01

1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:57:34 ID:Ex1
要はコマーシャルで稼いでるわけだけど、今の支持層が大学生や大人になっちゃったら面白くないって気付く
そんで10年後にはまた新たなメディアが生まれてそっちが盛り上がるだろうから新しい支持層が入ってこない
あとは残りの支持層が飽きるまでの猶予期間しかないんでね?

引用元: ・ユーチューバーとかいう職業ってもってあと10年なのかな

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:57:58 ID:5Hy
そんなにもつか?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:58:55 ID:Ex1
>>2
長くてってことよ
今の小学生が大学に入学することにはもうとっくに終わってるような気がする

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:59:38 ID:5Hy
10年ちょっと前にフラッシュで遊んでたお前ら、
今は本当に見向きもせんやん

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:00:53 ID:Ex1
>>4
懐かしっw

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:59:44 ID:4Qy
職業ではない

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)13:59:44 ID:HhE
地味に持ちそう

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:02:02 ID:2xC
YouTube自体はかなり長いよな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:03:09 ID:Ex1
>>10
かなりって言っても10年くらいだろ?

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:04:26 ID:2xC
>>11
10年って長くねえか

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:05:37 ID:Ex1
>>13
そうかな?
まあIT系にしちゃ長いのかも知れないけどメディアとしてはまだまだにわかだと思う

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:05:55 ID:MgN
長くないだろ
10年で消えるような仕事は職とは呼ばん

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:08:10 ID:2xC
>>15
たしかに

10年したらユーチューバーも割とふけてるだろうな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:09:02 ID:Ex1
>>16
なんで年代層を固定してんだよw

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:04:04 ID:6du
次は仮想空間の中で人気者が生まれるみたいな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:09:56 ID:OHo
10年どころか未来永劫栄えていくよ
逆にテレビがどんどん衰退していく

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:11:56 ID:Ex1
>>18
どういう論理でそういう風な考えに至ったの?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:10:55 ID:2xC
受け継がれるユーチューバーの意志

Yの意志か

スポンサーリンク


23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:12:15 ID:J9a
広告媒体の変化とともにプラットフォームがyoutubeから変わるかもしれないけど
培った知名度は広告に利用できるものだから仕事としてはなりたつんでないかな?
インディーズのタレントって事だもの

25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:13:24 ID:Ex1
>>23
だからこういうこと言う奴多いけど俺が言ってるのはそうじゃない
その職業のことを話してるんだよ?

24: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/03/27(日)14:12:25 ID:oii
あんなもの職業なんかじゃない

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)15:30:45 ID:qRj
>>24
そういうおまえは無職だな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:15:21 ID:J9a
インディーズタレントなら多分なくならない
youtuberだったらなくなるかもしれない

プログラマだったら多分なくならないけど
cobolエンジニアはなくなるかもしれないって事だろ?

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:16:19 ID:8rn
YouTuberより利権が無くなればテレビのほうがオワコンになりそうな気がする

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:21:27 ID:5Hy
参入障壁の低さ→競争の激化、低収化
小規模スタッフによる配信者達が馬鹿をやらかしまくる→規制が入る
スポンサーの広告が入りまくる→視聴者逃走
代替メディアの台頭→つべ消滅の可能性

恐らく10年かからずユーチューバーという存在はなくなる

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:28:23 ID:8rn
youtube出来始めの頃完全にアニメ見放題〇リエロなんでもありの無法地帯だった頃あるんやけどそれでも規制入っただけで無くならなかったんぞ
あれから10年、テレビ局なんて規制どころか保護されてやっと存続で来てる状態なのにワリとマジで心配した方がいいのはテレビの方だと思うんだが

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:32:26 ID:5Hy
>>29
テレビはオワコン化まで時間がかかったから企業とのパイプとか、それなりの財産を蓄えてる
ユーチューブもグーグル傘下企業としてそれなりに体力がある
でも、ユーチューバーは違う
何らかの形で生き残りを図らないと10年かからず無職だろ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:36:11 ID:8rn
>>30
そらまあテレビは日本国内だけでも60年以上歴史あるからな
でも世界展開狙えるYouTuberと違ってテレビは国内だけやし完全に先細りちゃうん?

>何らかの形で生き残りを図らないと10年かからず無職だろ
何らかの形で生き残り図って違法アップロードから今の形に進化したんじゃね?

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:39:15 ID:5Hy
>>32
違う
お前が言ってるのはユーチューブの努力であって、
ユーチューバーが生き残りを目指した話じゃない

34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:40:39 ID:8rn
>>33
もともとYouTubeは動画投稿サイトでしか無いよ
YouTuberたちの自助努力で今の形に落ちつたいんじゃねって言ってるだけで
今後どういう規制入れてくるのかは知らんけど、結局YouTuberは残ると思うよ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:34:49 ID:mA9
本業ユーチュバーは悲惨だな

ブログ感覚でやって稼いでる奴が勝ち

35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:40:40 ID:5Hy
あと、日本のテレビは当面無くならない
ほっといても年寄りがしがみつくから

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:41:56 ID:8rn
>>35
それも五分五分じゃね
なんやかんや言ってネットの便利さ知った年寄りってテレビあんま見なくなるし

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:44:59 ID:8rn
お前ら年寄り見下しすぎや
たぶん今の時代ネットの使い方一番教えにくい世代って40代~50代前半の世代だぞ
なんか知らんけどPCアレルギー持ってる奴多いし

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)14:48:39 ID:QDI
ユーチューバーの内容次第だろう
内容がつまらなければ早く終わる

39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)15:29:13 ID:Jes
ユーチューブはあくまで宣伝の道具だからな
そこで売名してその後ビジネスにファンを引き込めるかってとこが重要なんじゃない?