?との観測にも合致します。

「据え置きと携帯のハイブリッド」というとソニーのVita TVをまぶたに浮かべたりもしますが、
幸せな未来を予想しながら続報を待ちたいものです。

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
engadget 5月10日付け
http://japanese.engadget.com/2016/05/10/nx-rom/

引用元: ・【ゲーム/カートリッジ式】任天堂の次世代ゲーム機「NX」(仮)、ROMカートリッジ式に回帰?ディスクドライブ廃止という観測も [H28/5/10]

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)19:06:59 ID:doR
ゲームキューブはディスクだろ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)02:29:13 ID:EZR
>>2
おもった
「以来」の使い方が間違ってる

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)19:22:28 ID:ULC
カートリッジの値段とDL販売での値段の格差出来そうやね
ぶっちゃけ蒸気で遊んだほうが安い

5: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/05/10(火)20:43:18 ID:kL0
光学メディアは、読み込みが遅いからな…

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:12:22 ID:NzM
>>5
ゲーム機本体故障の多くは光学系みたいだしね
任天堂としては頑丈な本体を目指す際のネックな部分だ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)03:47:37 ID:3Ma
>>5
やっぱり読み込みが遅いのがねえ・・・
余りにも読み込みが遅いから、ゲームから離れてしまいましたw

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:15:12 ID:Zkq
半導体ROMは生産の時間がかかるから、出荷を見込んで大量生産した時の在庫リスクが怖いんだよね。
その点、光ディスクのメディア製造は印刷する程度の感覚だから、小出しでポンポンとバケツリレーのように出荷できる。
半導体ROMで小出しにすると、次回の入荷が凄く待たされる。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)03:47:37 ID:3Ma
>>7
そのメリットはPSの時から言われていたが

8: ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI 2016/05/10(火)22:10:46 ID:7MP
扱いが雑過ぎるのか、光学ドライブは片っ端から壊れていく…
ゲーム機を初め、PCのドライブ
果ては、音楽CDさえも何台もイカレた

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)22:13:33 ID:mZ4
でも主流はダウンロード販売なんじゃないの?
ディスクやカートリッジを出し入れするのは手間がかかるし、
Steamなんかに慣れると、もう戻れないよ。

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)00:49:16 ID:WtI
>>9
ダウンロードの保存先がそのROMなんじゃないかな?

例えば
1:保存先別売りにする事で本体価格を安くできる。
2:ROMの貸し借りがファミコン時代のように出来る事でユーザー間でのマーケティングになる
3:据え置きと携帯との2ハード用意すれば自宅のTV画面と出先とで遊び方が変えられる。
4:店頭での直接インストールを用意すれば小売店の活性化に繋がる

俺の予想は2と4が一番じゃないかと思う。
ファミコンが売れた理由の一つにやはりハードの堅牢性からくる貸し借りの容易さじゃないかな。
それゆえに複数の人気タイトルを貸し借りする事で少ない小遣いでも多数のソフトで遊べた。
余裕が出来たら新しく買ったりも出来た。
そういった子供の社交場がおもちゃ屋だったり駄菓子屋だったり。
小売店が活性化すればそういった場所からまたユーザーが増える。

まぁ続報に期待かねぇ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)22:13:47 ID:dyW
独自のROMカートリッジはともかく
光学ドライブ搭載はいまどきありえないだろ
PS4に光学ドライブが載ってることにすら違和感がある

スポンサーリンク


11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)23:25:17 ID:TvF
ソフトベンダーTAKERU方式をドヤ顔で発表してくるとみた

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)00:56:39 ID:ZO6
>>11
ネットでダウンロードしてフラッシュメモリ搭載のカートリッジに書き込むなら
ディスクライターもTAKERUも不要で家でやれって事になる。

まあ低速回線の家向けに実物カートリッジ流通も継続しないとダメだが。

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)01:16:35 ID:MYp
>>11
おじちゃん、それ何?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)01:18:05 ID:ZO6
そこはおじいちゃんでも不自然ではないな。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)01:19:35 ID:MYp
ぐぐてみたw

時代を先取りした『ソフトベンダー武尊』
http://park8.wakwak.com/~teiou_tuushin/rpg/8bit_07.html

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)00:58:48 ID:sTG
昔あったディスクシステム(のディスクライター)みたいだなw

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)01:26:59 ID:nFA
マイクロSDカードとかの容量もでかくなってるからな、コンパクトでも充分な容量確保できる

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)01:58:24 ID:66m
今どきROMカートリッジも時代錯誤だろ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)02:05:09 ID:ZO6
光ディスク媒体も時代遅れだよ。
SDみたいなメモリーカードも取り回しに問題があるとすると、
昔あったCFみたいな、というか小型カートリッジになるのは仕方がないと思う。

21: FX-502P 2016/05/11(水)02:21:21 ID:ATR
まだまだ流通や小売のしがらみがあって、容易には断ち切れないとかあるんかな
DL販売は買う側にとってはものすごく便利なんだけど

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)03:52:02 ID:3Ma
>>21
ダウンロードのみにすると、どうしてもコピーされるんじゃねーの?
どんな形態でもコピーされると思うけどさ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)04:41:41 ID:tHY
コストが圧倒的に安くなってるしボッタクリでウハウハやな

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)19:36:57 ID:4VF
まあ、メディア代考えると500円ぐらい高くなるぐらいですみそうだし、現実的な選択か。でも、そうなると本当にディスクメディア終焉だなあ。