
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:45:55 ID:H3W
マナーとは何かを全く理解しとらんガイジ
引用元: ・ガイジ「玉子を最初に食べるのが寿司のマナー」←これ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:47:28 ID:NLL
そんなこと言ってる奴いるんか
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:48:03 ID:H3W
>>2
まあ、もしかしたらおらんかったかもしれん
まあ、もしかしたらおらんかったかもしれん
5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:49:07 ID:qLJ
聞いたことないぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:48:26 ID:Iyf
ぼく「コーンください」
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:49:11 ID:AJG
ぼく「唐揚げ軍艦ください」
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:49:41 ID:H3W
ガイジ「最初に玉子を食べて大将の腕前を見るのがマナーやで」←頭おかC
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:50:15 ID:H7z
ぼく「プリンください」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:50:19 ID:NWA
玉子の美味さでその寿司屋のレベルが分かるって話はよう聞くな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:52:31 ID:uZY
>>9
あれって酢飯の味がたまごだと一番わかりやすいからだっけ?
あれって酢飯の味がたまごだと一番わかりやすいからだっけ?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:50:36 ID:toj
淡白な白身から順にとかちゃうんか
14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:51:24 ID:Wbt
>>10
これは聞いてるわ
これは聞いてるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:51:49 ID:AWN
>>10
食べたいものから食べたいだけ食べればええんやで
食べたいものから食べたいだけ食べればええんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:14 ID:H7z
>>10
それは醤油が脂っぽくなるからかな
それは醤油が脂っぽくなるからかな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:24 ID:H3W
>>10
あえて順番決めるならそうやね
玉子みたいな甘いのは終盤
あえて順番決めるならそうやね
玉子みたいな甘いのは終盤
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:50:42 ID:qLJ
大将は玉子焼かないぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:50:51 ID:NLL
使ってる卵なんてどこも変わらんのに
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:51:13 ID:JTv
寿司屋じゃなくて、海鮮料理店ならエビ重とかもあったりする
16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:51:59 ID:rf6
俺カツゼツ悪いから「たまごください」がどうしても「アナゴ食いたい」に聞こえるらしい
アナゴは好き
アナゴは好き
18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:52:19 ID:AWN
>>16
整形しろ
整形しろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:52:11 ID:G7d
こないだ回らない寿司屋でシャコを連続で20貫ほど食ったら大将に怒られたンゴ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:10 ID:uZY
>>17
そんなときは「教習所でも車庫入れだけは得意だった」とでもいっとけ
そんなときは「教習所でも車庫入れだけは得意だった」とでもいっとけ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:52:57 ID:JTv
>>17
しゃこってどんな味するん??
しゃこってどんな味するん??
25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:15 ID:Dr9
>>20
シャコシャコしてる
シャコシャコしてる
21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:06 ID:3At
自称食通のキモさは異常
27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:24 ID:s20
これぞ食通だな!
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:53:07 ID:1Dr
回転寿司しか行ったことないワイ、回ってきた順に食べたいものから食う
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:54:02 ID:qLJ
最初は造りとか一品もの注文するやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:55:15 ID:NLL
当たり前みたいに言ってるけどしないです
30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:56:24 ID:E30
今日寿司屋に連れてって貰ったんやけど大将が出す寿司の順番考えてるぽかったで
卵は終わりから三番目やったわ
卵は終わりから三番目やったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:59:42 ID:H3W
>>30
それはそれでええな
ワイの行きつけの店の大将は「好きなの食べればええんやで」タイプや
それはそれでええな
ワイの行きつけの店の大将は「好きなの食べればええんやで」タイプや
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:01:53 ID:E30
>>35
多分お客さんによってスタンスは変えとるんやろうけどな
ワイはおまかせだったお陰で会話に集中できたから良かったわ
多分お客さんによってスタンスは変えとるんやろうけどな
ワイはおまかせだったお陰で会話に集中できたから良かったわ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:57:06 ID:1Dr
ええなぁ
ワイもちゃんとした店で食べてみたい
ワイもちゃんとした店で食べてみたい
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:57:48 ID:Iab
良い寿司屋ならわかるが回転寿司でするなや気持ち悪い
33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:58:08 ID:YTe
近所の銚子丸やと、焼き立ての時に声出しがあるからそんときにいただいてるわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)21:58:57 ID:JTv
20代でも、回らない寿司に行ったことがあるやつって28パーセントしかいないらしいからな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:00:14 ID:NR6
回らない寿司屋なんて順番はお任せしますっつって出てきたもん食いながら
これ食いたいなって思ったもん合間合間に挟んで
食べ終わったときに「おあいそ!」と言うのだけ絶対避ければそれでええんやで
これ食いたいなって思ったもん合間合間に挟んで
食べ終わったときに「おあいそ!」と言うのだけ絶対避ければそれでええんやで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:00:48 ID:G21
好きなもん好きに食べろ定期
38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:01:49 ID:pCi
将棋指しは玉を最後に食って〆る 豆な
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:02:09 ID:0xq
むしろ最後に食べるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:02:44 ID:amf
最初に○○円でお願いしますって言ってもええんかな
ワイ近所の割とお高そうなお寿司屋さん怖くて行かれへんねん
ワイ近所の割とお高そうなお寿司屋さん怖くて行かれへんねん
45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:03:51 ID:qLJ
>>41
相場より極端に安いとかじゃなければ予算伝えるのもありやと思うで
相場より極端に安いとかじゃなければ予算伝えるのもありやと思うで
46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:05:06 ID:Dr9
>>45
いくらぐらいなん?
いくらぐらいなん?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:06:44 ID:qLJ
>>46
店によるけどひとり3000円~くらいちゃうか
店によるけどひとり3000円~くらいちゃうか
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:07:46 ID:YmZ
>>49
店によりすぎるやろ
普通に5000とかの店もザラやで
ワイのところは普通に食えば2000くらいやし
店によりすぎるやろ
普通に5000とかの店もザラやで
ワイのところは普通に食えば2000くらいやし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:02:46 ID:iNL
ガリ定期
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:03:15 ID:PiG
イカ食いたい
44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:03:47 ID:nX5
割り箸の食感好きンゴねぇ…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:06:03 ID:YmZ
シャコは当たりはずれが大きいよな
基本どこでもうまいのがサーモン
輸入物のアトランしかないからね
回転だとトラウトやったりするが
基本どこでもうまいのがサーモン
輸入物のアトランしかないからね
回転だとトラウトやったりするが
48: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:06:41 ID:YmZ
ワイは行きつけの寿司屋で毎回―3000弱使ってくるな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:08:46 ID:uZY
>>48
ワイはランチで980円のセットみたいなの頼むわ
ワイはランチで980円のセットみたいなの頼むわ
55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:09:12 ID:YmZ
>>53
ランチで寿司屋は行かないンゴねぇ
ランチで寿司屋は行かないンゴねぇ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:08:27 ID:1qq
バカ「寿司屋はたまg ワイ「納豆巻き!サーモン!」
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:09:48 ID:uZY
>>51
立浪「寿司はたまgワイ「納豆巻き!サーモン!」
立浪「寿司はたまgワイ「納豆巻き!サーモン!」
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:10:54 ID:Dr9
>>57
パァン
パァン
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:10:57 ID:YmZ
>>57
立浪「お前はいつもそればっかりやな」
立浪「お前はいつもそればっかりやな」
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:08:44 ID:JTv
内陸県のまわらない寿司屋ってどう??
54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:08:50 ID:jMo
回転しか行ったことないンゴねぇ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:09:23 ID:qLJ
ランチは安いから良いよね
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:11:01 ID:Iyf
「美味しく食べられる順番」があるらしいし、理屈を聞けば「ほーん」って納得できるやけど、実際のところワイにはよくわからん
いつでも美味しい
いつでも美味しい
63: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:11:48 ID:YmZ
>>60
味をしっかり感じたければ、味の繊細なものから味の濃いものに移行していけば良い
味をしっかり感じたければ、味の繊細なものから味の濃いものに移行していけば良い
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:11:21 ID:qLJ
通は本日のおすすめのネタしか食べないってのもあるで
62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:11:35 ID:JTv
静岡県の回らない寿司屋で食べた鉄火丼がぐううまやった
スポンサーリンク
64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:12:03 ID:RS3
ワイ寿司屋、好きなもんから食ってくれてええんやで
67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:13:36 ID:JTv
>>64
マジ?
マジ?
68: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:13:40 ID:YmZ
>>64
寿司屋で箸使ったら店の人に
寿司は手で食うもんなんだよ!とか言われた
バカ野郎手が汚れるじゃねえか
通はうまく箸を使って刺身の部分に醤油付けて食うんじゃねぇか
寿司屋で箸使ったら店の人に
寿司は手で食うもんなんだよ!とか言われた
バカ野郎手が汚れるじゃねえか
通はうまく箸を使って刺身の部分に醤油付けて食うんじゃねぇか
72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:06 ID:AWN
>>68
直接口に放り込んでクレメンス
直接口に放り込んでクレメンス
88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:21:18 ID:RS3
>>68
そういう人もおるから嫌やったら店変えた方がええで
ワイは美味く食えたらええやんと思う
なじり食いされるのは嫌やけど
あとオススメ聞かれても大抵はその人の好み聞いて勧めるで
オススメできんようなネタは基本的にネタ切れ扱い賄い行きや
そういう人もおるから嫌やったら店変えた方がええで
ワイは美味く食えたらええやんと思う
なじり食いされるのは嫌やけど
あとオススメ聞かれても大抵はその人の好み聞いて勧めるで
オススメできんようなネタは基本的にネタ切れ扱い賄い行きや
65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:12:45 ID:41h
サーモンだけ食わせろ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:14:57 ID:YmZ
>>65
ならサーモンだけ買ってきて家でどんぶりにでもしてろよ
市場いけば半身で―2200円くらいやろ
ならサーモンだけ買ってきて家でどんぶりにでもしてろよ
市場いけば半身で―2200円くらいやろ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:17 ID:Iyf
>>69
スーパーで980円の刺身用切り身を
酢飯どんぶりにのっけて食べたことあるンゴ
美味しかったけどギットギトやった
スーパーで980円の刺身用切り身を
酢飯どんぶりにのっけて食べたことあるンゴ
美味しかったけどギットギトやった
79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:17:23 ID:YmZ
>>75
それはサーモンが悪い
市場行って半身買ってこい
脂がくどくない部位をつかう
のこりはちゃんちゃん焼きでもホイル焼きでもアトランならうまい
それはサーモンが悪い
市場行って半身買ってこい
脂がくどくない部位をつかう
のこりはちゃんちゃん焼きでもホイル焼きでもアトランならうまい
80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:18:17 ID:Iyf
>>79
ホイル焼きに魅力ありすぎやわ…
口の中によだれ出てきた
ホイル焼きに魅力ありすぎやわ…
口の中によだれ出てきた
85: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:19:42 ID:YmZ
>>80
ワイはアルミホイルの上にサーモン、刻んだ玉ねぎ、しめじを入れて、バターを一片いれる。調味料は塩コショウ
それをオーブンで焼くとびっくりうまい
醤油をたらすと香りが...
ワイはアルミホイルの上にサーモン、刻んだ玉ねぎ、しめじを入れて、バターを一片いれる。調味料は塩コショウ
それをオーブンで焼くとびっくりうまい
醤油をたらすと香りが...
90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:21:37 ID:Iyf
>>85
ワイは玉ねぎは輪切りを半分に切ったやつやな…
ただ、残りは完全に同意
ホイル切った瞬間の香りがヤバい腹減る
ワイは玉ねぎは輪切りを半分に切ったやつやな…
ただ、残りは完全に同意
ホイル切った瞬間の香りがヤバい腹減る
92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:23:23 ID:YmZ
>>90
厚いと火が通りにくいけど、スライスの輪切りかな?
あと、なにげにちくわを斜めに切ったやついれてもうまい
厚いと火が通りにくいけど、スライスの輪切りかな?
あと、なにげにちくわを斜めに切ったやついれてもうまい
93: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:24:25 ID:Iyf
>>92
せやな。細いやつや
あかん考えるだけで腹減るわ…
せやな。細いやつや
あかん考えるだけで腹減るわ…
101: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:26:56 ID:YmZ
>>93
騙されたと思ってちくわ(不味くないやつ)入れてみ
意外に食感が変わってうまいんや
醤油かけるからよけいにね
騙されたと思ってちくわ(不味くないやつ)入れてみ
意外に食感が変わってうまいんや
醤油かけるからよけいにね
107: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:29:49 ID:Iyf
>>101
もう絶対うまいやん
想像するだけであかん…
もう絶対うまいやん
想像するだけであかん…
66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:13:22 ID:Iyf
炙りサーモンだいすきや
70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:15:09 ID:1Dr
築地とかにある本格的な寿司屋で食べたいンゴ
うまいんやろなぁ
うまいんやろなぁ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:16 ID:YmZ
>>70
築地の寿司→技術を食わせる寿司
北海道、北陸→魚を食わせる寿司
築地の寿司→技術を食わせる寿司
北海道、北陸→魚を食わせる寿司
78: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:55 ID:1Dr
>>74
魚自体は北海道のほうがうまいってこと?
魚自体は北海道のほうがうまいってこと?
81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:18:19 ID:YmZ
>>78
せやで
基本は寒いとこの魚は寒いとこのがうまいし、水質の関係もあると思う
せやで
基本は寒いとこの魚は寒いとこのがうまいし、水質の関係もあると思う
71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:15:53 ID:J1g
鰯と秋刀魚と鯖食いたい
73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:14 ID:JTv
あと、鯛の握りがうまかった
カツオのお刺身もGood
カツオのお刺身もGood
76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:39 ID:GOr
アジ→イカ→アナゴのループ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:16:52 ID:jMo
客にあれこれ要求する店ってなぜか関東に多いよな
大阪の下町でそれやったら客発狂して暴れるで
大阪の下町でそれやったら客発狂して暴れるで
94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:24:54 ID:466
>>77
江戸前()を勘違いしとる上京職人が多いからしゃーない
しかも修行で扱かれて性格まで歪んどる
江戸前()を勘違いしとる上京職人が多いからしゃーない
しかも修行で扱かれて性格まで歪んどる
82: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:18:33 ID:m2d
はえ~みんなすし屋に行ったら魚を食うんやねえ…
84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:18:57 ID:JTv
>>82
と言うと?
と言うと?
86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:20:18 ID:YmZ
>>84
コーン、ハンバーグ、サラダ軍艦、玉子、天ぷら
コーン、ハンバーグ、サラダ軍艦、玉子、天ぷら
91: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:22:21 ID:qP2
>>86
生の動物性タンパクだめな子かな?
ワイのマッマがそうでさ
生の動物性タンパクだめな子かな?
ワイのマッマがそうでさ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:25:06 ID:YmZ
>>91
ワイやないからしらんで
でも、ワイは回転寿司の生魚の寿司は食えたもんじゃないから、基本天ぷら、サラダ軍艦、カルパッチョとか合鴨みたいなのばかり食うで
ワイやないからしらんで
でも、ワイは回転寿司の生魚の寿司は食えたもんじゃないから、基本天ぷら、サラダ軍艦、カルパッチョとか合鴨みたいなのばかり食うで
89: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:21:21 ID:rsP
今は結構いい寿司屋でも築地とか馴染みの魚屋で卵焼き買ってたりするぞ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:25:16 ID:jMo
そんな高い寿司屋じゃ腹いっぱい食べられへんな
庶民は回転寿司で決まり!
庶民は回転寿司で決まり!
98: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:25:55 ID:YmZ
>>97
安い回らない寿司でデブのワイが腹一杯食って―300くらい
安い回らない寿司でデブのワイが腹一杯食って―300くらい
99: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:26:40 ID:jMo
>>98
こマ?一貫なんぼなんやろ
こマ?一貫なんぼなんやろ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:26:42 ID:466
>>98
小人のデブかな?
小人のデブかな?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:27:09 ID:YmZ
>>100
あ、0一個ぬけてた
あ、0一個ぬけてた
103: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:28:03 ID:YmZ
正直回転して―1500とか払うなら、回らなくて2-3000で旨いならそっちのがワイは良いなぁ
104: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:28:21 ID:qLJ
酒飲まなけりゃ3000円で満足できるで
106: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:29:16 ID:YmZ
>>104
酒が大きいよな
ちな、ワイの行きつけは90分ビール飲み放題で刺身寿司鍋付きで―2500という暴挙に出たもよう
酒が大きいよな
ちな、ワイの行きつけは90分ビール飲み放題で刺身寿司鍋付きで―2500という暴挙に出たもよう
108: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:30:06 ID:466
>>106
それ地方なんじゃないですかね…
それ地方なんじゃないですかね…
109: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:30:06 ID:qLJ
>>106
安スギィ!近所にあったら通いたいわ
安スギィ!近所にあったら通いたいわ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:31:08 ID:YmZ
>>108
>>109
名古屋
あと最低四人らしい
>>109
名古屋
あと最低四人らしい
112: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:31:25 ID:jMo
値札に「時価」って書かれてあったらそれだけで「ヒェッ」ってなるわ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:34:14 ID:Iyf
マズイ飯屋ってなかなかないけど
ニキらは本気で「まずっ!」って思えたところあるんか?
ワイは高校生の頃、友達のおばちゃんがやってる
定食屋のハンバーグとトンカツが本気で食えなかった
ハンバーグの表面はゴツゴツで硬くてポロポロ
トンカツは肉がぶ厚くて硬くて油ぎっとりパサパサ
「腹減ってるやろ?」みたいなサービスで
デカい皿に盛られた時は何の拷問かと思ったで
ニキらは本気で「まずっ!」って思えたところあるんか?
ワイは高校生の頃、友達のおばちゃんがやってる
定食屋のハンバーグとトンカツが本気で食えなかった
ハンバーグの表面はゴツゴツで硬くてポロポロ
トンカツは肉がぶ厚くて硬くて油ぎっとりパサパサ
「腹減ってるやろ?」みたいなサービスで
デカい皿に盛られた時は何の拷問かと思ったで
115: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:35:19 ID:YmZ
>>113
氷見の漁港で食った氷見うどん
ただの乾麺だったのと作ってたやつが衛生面で怪しすぎた
氷見の漁港で食った氷見うどん
ただの乾麺だったのと作ってたやつが衛生面で怪しすぎた
119: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:38:53 ID:jMo
>>113
ワイが知ってる中で絶望した料理は
長野県の「志賀一井ホテル」のバイキングやな
吐き気誘うほどの不味いホワイトシチューに
脂ギトギトのローストビーフに
わざわざカルパッチョ風味にしてゲロマズな鰹の叩き
唯一美味いと感じたのがデザートのリンゴでした
スキーした後の至福のひと時もぶち壊しやで
ワイが知ってる中で絶望した料理は
長野県の「志賀一井ホテル」のバイキングやな
吐き気誘うほどの不味いホワイトシチューに
脂ギトギトのローストビーフに
わざわざカルパッチョ風味にしてゲロマズな鰹の叩き
唯一美味いと感じたのがデザートのリンゴでした
スキーした後の至福のひと時もぶち壊しやで
124: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:41:51 ID:Iyf
>>119
ホテルのバイキングには激しく同意や!
ワイもゲロマズのバイキングしたことあるわ!
ローストビーフはガムみたいな硬さとやたら甘いソース
盛られた冷めたポテトと焦げたベーコンの炒め物
極め付きはしなびたサラダのバイキングや
…あれ苦情出てもおかしくないレベルやで
ホテルのバイキングには激しく同意や!
ワイもゲロマズのバイキングしたことあるわ!
ローストビーフはガムみたいな硬さとやたら甘いソース
盛られた冷めたポテトと焦げたベーコンの炒め物
極め付きはしなびたサラダのバイキングや
…あれ苦情出てもおかしくないレベルやで
122: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:40:44 ID:466
>>113
まずい飯屋引くとスイッチ入るから平気
北朝鮮の収容所とかシベリア抑留された人達の境遇を想像しながら彦龍のラーメンくらいなら普通に完食できた
無理なのは給食のおばさんが時々繰り出してくる猟奇的なメニュー
まずい飯屋引くとスイッチ入るから平気
北朝鮮の収容所とかシベリア抑留された人達の境遇を想像しながら彦龍のラーメンくらいなら普通に完食できた
無理なのは給食のおばさんが時々繰り出してくる猟奇的なメニュー
126: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:42:58 ID:Iyf
>>122
飯屋行ってなんで囚人体験せなあかんのや…
ニキの覚悟に草生えるわ…
飯屋行ってなんで囚人体験せなあかんのや…
ニキの覚悟に草生えるわ…
116: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:35:22 ID:CiE
ワイ味音痴、北海道とか旅館とかに行かない限り魚違いがわからない。
近所の無添くらがナンバーワン!
近所の無添くらがナンバーワン!
117: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:36:15 ID:YmZ
久々に津軽海峡冬景色巻き食いたくなってきたけど金がねーや
118: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:37:32 ID:JTv
まずい飯屋はないけど、飲み屋で冷え冷えのうどんを
「ほい」って出されたときは潰れろと思ったわ
なんか焼肉って書いてあるのに、そこらで20円で売ってるおやつカルパスを300円で出された
「ほい」って出されたときは潰れろと思ったわ
なんか焼肉って書いてあるのに、そこらで20円で売ってるおやつカルパスを300円で出された
120: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:39:58 ID:JTv
>>118
この冷え冷えのうどんってのは、冷やしうどんではなく最初暖かかったであろううどんが冷えたのが出てきたって意味
この冷え冷えのうどんってのは、冷やしうどんではなく最初暖かかったであろううどんが冷えたのが出てきたって意味
123: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:41:04 ID:YmZ
>>120
なんや、コロうどん頼んで「なんやこれ冷たくてマッズ!」ってんじゃないのか
なんや、コロうどん頼んで「なんやこれ冷たくてマッズ!」ってんじゃないのか
125: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:42:23 ID:JTv
>>123
ラップしてあったうどん出された
ラップしてあったうどん出された
121: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:40:43 ID:TW0
港町は地元型の回転寿司チェーンが既にハイレベルやからなぁ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)22:34:26 ID:G21
築地でおいしい寿司屋ないっすかって聞いたらうまい鮨勘奨められたンゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
コメントする