ガラスやコップ類は割れんかったわ
仏壇もきれいなまんまやし
ありがとな…バッバ泣
仏壇もきれいなまんまやし
ありがとな…バッバ泣
引用元: ・ワイ熊本県民、揺れる 質問してくれ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:35:00 ID:zw9
>>1
家の中の様子うpよろ
家の中の様子うpよろ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:37:55 ID:kV5
>>28
別にこれといって壊れてないし、大丈夫
別にこれといって壊れてないし、大丈夫
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:15:17 ID:yh5
サンキューパッパ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:15:55 ID:kV5
まだ揺れるンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:16:06 ID:kV5
ワイの金魚が…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:16:11 ID:u6P
こんな状況でも隙あらば自分語りか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:17:09 ID:kV5
>>5
まあな
ポジティブにいかんと怖くて仕方ないわ
いまだ強い揺れでたてへん
まあな
ポジティブにいかんと怖くて仕方ないわ
いまだ強い揺れでたてへん
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:17:54 ID:tsU
自分語りする暇があったら避難用荷物まとめるんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:18:28 ID:kV5
>>7
津波くるんか?
川沿いだから怖いンゴ
津波くるんか?
川沿いだから怖いンゴ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:18:55 ID:tsU
>>8
津波の心配は今のところないやで
でも余震が来てるなら今からの余震で津波が起きうるやろ
津波の心配は今のところないやで
でも余震が来てるなら今からの余震で津波が起きうるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:18:44 ID:kV5
LINEしかつながらへん
あかん、怖いわ
あかん、怖いわ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:20:21 ID:rZr
ラジオやTVはアウトなん?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:25:09 ID:kV5
>>12
テレビうつるけど、移動するのが怖くてうごけんわ
ずっと布団にくるまってるンゴ
テレビうつるけど、移動するのが怖くてうごけんわ
ずっと布団にくるまってるンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:20:54 ID:UMN
7有るか?
テレビ見た感じ5強だろ
大分あんま揺れんし
テレビ見た感じ5強だろ
大分あんま揺れんし
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:22:04 ID:tsU
最初の緊急地震速報が来た時どう対処した?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:25:52 ID:kV5
>>15
あ、やべえな、ってなってパニック状態で
東北の人の気持ちがわかったわ
あんなんで落ち着けってむりだわ
まだくるし
あ、やべえな、ってなってパニック状態で
東北の人の気持ちがわかったわ
あんなんで落ち着けってむりだわ
まだくるし
17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:25:26 ID:1yO
阪神淡路大震災震度7で家が倒壊して家から這い出て助かったワイに質問ある?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:25:59 ID:kV5
ヘリ飛んどるわ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:30:54 ID:Z7Z
津浪より山とか土石流気にしーや
市内なんて内海やし大丈夫やろ
市内なんて内海やし大丈夫やろ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:31:30 ID:kV5
>>22
自分ちは宇土半島ゆーてさきっちょにでとる部分なんや
だから怖いんや
自分ちは宇土半島ゆーてさきっちょにでとる部分なんや
だから怖いんや
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:32:30 ID:Z7Z
宇土かいな、まあへーきへーき
ちな市内
ちな市内
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:33:33 ID:kV5
>>24
やばいとばってん
そっちは大丈夫や?
やばいとばってん
そっちは大丈夫や?
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:33:07 ID:kV5
ゆれた
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:34:43 ID:suH
火山大丈夫なんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:36:16 ID:Z7Z
>>27
大丈夫みたいやでテレビで言わへんし
大丈夫みたいやでテレビで言わへんし
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:35:48 ID:Z7Z
電気ついとるし大丈夫やで
ただ風呂はいってたから水と揺れてたんや
残業帰りなのにあくしゃうつわ
ただ風呂はいってたから水と揺れてたんや
残業帰りなのにあくしゃうつわ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:38:13 ID:kV5
>>29
ほんとあくしゃ
ほんとあくしゃ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:39:12 ID:Z7Z
やんやまたゆれとる
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:39:55 ID:kV5
ゆれたこわ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:40:26 ID:Tby
ガス漏れどうなん?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:41:30 ID:kV5
>>35
ないけど、さっきから、なんかへんな放送が…
ないけど、さっきから、なんかへんな放送が…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:42:33 ID:suH
>>36
どんなんや?
どんなんや?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:45:56 ID:Tby
>>36
駅近くで漏れあったんちゃうんか?
駅近くで漏れあったんちゃうんか?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:45:59 ID:Z7Z
一部は異臭騒ぎあってるみたいやな…ほんこわ
ワイはすっぽんぽんで元栓閉めたから平気やったで
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:47:18 ID:suH
>>42
トイレでも壊れたんか?
お気をつけてやで
トイレでも壊れたんか?
お気をつけてやで
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:48:29 ID:Z7Z
>>44
風呂はいってるときに地震来たんやで
たまがったわ
風呂はいってるときに地震来たんやで
たまがったわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:42:23 ID:3hn
変な放送?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:42:44 ID:kV5
>>37
宇土の市民放送
宇土の市民放送
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:42:58 ID:kV5
肝心の放送がきこえん
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:46:08 ID:qfe
>>40
震度なに?
震度なに?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:47:23 ID:kV5
>>43宇土は6くらいや
もうアカン
精神がもたへん
もっとレスくれや
お前らにはげまされとるわ
もうアカン
精神がもたへん
もっとレスくれや
お前らにはげまされとるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:47:35 ID:qfe
>>45
逃げろ
逃げろ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:48:28 ID:JOk
>>45
大丈夫大丈夫
死なへん死なへん
大丈夫大丈夫
死なへん死なへん
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:47:40 ID:Z7Z
宇土くらいやったら震度4くらいやない今の余震
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:48:28 ID:byr
ブルーシャトーが大丈夫か見てきてくれ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:49:17 ID:Z7Z
異臭はテレビでしか聞いてないンゴねぇ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:49:37 ID:Tby
津波ないならヘーキやろ
ワイも大分やけど隣の県として頑張ってほしいで
ワイも大分やけど隣の県として頑張ってほしいで
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:50:09 ID:suH
関西やけど明日は我が身かもしれんなぁ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:50:13 ID:qfe
ガスの匂いってことは…
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:50:33 ID:JOk
>>54
法廷画家やな
法廷画家やな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:50:43 ID:Z7Z
ドアとか歪んだりするかもしれんし半ドアにしとき
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:51:48 ID:kV5
きたきた
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:51:58 ID:kV5
弱かった
スポンサーリンク
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:52:40 ID:JOk
誰か近くにおらんのか?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:53:18 ID:fow
火災とか大丈夫か?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:52:45 ID:qfe
自衛隊が行くぞ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:53:40 ID:Z7Z
そういえば知り合いの自衛隊員はイケメンンゴねぇ
イケメンに助けてもらいたいやで
イケメンに助けてもらいたいやで
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:54:40 ID:Tby
やっぱガス漏れしとるやんけ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:55:58 ID:2a4
ジッジとバッバが下益城やわ
大丈夫なんやろか
大丈夫なんやろか
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:57:12 ID:Tby
>>65
電話してみ?
繋がるとええけど今は回線パンクしとるかもなぁ
電話してみ?
繋がるとええけど今は回線パンクしとるかもなぁ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:57:29 ID:kV5
>>65
はよ連絡せんと
やばいと思うぞ、益城のほうは
はよ連絡せんと
やばいと思うぞ、益城のほうは
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:56:47 ID:Z7Z
火事なら少しはなれたとこであってるみたいやね
あとはドア変形した閉じ込めとかはきくやで
あとはドア変形した閉じ込めとかはきくやで
69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:57:33 ID:qfe
イオンモール熊本で火災発生だって
70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:57:46 ID:kV5
>>69
クレア?
クレア?
73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:59:42 ID:qfe
>>70
上益城町
上益城町
75: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:00:32 ID:suH
>>73
かなり燃えてるん?
かなり燃えてるん?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:00:37 ID:Z7Z
イオンモールといやダイヤモンドシティクレアやろなあ
もろに益城やで
もろに益城やで
78: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:01:20 ID:kV5
>>77
みんな熊本のやつらはクレアっていうよな
おれもだけど
みんな熊本のやつらはクレアっていうよな
おれもだけど
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:57:50 ID:GIt
非常食とかあるんか?
72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)22:59:36 ID:Z7Z
サバ缶とシーチキンくらいしかないやで
74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:00:10 ID:kV5
>>72
お前はワイか
お前はワイか
76: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:00:34 ID:Tby
断水しそうやったら浴槽に水貯めるんやで
飲み水にもトイレ用にも使えるからな
電気の復旧は早いらしいから最悪電気ケトルさえあればお湯は沸かせるで
飲み水にもトイレ用にも使えるからな
電気の復旧は早いらしいから最悪電気ケトルさえあればお湯は沸かせるで
79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:01:25 ID:GIt
ワイ千葉県民
熊本の地理がいまいちわからない
益城と熊本市って近いのか?
熊本の地理がいまいちわからない
益城と熊本市って近いのか?
81: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:02:03 ID:kV5
>>79
まあちかいっちゃちかい
まあちかいっちゃちかい
87: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:03:45 ID:Z7Z
>>79
そこそこ近いでー空港もあるし
そこそこ近いでー空港もあるし
90: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:04:40 ID:GIt
>>81
>>87
サンガツ
>>87
サンガツ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:01:43 ID:OMI
水道来てる地域?
83: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:02:17 ID:kV5
>>80
自分ち地下水だから…
自分ち地下水だから…
88: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:03:58 ID:OMI
>>83
やっぱそうか・・・
電気来てるうちに水貯めといたほうがいいよ
やっぱそうか・・・
電気来てるうちに水貯めといたほうがいいよ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:02:54 ID:qfe
>>83
地下水の水質が変化してないか?
地下水の水質が変化してないか?
86: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:03:31 ID:kV5
>>85
わからん
なんさん寝とくのが精一杯
わからん
なんさん寝とくのが精一杯
82: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:02:16 ID:Ijh
スレ立ててる暇あるなら少しでも人命救助にいけよ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:06:14 ID:Ijh
>>93
こういう時こそ助け合えよ
こういう時こそ助け合えよ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:08:04 ID:Ijh
>>99
行きたいけどトンペーから熊本まで時間かかんねん
行きたいけどトンペーから熊本まで時間かかんねん
89: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:04:03 ID:GIt
地震発生時の熊本の映像すごいな、クルクル回ってる
92: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:05:26 ID:kV5
>>89
ほんと鳥肌
ほんと鳥肌
107: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:09:14 ID:K0i
>>89
あんだけ地面が回ったら人なんて飛んでいくよな
あんだけ地面が回ったら人なんて飛んでいくよな
121: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:18:28 ID:GIt
>>107
カメラが回っただけやろとマジレス
カメラが回っただけやろとマジレス
106: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:09:11 ID:Z7Z
近くの道に倒れてる人とかおらへんしワイのマンションは平気みたいやしこれが精一杯なんやで
まだ余震もあるから迂闊にはうごけへん。まずは自衛してから人助けなんやで、優先順位あるんや
まだ余震もあるから迂闊にはうごけへん。まずは自衛してから人助けなんやで、優先順位あるんや
109: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:09:49 ID:Tby
>>106
こっからが大変やで
頑張るんやで
こっからが大変やで
頑張るんやで
117: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:12:43 ID:Z7Z
>>109
せやな…でもはよ安心して寝たいやで
明日会社早いんや
せやな…でもはよ安心して寝たいやで
明日会社早いんや
118: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:13:32 ID:kV5
>>117
ワイもや…
もうねらんとやばいとに…
ワイもや…
もうねらんとやばいとに…
119: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:16:05 ID:GIt
こういう時に仕事の心配せんといかんって
被災地なのに、
被災地なのに、
120: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:17:07 ID:kV5
>>119
日常が一番幸せやな
日常が一番幸せやな
110: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:10:45 ID:kV5
熊本県民さん、集まってや
励まし合おうや
だいぶおさまったけど
励まし合おうや
だいぶおさまったけど
114: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:11:55 ID:Tby
>>110
まだまだ余震あるやろうし自分の身は自分で守るんやで
それが救助者の減少につながってひいては多くの人が助かることになるんやからな
まだまだ余震あるやろうし自分の身は自分で守るんやで
それが救助者の減少につながってひいては多くの人が助かることになるんやからな
111: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:11:02 ID:kV5
くるか…
112: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:11:32 ID:suH
>>111
まだ揺れとるんか?
まだ揺れとるんか?
115: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:11:55 ID:kV5
>>112
収まったと思ったらたまーにくるんや
収まったと思ったらたまーにくるんや
116: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:12:32 ID:suH
>>115
今夜は寝れんかもしれんなぁ
がんばるんやで
今夜は寝れんかもしれんなぁ
がんばるんやで
113: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:11:35 ID:kV5
ドスン…っていう音が怖いンゴォ…
123: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:19:29 ID:Z7Z
比較的にワイの周りがが無事で済んでるからやろな。知り合いも大丈夫やったし
被害に遭ってる人には申し訳ないんやが本職に任せるで
募金とかあればワイはその辺で力になるわ
被害に遭ってる人には申し訳ないんやが本職に任せるで
募金とかあればワイはその辺で力になるわ
128: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:28:31 ID:Ijh
というか東北の時のお前らのほうが不謹慎やったやろ
人のこと言えた立場かよ
人のこと言えた立場かよ
129: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:29:25 ID:kV5
またゆれた!くそ!
130: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:32:31 ID:Z7Z
いい加減止んでどーぞ
お前らが誰に向けてか知らんがお前の知ってるお前らにワイを含めんでクレイトン
お前らが誰に向けてか知らんがお前の知ってるお前らにワイを含めんでクレイトン
131: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:33:24 ID:Z7Z
ガラスの近くにはあんまり近寄らないんやで
132: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:34:03 ID:kV5
>>131
電話でいわれたわ
電話でいわれたわ
133: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:45:51 ID:kV5
またゆれた!くそー!寝れない!
135: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:48:30 ID:OMI
>>133
九州だと地震に慣れてないよね・・・
横になって目瞑ってるだけでもだいぶ楽になるよ
無理に寝ようと思うと余計に疲れるよ
九州だと地震に慣れてないよね・・・
横になって目瞑ってるだけでもだいぶ楽になるよ
無理に寝ようと思うと余計に疲れるよ
134: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:46:46 ID:Z7Z
でも大分弱くなってきたなあ
またでかいの来たらちびるで…
またでかいの来たらちびるで…
136: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:49:18 ID:Z7Z
この前震度5弱だか来たときも割りとビビったで
137: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:51:23 ID:OMI
5以上は何回くらっても慣れませんね、ええ・・・
138: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)23:51:56 ID:kV5
>>137
まあ、こわいな
まあ、こわいな
コメントする